< ローマ人への手紙 1 >

1 キリスト・イエスの僕、神の福音のために選び別たれ、召されて使徒となったパウロから
Paulo Tarisi waYesu Kirisitu, ywakemilwe panga mtumishi ywa bagulilwe mwanja likewe lya Nnungu.
2 この福音は、神が、預言者たちにより、聖書の中で、あらかじめ約束されたものであって、
Alinga likowe lyalibaite zamani pityabkwa manabii bake mumaandiko matakatifu.
3 御子に関するものである。御子は、肉によればダビデの子孫から生れ、
Yaihusu mwana wake lwabelekwimulukolo lwa Daudi kwafano wa yenga.
4 聖なる霊によれば、死人からの復活により、御力をもって神の御子と定められた。これがわたしたちの主イエス・キリストである。
Ywembe atangasilwe mwana wa Nnungu kwa ngupu ya Roho mtakatifu kwa ufunuo wa wafu Yesu Kirisitu Ngwana witu.
5 わたしたちは、その御名のために、すべての異邦人を信仰の従順に至らせるようにと、彼によって恵みと使徒の務とを受けたのであり、
Pitia kwa ywembe tupejyilwe upendeleo na utumisi kwa utii wa aminia nkati ya bandu boti, kwa mwanja yalimo lyake.
6 あなたがたもまた、彼らの中にあって、召されてイエス・キリストに属する者となったのである
Nkati ya bandu'bo na mwenga kai mukemilwe mwa ba Yesu Kirisitu.
7 ローマにいる、神に愛され、召された聖徒一同へ。わたしたちの父なる神および主イエス・キリストから、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。
Barua ye jinu mwa botimwabubile Rumi, mwa mupendilwe na Nnungu, mwa mukemilwe panga mwabandu mwa atakatifu. Neena ibe kasinu, na amani buka kwa Nnungu Tate bitu na Ngwana Yesu Kirisitu.
8 まず第一に、わたしは、あなたがたの信仰が全世界に言い伝えられていることを、イエス・キリストによって、あなたがた一同のために、わたしの神に感謝する。
Wite, nenda kusukuru Nnungu wangu nkati ya Yesu Kirisitu kwaajli jyinu mwaboti, mana aminia kwinu kwenda hubililwamulunia lwote.
9
Na Nnongo ga shaidi wango, na ywembe ngamtumika kwa mwoyo wango nkati ya Injili ya mwana wake na mwanidumu kutabwa.
10 わたしは、祈のたびごとに、絶えずあなたがたを覚え、いつかは御旨にかなって道が開かれ、どうにかして、あなたがたの所に行けるようにと願っている。このことについて、わたしのためにあかしをして下さるのは、わたしが霊により、御子の福音を宣べ伝えて仕えている神である。
saa yote nenda loba nkati ya loba kwango kwandela yeyote mwiso wake nipate fanikiwa saa yeno kwa mapendo ga Nnongo kwa isa kasino.
11 わたしは、あなたがたに会うことを熱望している。あなたがたに霊の賜物を幾分でも分け与えて、力づけたいからである。
mana napenda kumona, lenga nani-nipate kupeya mwenga baadhi ya karama ya mwoyo, mbate kwaimaimalisha.
12 それは、あなたがたの中にいて、あなたがたとわたしとのお互の信仰によって、共に励まし合うためにほかならない。
Mana nipendi kunipeya mwoyo pamoja pamope na mwee, kwandela ya imani kwa kilammoja winu, jinuna yango.
13 兄弟たちよ。このことを知らずにいてもらいたくない。わたしはほかの異邦人の間で得たように、あなたがたの間でも幾分かの実を得るために、あなたがたの所に行こうとしばしば企てたが、今まで妨げられてきた。
Tubwe mwalongo, nipendeli nkewe tangu nyanya, Malaya na chima nende kusulya Isa kasinu, Lakini natikani kilwa mpalimo. Hivi napendiba na matunda kachino Kati mwaibile kwa bandu ba mataifa.
14 わたしには、ギリシヤ人にも未開の人にも、賢い者にも無知な者にも、果すべき責任がある。
Nilongelwa na Wayunani na ageni na bembe, mwerufu nalo.
15 そこで、わたしとしての切なる願いは、ローマにいるあなたがたにも、福音を宣べ伝えることなのである。
kwa-nyo, kwopenda kwang'o, nenga nimitayari kwilonga Injili kasinu mwenga mubile kwo Roma.
16 わたしは福音を恥としない。それは、ユダヤ人をはじめ、ギリシヤ人にも、すべて信じる者に、救を得させる神の力である。
Maana niboni ya kwako oni Injili, Mana uwezo was Nnongo woleta wokopu kwa kill jwa-aminiya, kwakene myahudi wete na kwa bembe Myunani.
17 神の義は、その福音の中に啓示され、信仰に始まり信仰に至らせる。これは、「信仰による義人は生きる」と書いてあるとおりである。
Mana haki ya Nnongo ibiwazi buka imani hata Imani, Kati mwaba-andike, “Mwene haki atama kwa Imani”.
