< 民数記 9 >

1 エジプトの国を出た次の年の正月、主はシナイの荒野でモーセに言われた、
LEUM GOD El kaskas nu sel Moses yen Mwesis Sinai ke malem se meet lun yac se akluo tukun mwet Israel elos illa liki facl Egypt. El fahk,
2 「イスラエルの人々に、過越の祭を定めの時に行わせなさい。
“Lela mwet Israel in liyaung Kufwen Alukela ke pacl pakiyuki nu kac.
3 この月の十四日の夕暮、定めの時に、それを行わなければならない。あなたがたは、そのすべての定めと、そのすべてのおきてにしたがって、それを行わなければならない」。
Ke eku in len aksingoul akosr ke malem se inge, kowos fah liyaung fal nu ke ma sap ac oakwuk nukewa nu kac.”
4 そこでモーセがイスラエルの人々に、過越の祭を行わなければならないと言ったので、
Ke ma inge Moses el fahkang nu sin mwet uh elos in akfulatya Kufwen Alukela.
5 彼らは正月の十四日の夕暮、シナイの荒野で過越の祭を行った。すなわち、イスラエルの人々は、すべて主がモーセに命じられたようにおこなった。
Ouinge ke eku in len aksingoul akosr in malem se meet elos oru akfulat lalos in acn Mwesis Sinai. Mwet uh oru ma nukewa oana ke LEUM GOD El sapkin nu sel Moses.
6 ところが人の死体に触れて身を汚したために、その日に過越の祭を行うことのできない人々があって、その日モーセとアロンの前にきて、
Tusruktu oasr kutu mukul ma tia nasnas ke sripen elos pusralla monin mwet misa se, oru elos tia ku in akfulatye Kufwen Alukela ke len sac. Elos som nu yorol Moses ac Aaron
7 その人々は彼に言った、「わたしたちは人の死体に触れて身を汚しましたが、なぜその定めの時に、イスラエルの人々と共に、主に供え物をささげることができないのですか」。
ac fahk, “Kut tia nasnas mweyen kut kahlye mano misa se. Tusruktu efu ku in sriyukla kut liki mwet Israel saya in tia wi sang mwe kite lasr nu sin LEUM GOD?”
8 モーセは彼らに言った、「しばらく待て。主があなたがたについて、どう仰せになるかを聞こう」。
Moses el topuk, “Soano nga in eis kas in kasru sin LEUM GOD.”
9 主はモーセに言われた、
LEUM GOD El fahkang nu sel Moses
10 「イスラエルの人々に言いなさい、『あなたがたのうち、また、あなたがたの子孫のうち、死体に触れて身を汚した人も、遠い旅路にある人も、なお、過越の祭を主に対して行うことができるであろう。
elan fahk nu sin mwet Israel, “Pacl se kutena suwos, ku tulik nutuwos uh, tia nasnas ke sripen el pusralla sie mano misa, ku ke fufahsryesr nu yen loessula, a kowos srakna lungse wi akfulatye Kufwen Alukela,
11 すなわち、二月の十四日の夕暮、それを行い、種入れぬパンと苦菜を添えて、それを食べなければならない。
ac ku in lela nu suwos in akfulatye ke malem se toko, ke eku in len aksingoul akosr in malem se akluo. Kowos fah akfulatye ke bread tia akpulol ac mahsrik mwen.
12 これを少しでも朝まで残しておいてはならない。またその骨は一本でも折ってはならない。過越の祭のすべての定めにしたがってこれを行わなければならない。
Nimet filiya kutena luwen mongo uh nu ke lotu se tok uh, ac tia kotalik kutena sri ke kosro uh. Akfulatye Kufwen Alukela fal nu ke ma sap nukewa nu kac.
13 しかし、その身は清く、旅に出てもいないのに、過越の祭を行わないときは、その人は民のうちから断たれるであろう。このような人は、定めの時に主の供え物をささげないゆえ、その罪を負わなければならない。
Tusruktu kutena mwet su nasnas na ac tia fufahsryesr nu yen saya, a el tia wi akfulatye Kufwen Alukela, fah tia sifil oaoa mu el mwet luk, mweyen el tia akfalye in use mwe sang lal nu sik ke pacl fal. El fah eis mwatan ma koluk se lal uh.
