< ヨハネの黙示録 9 >

1 第五の御使が、ラッパを吹き鳴らした。するとわたしは、一つの星が天から地に落ちて来るのを見た。この星に、底知れぬ所の穴を開くかぎが与えられた。 (Abyssos g12)
και ο πεμπτοσ αγγελοσ εσαλπισεν και ειδον αστερα εκ του ουρανου πεπτωκοτα εισ την γην και εδοθη αυτω η κλεισ του φρεατοσ τησ αβυσσου (Abyssos g12)
2 そして、この底知れぬ所の穴が開かれた。すると、その穴から煙が大きな炉の煙のように立ちのぼり、その穴の煙で、太陽も空気も暗くなった。 (Abyssos g12)
και ηνοιξεν το φρεαρ τησ αβυσσου και ανεβη καπνοσ εκ του φρεατοσ ωσ καπνοσ καμινου καιομενησ και εσκοτισθη ο ηλιοσ και ο αηρ εκ του καπνου του φρεατοσ (Abyssos g12)
3 その煙の中から、いなごが地上に出てきたが、地のさそりが持っているような力が、彼らに与えられた。
και εκ του καπνου εξηλθον ακριδεσ εισ την γην και εδοθη αυταισ εξουσια ωσ εχουσιν εξουσιαν οι σκορπιοι τησ γησ
4 彼らは、地の草やすべての青草、またすべての木をそこなってはならないが、額に神の印がない人たちには害を加えてもよいと、言い渡された。
και ερρεθη αυταισ ινα μη αδικησωσιν τον χορτον τησ γησ ουδε παν χλωρον ουδε παν δενδρον ει μη τουσ ανθρωπουσ οιτινεσ ουκ εχουσιν την σφραγιδα του θεου επι των μετωπων αυτων
5 彼らは、人間を殺すことはしないで、五か月のあいだ苦しめることだけが許された。彼らの与える苦痛は、人がさそりにさされる時のような苦痛であった。
και εδοθη αυταισ ινα μη αποκτεινωσιν αυτουσ αλλ ινα βασανισθωσιν μηνασ πεντε και ο βασανισμοσ αυτων ωσ βασανισμοσ σκορπιου οταν παιση ανθρωπον
6 その時には、人々は死を求めても与えられず、死にたいと願っても、死は逃げて行くのである。
και εν ταισ ημεραισ εκειναισ ζητησουσιν οι ανθρωποι τον θανατον και ου μη ευρησουσιν αυτον και επιθυμησουσιν αποθανειν και φευξεται απ αυτων ο θανατοσ
7 これらのいなごは、出陣の用意のととのえられた馬によく似ており、その頭には金の冠のようなものをつけ、その顔は人間の顔のようであり、
και τα ομοιωματα των ακριδων ομοια ιπποισ ητοιμασμενοισ εισ πολεμον και επι τασ κεφαλασ αυτων ωσ στεφανοι χρυσοι και τα προσωπα αυτων ωσ προσωπα ανθρωπων
8 また、そのかみの毛は女のかみのようであり、その歯はししの歯のようであった。
και ειχον τριχασ ωσ τριχασ γυναικων και οι οδοντεσ αυτων ωσ λεοντων ησαν
9 また、鉄の胸当のような胸当をつけており、その羽の音は、馬に引かれて戦場に急ぐ多くの戦車の響きのようであった。
και ειχον θωρακασ ωσ θωρακασ σιδηρουσ και η φωνη των πτερυγων αυτων ωσ φωνη αρματων ιππων πολλων τρεχοντων εισ πολεμον
10 その上、さそりのような尾と針とを持っている。その尾には、五か月のあいだ人間をそこなう力がある。
και εχουσιν ουρασ ομοιασ σκορπιοισ και κεντρα και εν ταισ ουραισ αυτων εξουσιαν εχουσιν του αδικησαι τουσ ανθρωπουσ μηνασ πεντε
11 彼らは、底知れぬ所の使を王にいただいており、その名をヘブル語でアバドンと言い、ギリシヤ語ではアポルオンと言う。 (Abyssos g12)
εχουσαι βασιλεα επ αυτων αγγελον τησ αβυσσου ονομα αυτω εβραιστι αββαδων εν δε τη ελληνικη ονομα εχει απολλυων (Abyssos g12)
