< コロサイ人への手紙 4 >

1 主人たる者よ、汝等も天に主を有ち奉れることを知りて、正當公正なる事を奴隷に為せ。
οἱ κύριοι, τὸ δίκαιον καὶ τὴν ἰσότητα τοῖς δούλοις παρέχεσθε, εἰδότες ὅτι καὶ ὑμεῖς ἔχετε κύριον ἐν οὐρανῷ.
2 結末 汝等祈祷に從事し、感謝を以てこれに注意せよ。
Τῇ προσευχῇ προσκαρτερεῖτε, γρηγοροῦντες ἐν αὐτῇ ἐν εὐχαριστίᾳ,
3 将又我等の為に祈りて、我が之が為に縲絏に遇へるキリストの奥義を語る様、神が宣教の門を我等に開き給はんことを願へ、
προσευχόμενοι ἅμα καὶ περὶ ἡμῶν, ἵνα ὁ θεὸς ἀνοίξῃ ἡμῖν θύραν τοῦ λόγου, λαλῆσαι τὸ μυστήριον τοῦ Χριστοῦ, δι’ ὃ καὶ δέδεμαι,
4 是我が語るべき如くに之を顕すことを得ん為なり。
ἵνα φανερώσω αὐτὸ ὡς δεῖ με λαλῆσαι.
5 外なる人々と交るに知識を以てして機會を求めよ。
Ἐν σοφίᾳ περιπατεῖτε πρὸς τοὺς ἔξω, τὸν καιρὸν ἐξαγοραζόμενοι.
6 汝等の談話は、塩を以て塩梅して常に麗しかるべし、是如何に人々に答ふべきかを知らん為なり。
ὁ λόγος ὑμῶν πάντοτε ἐν χάριτι, ἅλατι ἠρτυμένος, εἰδέναι πῶς δεῖ ὑμᾶς ἑνὶ ἑκάστῳ ἀποκρίνεσθαι.
7 忠信なる役者、主に於る同輩にして我至愛の兄弟たるチキコは、我身上の一切を汝等に告知らするならん。
Τὰ κατ’ ἐμὲ πάντα γνωρίσει ὑμῖν Τυχικὸς ὁ ἀγαπητὸς ἀδελφὸς καὶ πιστὸς διάκονος καὶ σύνδουλος ἐν κυρίῳ,
8 我が故に之を遣はししは、彼をして汝等に関する事を知り、且汝等の心を慰めしめん為なり。
ὃν ἔπεμψα πρὸς ὑμᾶς εἰς αὐτὸ τοῦτο, ἵνα γνῶτε τὰ περὶ ἡμῶν καὶ παρακαλέσῃ τὰς καρδίας ὑμῶν,
9 又汝等の一人にして忠信なる我至愛の兄弟オネジモを之に伴はしめたれば、彼等は此處の凡ての事を汝等に告げ知らするならん。
σὺν Ὀνησίμῳ τῷ πιστῷ καὶ ἀγαπητῷ ἀδελφῷ, ὅς ἐστιν ἐξ ὑμῶν· πάντα ὑμῖν γνωρίσουσιν τὰ ὧδε.
10 我と共に獄中に在るアリスタルコ、及びバルナバの從弟マルコ、汝等に宜しくと言へり。此マルコに就きては、汝等命を受けたる事あり、若汝等に至らば之を優待せよ。
Ἀσπάζεται ὑμᾶς Ἀρίσταρχος ὁ συναιχμάλωτός μου, καὶ Μᾶρκος ὁ ἀνεψιὸς Βαρναβᾶ περὶ οὗ ἐλάβετε ἐντολάς, ἐὰν ἔλθῃ πρὸς ὑμᾶς δέξασθε αὐτόν,
11 ユストと呼るるイエズスも宜しくと言へり。彼等は割禮を受けし人々なるが、神の國の為に我に助力したるは此三人にして、我慰と成りし者なり。
καὶ Ἰησοῦς ὁ λεγόμενος Ἰοῦστος, οἱ ὄντες ἐκ περιτομῆς οὗτοι μόνοι συνεργοὶ εἰς τὴν βασιλείαν τοῦ θεοῦ, οἵτινες ἐγενήθησάν μοι παρηγορία.
12 汝等の一人なるエパフラ、汝等に宜しくと言へり。彼はキリスト、イエズスの僕にして、常に汝等の為に戰ひ、祈の中に、汝等が神の諸の思召に於て完全に且確信して立たん事を求む。
ἀσπάζεται ὑμᾶς Ἐπαφρᾶς ὁ ἐξ ὑμῶν, δοῦλος Χριστοῦ Ἰησοῦ, πάντοτε ἀγωνιζόμενος ὑπὲρ ὑμῶν ἐν ταῖς προσευχαῖς, ἵνα σταθῆτε τέλειοι καὶ πεπληροφορημένοι ἐν παντὶ θελήματι τοῦ θεοῦ.
13 彼が汝等の為に、又ラオジケア及びイェラポリスの人々の為に、甚く心を勞せる事は、我彼の為に之を證す。
μαρτυρῶ γὰρ αὐτῷ ὅτι ἔχει πολὺν πόνον ὑπὲρ ὑμῶν καὶ τῶν ἐν Λαοδικίᾳ καὶ τῶν ἐν Ἱεραπόλει.
14 至愛なる醫者ルカ汝等に宜しくと言へり。デマスも亦然り。
ἀσπάζεται ὑμᾶς Λουκᾶς ὁ ἰατρὸς ὁ ἀγαπητὸς καὶ Δημᾶς.
15 ラオヂケアに在る兄弟等、及びニムファと其家に在る教會とに宜しく傳へよ。
ἀσπάσασθε τοὺς ἐν Λαοδικίᾳ ἀδελφοὺς καὶ Νυμφᾶν καὶ τὴν κατ’ οἶκον αὐτῶν ἐκκλησίαν.
16 此書簡汝等の中に読まれなば、又ラオヂケアの教會にも読まるる様計らひ、汝等も亦ラオヂケア人の書簡を読め。
καὶ ὅταν ἀναγνωσθῇ παρ’ ὑμῖν ἡ ἐπιστολή, ποιήσατε ἵνα καὶ ἐν τῇ Λαοδικέων ἐκκλησίᾳ ἀναγνωσθῇ, καὶ τὴν ἐκ Λαοδικίας ἵνα καὶ ὑμεῖς ἀναγνῶτε.
17 又アルキッポに傳へて、汝主に於て受けし聖役を省みて之を全うすべし、と言へ。
καὶ εἴπατε Ἀρχίππῳ, βλέπε τὴν διακονίαν ἣν παρέλαβες ἐν κυρίῳ, ἵνα αὐτὴν πληροῖς.
18 我パウロ手づから宜しくと言ふ。我縲絏を記憶せよ。願はくは恩寵汝等と共に在らん事を。アメン。
Ὁ ἀσπασμὸς τῇ ἐμῇ χειρὶ Παύλου. μνημονεύετέ μου τῶν δεσμῶν. ἡ χάρις μεθ’ ὑμῶν.

< コロサイ人への手紙 4 >