< 箴言 知恵の泉 14 >

1 知恵はその家を建て、愚かさは自分の手でそれをこわす。
Ɔbaa nyansafoɔ si ne dan, nanso ɔbaa kwasea de nʼankasa ne nsa dwiri ne deɛ gu fam.
2 まっすぐに歩む者は主を恐れる、曲って歩む者は主を侮る。
Deɛ ne nanteɛ tene no suro Awurade, na deɛ nʼakwan kyea no bu no animtiaa.
3 愚かな者の言葉は自分の背にむちを当てる、知恵ある者のくちびるはその身を守る。
Ɔkwasea kasa ma wɔbɔ nʼakyi abaa, nanso anyansafoɔ ano bɔ wɔn ho ban.
4 牛がなければ穀物はない、牛の力によって農作物は多くなる。
Baabi a anantwie nni no, adididaka no mu da mpan, na ɔnantwie ahoɔden mu na nnɔbaeɛ pii firi ba.
5 真実な証人はうそをいわない、偽りの証人はうそをつく。
Ɔdanseni nokwafoɔ rennaadaa, ɔdansekurumni hwie atorɔ gu hɔ.
6 あざける者は知恵を求めても得られない、さとき者は知識を得ることがたやすい。
Ɔfɛdifoɔ hwehwɛ nyansa nanso ɔnnya, nanso wɔn a wɔwɔ nhunumu nya nimdeɛ ntɛm.
7 愚かな者の前を離れ去れ、そこには知識の言葉がないからである。
Twe wo ho firi ɔkwasea ho, ɛfiri sɛ, worennya nimdeɛ mfiri nʼano.
8 さとき者の知恵は自分の道をわきまえることにあり、愚かな者の愚かは、欺くことにある。
Anitefoɔ nyansa ne sɛ wɔbɛdwene wɔn akwan ho, na nkwaseafoɔ agyimisɛm yɛ nnaadaa.
9 神は悪しき者をあざけられる、正しい者は、その恵みを受ける。
Nkwaseafoɔ de bɔne ho adwensakyera di fɛ, na wɔn a wɔtene mu na anisɔ wɔ.
10 心の苦しみは心みずからが知る、その喜びには他人はあずからない。
Akoma biara nim ɔyea ɛwɔ ne mu, na obi foforɔ rentumi ne no nkyɛ nʼanigyeɛ.
11 悪しき者の家は滅ぼされ、正しい者の幕屋は栄える。
Wɔbɛsɛe mumuyɛfoɔ efie, nanso teefoɔ ntomadan bɛyɛ frɔmm.
12 人が見て自ら正しいとする道でも、その終りはついに死に至る道となるものがある。
Ɛkwan bi wɔ hɔ a ɛyɛ wɔ onipa ani so, nanso ɛkɔwie owuo mu.
13 笑う時にも心に悲しみがあり、喜びのはてに憂いがある。
Ɔsereɛ mu mpo, akoma tumi di yea, na anigyeɛ tumi wie awerɛhoɔ.
14 心のもとれる者はそのしわざの実を刈り取り、善良な人もまたその行いの実を刈り取る。
Akyirisanfoɔ bɛnya akatua sɛdeɛ wɔn akwan teɛ, na onipa pa nso bɛnya ne deɛ.
15 思慮のない者はすべてのことを信じる、さとき者は自分の歩みを慎む。
Atetekwaa gye biribiara di, nanso ɔnitefoɔ dwene nʼanammɔntuo ho.
16 知恵ある者は用心ぶかく、悪を離れる、愚かな者は高ぶって用心しない。
Onyansafoɔ suro Awurade na ɔdwane bɔne, nanso ɔkwasea yɛ asowuiɛ ne basabasa.
17 怒りやすい者は愚かなことを行い、賢い者は忍耐強い。
Onipa a ne bo nkyɛre fuo no yɛ nkwaseadeɛ, na deɛ ɔpam apammɔne no, wɔtane no.
18 思慮のない者は愚かなことを自分のものとする、さとき者は知識をもって冠とする。
Ntetekwaafoɔ agyapadeɛ ne gyimie, na wɔde nimdeɛ bɔ anitefoɔ abotire.