14 もし他国の人が、あなたがたのうちに寄留していて、主に対して過越の祭を行おうとするならば、過越の祭の定めにより、そのおきてにしたがって、これを行わなければならない。あなたがたは他国の人にも、自国の人にも、同一の定めを用いなければならない』」。
“Fin oasr mwetsac muta inmasrlowos su lungse wi akfulatye Kufwen Alukela, el enenu in oru oana ma sap ac oakwuk nukewa nu kac. Ma sap se inge ma nu sin mwet nukewa, finne mwetsac ku mwet na in acn sacn.”
15 幕屋を建てた日に、雲は幕屋をおおった。すれはすなわち、あかしの幕屋であって、夕には、幕屋の上に、雲は火のように見えて、朝にまで及んだ。
Ke len se ma Lohm Nuknuk Mutal uh tulokinyukyak, sie pukunyeng afunla. Mutawauk ke ekela nu ke lotutang toko, pukunyeng sac liyeyuk oana luman e uh.
16 常にそうであって、昼は雲がそれをおおい、夜は火のように見えた。
Pacl nukewa ouinge: pukunyeng sac afunla ke len, ac e uh liyeyuk ke fong.
17 雲が幕屋を離れてのぼる時は、イスラエルの人々は、ただちに道に進んだ。また雲がとどまる所に、イスラエルの人々は宿営した。
Pacl nukewa pukunyeng sac mukuiyak liki fin Lohm Nuknuk Mutal uh, na mwet Israel elos ac mukuiyak. Ke acn se ma pukunyeng sac ac tuhwi we uh, na mwet Israel elos ac aktuktuk we.
18 すなわち、イスラエルの人々は、主の命によって道に進み、主の命によって宿営し、幕屋の上に雲がとどまっている間は、宿営していた。
Ke sap lun LEUM GOD mwet Israel elos fahsr, ac ke sap lun LEUM GOD mwet Israel elos tui in aktuktuk. Ke lusenna pacl pukunyeng sac okak fin Lohm Nuknuk Mutal, elos ac oakwuk na in nien aktuktuk selos.
19 幕屋の上に、日久しく雲のとどまる時は、イスラエルの人々は主の言いつけを守って、道に進まなかった。
Pukunyeng sac finne oan paht fin Lohm Nuknuk Mutal, mwet Israel elos ac liyaung na sap lun LEUM GOD, ac tia mukuila.
20 また幕屋の上に、雲のとどまる日の少ない時もあったが、彼らは、ただ主の命にしたがって宿営し、主の命にしたがって、道に進んだ。
Kutu pacl uh pukunyeng sac ac oan fin Lohm Nuknuk Mutal ke len na pu, na in oana sap lun LEUM GOD, elos ac mutana okak ke nien aktuktuk uh. Elos ac mukuiyak ku mutana, fal nu ke sap lun LEUM GOD.
21 また雲は夕から朝まで、とどまることもあったが、朝になって、雲がのぼる時は、彼らは道に進んだ。また昼でも夜でも、雲がのぼる時は、彼らは道に進んだ。
Kutu pacl uh pukunyeng sac ac oanna ke ekela nu ke lotutang na mukuiyak; na pacl se pukunyeng sac mukuiyak, mwet uh mukuiyak pac.
22 ふつかでも、一か月でも、あるいはそれ以上でも、幕屋の上に、雲がとどまっている間は、イスラエルの人々は宿営していて、道に進まなかったが、それがのぼると道に進んだ。
Finne len luo ku malem se ku yac se ku paht liki, lusenna pacl pukunyeng sac oanna fin Lohm Nuknuk Mutal, mwet Israel elos ac mutana yen elos aktuktuk we. Tusruktu ke pacl se pukunyeng sac mukuiyak, na elos ac mukuila pac.
23 すなわち、彼らは主の命にしたがって宿営し、主の命にしたがって道に進み、モーセによって、主が命じられたとおりに、主の言いつけを守った。
Elos ac tuleya nien aktuktuk uh ac sifil tulokunak in fal nu ke sap lun LEUM GOD su El sang nu sel Moses.

< 民数記 9 >