< 詩篇 67 >

1 聖歌隊の指揮者によって琴にあわせてうたわせた歌、さんび どうか、神がわれらをあわれみ、われらを祝福し、そのみ顔をわれらの上に照されるように。 (セラ)
Salmo di cantico, [dato] al Capo de' Musici, sopra Neghinot IDDIO abbia mercè di noi, e ci benedica; [Iddio] faccia risplendere il suo volto verso noi. (Sela)
2 これはあなたの道があまねく地に知られ、あなたの救の力がもろもろの国民のうちに知られるためです。
Acciocchè la tua via si conosca in terra, [E] la tua salute fra tutte le genti.
3 神よ、民らにあなたをほめたたえさせ、もろもろの民にあなたをほめたたえさせてください。
I popoli ti celebreranno, o Dio; I popoli tutti quanti ti celebreranno.
4 もろもろの国民を楽しませ、また喜び歌わせてください。あなたは公平をもってもろもろの民をさばき、地の上なるもろもろの国民を導かれるからです。 (セラ)
Le nazioni si rallegreranno, e giubileranno; Perciocchè tu giudicherai i popoli dirittamente, E condurrai le nazioni nella terra. (Sela)
5 神よ、民らにあなたをほめたたえさせ、もろもろの民にあなたをほめたたえさせてください。
I popoli ti celebreranno, o Dio; I popoli tutti quanti ti celebreranno.
6 地はその産物を出しました。神、われらの神はわれらを祝福されました。
La terra produrrà il suo frutto; Iddio, l'Iddio nostro ci benedirà.
7 神はわれらを祝福されました。地のもろもろのはてにことごとく神を恐れさせてください。
Iddio ci benedirà; E tutte le estremità della terra lo temeranno.

< 詩篇 67 >