12 第一のわざわいは、過ぎ去った。見よ、この後、なお二つのわざわいが来る。
η ουαι η μια απηλθεν ιδου ερχεται ετι δυο ουαι μετα ταυτα
13 第六の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、一つの声が、神のみまえにある金の祭壇の四つの角から出て、
και ο εκτοσ αγγελοσ εσαλπισεν και ηκουσα φωνην μιαν εκ των τεσσαρων κερατων του θυσιαστηριου του χρυσου του ενωπιον του θεου
14 ラッパを持っている第六の御使にこう呼びかけるのを、わたしは聞いた。「大ユウフラテ川のほとりにつながれている四人の御使を、解いてやれ」。
λεγουσαν τω εκτω αγγελω ο εχων την σαλπιγγα λυσον τουσ τεσσαρασ αγγελουσ τουσ δεδεμενουσ επι τω ποταμω τω μεγαλω ευφρατη
15 すると、その時、その日、その月、その年に備えておかれた四人の御使が、人間の三分の一を殺すために、解き放たれた。
και ελυθησαν οι τεσσαρεσ αγγελοι οι ητοιμασμενοι εισ την ωραν και εισ την ημεραν και μηνα και ενιαυτον ινα αποκτεινωσιν το τριτον των ανθρωπων
16 騎兵隊の数は二億であった。わたしはその数を聞いた。
και ο αριθμοσ των στρατευματων του ιππου μυριαδεσ μυριαδων ηκουσα τον αριθμον αυτων
17 そして、まぼろしの中で、それらの馬とそれに乗っている者たちとを見ると、乗っている者たちは、火の色と青玉色と硫黄の色の胸当をつけていた。そして、それらの馬の頭はししの頭のようであって、その口から火と煙と硫黄とが、出ていた。
και ουτωσ ειδον τουσ ιππουσ εν τη ορασει και τουσ καθημενουσ επ αυτων εχοντασ θωρακασ πυρινουσ και υακινθινουσ και θειωδεισ και αι κεφαλαι των ιππων ωσ κεφαλαι λεοντων και εκ των στοματων αυτων εκπορευεται πυρ και καπνοσ και θειον
18 この三つの災害、すなわち、彼らの口から出て来る火と煙と硫黄とによって、人間の三分の一は殺されてしまった。
απο των τριων πληγων τουτων απεκτανθησαν το τριτον των ανθρωπων απο του πυροσ και του καπνου και του θειου του εκπορευομενου εκ των στοματων αυτων
19 馬の力はその口と尾とにある。その尾はへびに似ていて、それに頭があり、その頭で人に害を加えるのである。
η γαρ εξουσια των ιππων εν τω στοματι αυτων εστιν και εν ταισ ουραισ αυτων αι γαρ ουραι αυτων ομοιαι οφεων εχουσαι κεφαλασ και εν αυταισ αδικουσιν
20 これらの災害で殺されずに残った人々は、自分の手で造ったものについて、悔い改めようとせず、また悪霊のたぐいや、金、銀、銅、石、木で造られ、見ることも聞くことも歩くこともできない偶像を礼拝して、やめようともしなかった。
και οι λοιποι των ανθρωπων οι ουκ απεκτανθησαν εν ταισ πληγαισ ταυταισ ου μετενοησαν εκ των εργων των χειρων αυτων ινα μη προσκυνησωσιν τα δαιμονια και τα ειδωλα τα χρυσα και τα αργυρα και τα χαλκα και τα λιθινα και τα ξυλινα α ουτε βλεπειν δυναται ουτε ακουειν ουτε περιπατειν
21 また、彼らは、その犯した殺人や、まじないや、不品行や、盗みを悔い改めようとしなかった。
και ου μετενοησαν εκ των φονων αυτων ουτε εκ των φαρμακειων αυτων ουτε εκ τησ πορνειασ αυτων ουτε εκ των κλεμματων αυτων

< ヨハネの黙示録 9 >