19 悪人は善人の前にひれ伏し、悪しき者は正しい者の門にひれ伏す。
Nnipa bɔnefoɔ bɛkoto nnipa pa anim, na amumuyɛfoɔ akoto ateneneefoɔ apono ano.
20 貧しい者はその隣にさえも憎まれる、しかし富める者は多くの友をもつ。
Ahiafoɔ deɛ, wɔn ayɔnkofoɔ mpo mpɛ wɔn anim ahwɛ, nanso adefoɔ wɔ nnamfonom bebree.
21 隣り人を卑しめる者は罪びとである、貧しい人をあわれむ者はさいわいである。
Deɛ ɔbu ne yɔnko animtiaa yɛ bɔne, na nhyira nka deɛ ne yam yɛ ma onnibie.
22 悪を計る者はおのれを誤るではないか、善を計る者にはいつくしみと、まこととがある。
Wɔn a wɔbɔ pɔ bɔne nyera ɛkwan anaa? Nanso wɔn a wɔhyehyɛ deɛ ɛyɛ no nya adɔeɛ ne nokorɛ.
23 すべての勤労には利益がある、しかし口先だけの言葉は貧乏をきたらせるだけだ。
Adwumadenyɛ nyinaa de mfasoɔ ba, na kasa hunu deɛ, ɛkɔ ohia mu.
24 知恵ある者の冠はその知恵である、愚かな者の花の冠はただ愚かさである。
Anyansafoɔ ahonya ne wɔn abotire, na nkwaseafoɔ agyimisɛm so gyimie aba.
25 まことの証人は人の命を救う、偽りを吐く者は裏切者である。
Ɔdanseni nokwafoɔ gye nkwa, nanso ɔdansekurumni yɛ ɔdaadaafoɔ.
26 主を恐れることによって人は安心を得、その子らはのがれ場を得る。
Deɛ ɔsuro Awurade no wɔ banbɔ a emu yɛ den, na ɛbɛyɛ dwanekɔbea ama ne mma.
27 主を恐れることは命の泉である、人を死のわなからのがれさせる。
Awurade suro yɛ nkwa asutire, ɛyi onipa firi owuo afidie mu.
28 王の栄えは民の多いことにあり、君の滅びは民を失うことにある。
Ɔman mu nnipa dodoɔ yɛ ɔhene animuonyam, nanso sɛ asomfoɔ nni hɔ a mmapɔmma no sɛe.
29 怒りをおそくする者は大いなる悟りがあり、気の短い者は愚かさをあらわす。
Onipa a ɔwɔ abodwokyerɛ wɔ nteaseɛ a emu dɔ, na deɛ ne bo fu ntɛm no da agyimisɛm adi.
30 穏やかな心は身の命である、しかし興奮は骨を腐らせる。
Akoma mu asomdwoeɛ ma onipadua nkwa, na anibereɛ ma nnompe porɔ.
31 貧しい者をしえたげる者はその造り主を侮る、乏しい者をあわれむ者は、主をうやまう。
Deɛ ɔhyɛ ahiafoɔ soɔ no bu wɔn Yɛfoɔ animtiaa, nanso deɛ ɔhunu ohiani mmɔbɔ no hyɛ Onyankopɔn animuonyam.
32 悪しき者はその悪しき行いによって滅ぼされ、正しい者はその正しきによって、のがれ場を得る。
Sɛ amanehunu ba a amumuyɛfoɔ hwe ase, nanso owuo mu mpo teneneefoɔ wɔ dwanekɔbea.
33 知恵はさとき者の心にとどまり、愚かな者の心に知られない。
Nyansa te nteaseɛ akoma mu, na nkwaseafoɔ mu mpo, ɔyi ne ho adi.
34 正義は国を高くし、罪は民をはずかしめる。
Tenenee pagya ɔman na bɔne yɛ animguaseɛ ma nnipa biara.
35 賢いしもべは王の恵みをうけ、恥をきたらす者はその怒りにあう。
Ɔhene ani sɔ ɔsomfoɔ nyansani, na ɔsomfoɔ nimguaseni hyɛ no abufuo.

< 箴言 知恵の泉 14 >