18 神の怒りは、不義をもって真理をはばもうとする人間のあらゆる不信心と不義とに対して、天から啓示される。
Mana ukale was Nnongo ubi wazi baka kunani juyaasi na sambi yoti ya bandu, nayo kwandela ya udhalimu kwi-ibiya kweli.
19 なぜなら、神について知りうる事がらは、彼らには明らかであり、神がそれを彼らに明らかにされたのである。
Sababu yayee, ngote ngange za tanga nikilwa juu ya Nnongo kasabi wazi na Nnongo abakiye.
20 神の見えない性質、すなわち、神の永遠の力と神性とは、天地創造このかた、被造物において知られていて、明らかに認められるからである。したがって、彼らには弁解の余地がない。 (aïdios g126)
Mana mambo gake kewe ngabonekane kinanoga, angabiki tiwazi buka umbilwa kwa Dunia ngena tanganikwa ilebe pilya kwa ilebe ya umbilwe. mambo gani uwezo wake wangaliyomoka na wa-asili ya Nnongo. namatokeo gake, bandu ba tupu lyo baya. (aïdios g126)
21 なぜなら、彼らは神を知っていながら、神としてあがめず、感謝もせず、かえってその思いはむなしくなり、その無知な心は暗くなったからである。
Asababu yayee, ingawa batabgite kuhusu Nnongo Bantu kinelili jwembe Kati Nnongo, Wala bampelili shukurani. kichongo chake babile apumbapu mumawazo gabe, na mioyo yabeyene ulalo na yayeyilwe lubendo
22 彼らは自ら知者と称しながら、愚かになり、
baikemite panga beelevu, kumbe bai alalo.
23 不朽の神の栄光を変えて、朽ちる人間や鳥や獣や這うものの像に似せたのである。
Bangalabwi utukufu was Nnongo jwa kotoka alabika kwa mfano was kuminyo ya Mundu jwa alabika, na ya kiyuni, na ya ki-inyama bene magulu mane, na yaiumbe yetambala.
24 ゆえに、神は、彼らが心の欲情にかられ、自分のからだを互にはずかしめて、汚すままに任せられた。
kwa-nyo Nnongo alikwaleka baikengame tamaniya kwa mioyo yabeyene kwo-usapu, kwayinga yabe yo fezeheka Kati yabe.
25 彼らは神の真理を変えて虚偽とし、創造者の代りに被造物を拝み、これに仕えたのである。創造者こそ永遠にほむべきものである、アァメン。 (aiōn g165)
Na bembe ngabalabwile kweli ya Nnongo-baubuso Naga abudu na kwitumikiya iumbe badala ya mwuumbaji na jwembe gasifilwa milele. Amina. (aiōn g165)
26 それゆえ、神は彼らを恥ずべき情欲に任せられた。すなわち、彼らの中の女は、その自然の関係を不自然なものに代え、
kwa sababu Yee, Nnongo atikwa leka baikote tamaa yabe ya oni, mana alwawa babe bakulei tumya kwa zamani kwa chill Cha kibile chachoguza zamani.
27 男もまた同じように女との自然の関係を捨てて、互にその情欲の炎を燃やし、男は男に対して恥ずべきことをなし、そしてその乱行の当然の報いを、身に受けたのである。
Nagembe kaie, alalume nembe bagalei matumizi gabe ga zamani kwa alwawa na ngalambu kwa na bene kwa bene. Habaa babile analome babapate na alalome ayabe ambayo gabile Lili na boobapejyilwe azabu yayastaili-lii oba kwabe.
28 そして、彼らは神を認めることを正しいとしなかったので、神は彼らを正しからぬ思いにわたし、なすべからざる事をなすに任せられた。
sababu bati kana bana Nnongo muhufahamu wabe aliwaleka bakote lunda lwabe lwange faika bapange ikowe ngalonga faika.
29 すなわち、彼らは、あらゆる不義と悪と貪欲と悪意とにあふれ、ねたみと殺意と争いと詐欺と悪念とに満ち、また、ざん言する者、
batweli na zuluma boti, tamaniya na ubaya batweli being, bulangana, bulwe, ubochobocho, na kusulya ubaya.
30 そしる者、神を憎む者、不遜な者、高慢な者、大言壮語する者、悪事をたくらむ者、親に逆らう者となり、
kaibembe abai benda kopekeana, hata apindo babe ebayowa lii.
31 無知、不誠実、無情、無慈悲な者となっている。
Bembe hata tunda ntupo, hata ba-aminika lii, upendo wa samani ntupu. hata huruma ntupu.
32 彼らは、こうした事を行う者どもが死に価するという神の定めをよく知りながら、自らそれを行うばかりではなく、それを行う者どもを是認さえしている。
Batabgite kanuni ya Nnongo bandu babapanga makowe go bapalikwa waa, Ila sio babapanga bai, hata babayeketyana na balobaba panga makowe gaa.

< ローマ人への手紙 1 >