< ローマ人への手紙 1 >

1 キリスト・イエスの僕、神の福音のために選び別たれ、召されて使徒となったパウロから
παυλος δουλος ιησου χριστου κλητος αποστολος αφωρισμενος εις ευαγγελιον θεου
2 この福音は、神が、預言者たちにより、聖書の中で、あらかじめ約束されたものであって、
ο προεπηγγειλατο δια των προφητων αυτου εν γραφαις αγιαις
3 御子に関するものである。御子は、肉によればダビデの子孫から生れ、
περι του υιου αυτου του γενομενου εκ σπερματος δαυιδ κατα σαρκα
4 聖なる霊によれば、死人からの復活により、御力をもって神の御子と定められた。これがわたしたちの主イエス・キリストである。
του ορισθεντος υιου θεου εν δυναμει κατα πνευμα αγιωσυνης εξ αναστασεως νεκρων ιησου χριστου του κυριου ημων
5 わたしたちは、その御名のために、すべての異邦人を信仰の従順に至らせるようにと、彼によって恵みと使徒の務とを受けたのであり、
δι ου ελαβομεν χαριν και αποστολην εις υπακοην πιστεως εν πασιν τοις εθνεσιν υπερ του ονοματος αυτου
6 あなたがたもまた、彼らの中にあって、召されてイエス・キリストに属する者となったのである
εν οις εστε και υμεις κλητοι ιησου χριστου
7 ローマにいる、神に愛され、召された聖徒一同へ。わたしたちの父なる神および主イエス・キリストから、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。
πασιν τοις ουσιν εν ρωμη αγαπητοις θεου κλητοις αγιοις χαρις υμιν και ειρηνη απο θεου πατρος ημων και κυριου ιησου χριστου
8 まず第一に、わたしは、あなたがたの信仰が全世界に言い伝えられていることを、イエス・キリストによって、あなたがた一同のために、わたしの神に感謝する。
πρωτον μεν ευχαριστω τω θεω μου δια ιησου χριστου υπερ παντων υμων οτι η πιστις υμων καταγγελλεται εν ολω τω κοσμω
9
μαρτυς γαρ μου εστιν ο θεος ω λατρευω εν τω πνευματι μου εν τω ευαγγελιω του υιου αυτου ως αδιαλειπτως μνειαν υμων ποιουμαι παντοτε επι των προσευχων μου
10 わたしは、祈のたびごとに、絶えずあなたがたを覚え、いつかは御旨にかなって道が開かれ、どうにかして、あなたがたの所に行けるようにと願っている。このことについて、わたしのためにあかしをして下さるのは、わたしが霊により、御子の福音を宣べ伝えて仕えている神である。
δεομενος ει πως ηδη ποτε ευοδωθησομαι εν τω θεληματι του θεου ελθειν προς υμας
11 わたしは、あなたがたに会うことを熱望している。あなたがたに霊の賜物を幾分でも分け与えて、力づけたいからである。
επιποθω γαρ ιδειν υμας ινα τι μεταδω χαρισμα υμιν πνευματικον εις το στηριχθηναι υμας
12 それは、あなたがたの中にいて、あなたがたとわたしとのお互の信仰によって、共に励まし合うためにほかならない。
τουτο δε εστιν συμπαρακληθηναι εν υμιν δια της εν αλληλοις πιστεως υμων τε και εμου
13 兄弟たちよ。このことを知らずにいてもらいたくない。わたしはほかの異邦人の間で得たように、あなたがたの間でも幾分かの実を得るために、あなたがたの所に行こうとしばしば企てたが、今まで妨げられてきた。
ου θελω δε υμας αγνοειν αδελφοι οτι πολλακις προεθεμην ελθειν προς υμας και εκωλυθην αχρι του δευρο ινα τινα καρπον σχω και εν υμιν καθως και εν τοις λοιποις εθνεσιν
14 わたしには、ギリシヤ人にも未開の人にも、賢い者にも無知な者にも、果すべき責任がある。
ελλησιν τε και βαρβαροις σοφοις τε και ανοητοις οφειλετης ειμι
15 そこで、わたしとしての切なる願いは、ローマにいるあなたがたにも、福音を宣べ伝えることなのである。
ουτως το κατ εμε προθυμον και υμιν τοις εν ρωμη ευαγγελισασθαι
16 わたしは福音を恥としない。それは、ユダヤ人をはじめ、ギリシヤ人にも、すべて信じる者に、救を得させる神の力である。
ου γαρ επαισχυνομαι το ευαγγελιον του χριστου δυναμις γαρ θεου εστιν εις σωτηριαν παντι τω πιστευοντι ιουδαιω τε πρωτον και ελληνι
17 神の義は、その福音の中に啓示され、信仰に始まり信仰に至らせる。これは、「信仰による義人は生きる」と書いてあるとおりである。
δικαιοσυνη γαρ θεου εν αυτω αποκαλυπτεται εκ πιστεως εις πιστιν καθως γεγραπται ο δε δικαιος εκ πιστεως ζησεται
18 神の怒りは、不義をもって真理をはばもうとする人間のあらゆる不信心と不義とに対して、天から啓示される。
αποκαλυπτεται γαρ οργη θεου απ ουρανου επι πασαν ασεβειαν και αδικιαν ανθρωπων των την αληθειαν εν αδικια κατεχοντων
19 なぜなら、神について知りうる事がらは、彼らには明らかであり、神がそれを彼らに明らかにされたのである。
διοτι το γνωστον του θεου φανερον εστιν εν αυτοις ο γαρ θεος αυτοις εφανερωσεν
20 神の見えない性質、すなわち、神の永遠の力と神性とは、天地創造このかた、被造物において知られていて、明らかに認められるからである。したがって、彼らには弁解の余地がない。 (aïdios g126)
τα γαρ αορατα αυτου απο κτισεως κοσμου τοις ποιημασιν νοουμενα καθοραται η τε αιδιος αυτου δυναμις και θειοτης εις το ειναι αυτους αναπολογητους (aïdios g126)
21 なぜなら、彼らは神を知っていながら、神としてあがめず、感謝もせず、かえってその思いはむなしくなり、その無知な心は暗くなったからである。
διοτι γνοντες τον θεον ουχ ως θεον εδοξασαν η ευχαριστησαν αλλ εματαιωθησαν εν τοις διαλογισμοις αυτων και εσκοτισθη η ασυνετος αυτων καρδια
22 彼らは自ら知者と称しながら、愚かになり、
φασκοντες ειναι σοφοι εμωρανθησαν
23 不朽の神の栄光を変えて、朽ちる人間や鳥や獣や這うものの像に似せたのである。
και ηλλαξαντο την δοξαν του αφθαρτου θεου εν ομοιωματι εικονος φθαρτου ανθρωπου και πετεινων και τετραποδων και ερπετων
24 ゆえに、神は、彼らが心の欲情にかられ、自分のからだを互にはずかしめて、汚すままに任せられた。
διο και παρεδωκεν αυτους ο θεος εν ταις επιθυμιαις των καρδιων αυτων εις ακαθαρσιαν του ατιμαζεσθαι τα σωματα αυτων εν εαυτοις
25 彼らは神の真理を変えて虚偽とし、創造者の代りに被造物を拝み、これに仕えたのである。創造者こそ永遠にほむべきものである、アァメン。 (aiōn g165)
οιτινες μετηλλαξαν την αληθειαν του θεου εν τω ψευδει και εσεβασθησαν και ελατρευσαν τη κτισει παρα τον κτισαντα ος εστιν ευλογητος εις τους αιωνας αμην (aiōn g165)
26 それゆえ、神は彼らを恥ずべき情欲に任せられた。すなわち、彼らの中の女は、その自然の関係を不自然なものに代え、
δια τουτο παρεδωκεν αυτους ο θεος εις παθη ατιμιας αι τε γαρ θηλειαι αυτων μετηλλαξαν την φυσικην χρησιν εις την παρα φυσιν
27 男もまた同じように女との自然の関係を捨てて、互にその情欲の炎を燃やし、男は男に対して恥ずべきことをなし、そしてその乱行の当然の報いを、身に受けたのである。
ομοιως και οι αρρενες αφεντες την φυσικην χρησιν της θηλειας εξεκαυθησαν τη ορεξει αυτων εις αλληλους αρσενες εν αρσεσιν την ασχημοσυνην κατεργαζομενοι και την αντιμισθιαν ην εδει της πλανης αυτων εν εαυτοις απολαμβανοντες
28 そして、彼らは神を認めることを正しいとしなかったので、神は彼らを正しからぬ思いにわたし、なすべからざる事をなすに任せられた。
και καθως ουκ εδοκιμασαν τον θεον εχειν εν επιγνωσει παρεδωκεν αυτους ο θεος εις αδοκιμον νουν ποιειν τα μη καθηκοντα
29 すなわち、彼らは、あらゆる不義と悪と貪欲と悪意とにあふれ、ねたみと殺意と争いと詐欺と悪念とに満ち、また、ざん言する者、
πεπληρωμενους παση αδικια πορνεια πονηρια πλεονεξια κακια μεστους φθονου φονου εριδος δολου κακοηθειας ψιθυριστας
30 そしる者、神を憎む者、不遜な者、高慢な者、大言壮語する者、悪事をたくらむ者、親に逆らう者となり、
καταλαλους θεοστυγεις υβριστας υπερηφανους αλαζονας εφευρετας κακων γονευσιν απειθεις
31 無知、不誠実、無情、無慈悲な者となっている。
ασυνετους ασυνθετους αστοργους ασπονδους ανελεημονας
32 彼らは、こうした事を行う者どもが死に価するという神の定めをよく知りながら、自らそれを行うばかりではなく、それを行う者どもを是認さえしている。
οιτινες το δικαιωμα του θεου επιγνοντες οτι οι τα τοιαυτα πρασσοντες αξιοι θανατου εισιν ου μονον αυτα ποιουσιν αλλα και συνευδοκουσιν τοις πρασσουσιν

< ローマ人への手紙 1 >