< 民数記 30 >

1 モーセはイスラエルの人々の部族のかしらたちに言った、「これは主が命じられた事である。
Then Moses said to the heads of the tribes of Israel, “This is what the LORD has commanded:
2 もし人が主に誓願をかけ、またはその身に物断ちをしようと誓いをするならば、その言葉を破ってはならない。口で言ったとおりにすべて行わなければならない。
If a man makes a vow to the LORD or swears an oath to obligate himself by a pledge, he must not break his word; he must do everything he has promised.
3 またもし女がまだ若く、父の家にいて、主に誓願をかけ、またはその身に物断ちをしようとする時、
And if a woman in her father’s house during her youth makes a vow to the LORD or obligates herself by a pledge,
4 父が彼女の誓願、または彼女の身に断った物断ちのことを聞いて、彼女に何も言わないならば、彼女はすべて誓願を行い、またその身に断った物断ちをすべて守らなければならない。
and her father hears about her vow or pledge but says nothing to her, then all the vows or pledges by which she has bound herself shall stand.
5 しかし、彼女の父がそれを聞いた日に、それを承認しない時は、彼女はその誓願、またはその身に断った物断ちをすべてやめることができる。父が承認しないのであるから、主は彼女をゆるされるであろう。
But if her father prohibits her on the day he hears about it, then none of the vows or pledges by which she has bound herself shall stand. The LORD will absolve her because her father has prohibited her.
6 またもし夫のある身で、みずから誓願をかけ、またはその身に物断ちをしようと、軽々しく口で言った場合、
If a woman marries while under a vow or rash promise by which she has bound herself,
7 夫がそれを聞き、それを聞いた日に彼女に何も言わないならば、彼女はその誓願を行い、その身に断った物断ちを守らなければならない。
and her husband hears of it but says nothing to her on that day, then the vows or pledges by which she has bound herself shall stand.
8 しかし、もし夫がそれを聞いた日に、それを承認しないならば、夫はその女がかけた誓願、またはその身に物断ちをしようと、軽々しく口に言ったことをやめさせることができる。主はその女をゆるされるであろう。
But if her husband prohibits her when he hears of it, he nullifies the vow that binds her or the rash promise she has made, and the LORD will absolve her.
9 しかし、寡婦あるいは離縁された女の誓願、すべてその身に断った物断ちは、それを守らなければならない。
Every vow a widow or divorced woman pledges to fulfill is binding on her.
10 もし女が夫の家で誓願をかけ、またはその身に物断ちをしようと誓った時、
If a woman in her husband’s house has made a vow or put herself under an obligation with an oath,
11 夫がそれを聞いて、彼女に何も言わず、またそれに反対しないならば、その誓願はすべて行わなければならない。またその身に断った物断ちはすべて守らなければならない。
and her husband hears of it but says nothing to her and does not prohibit her, then all the vows or pledges by which she has bound herself shall stand.
12 しかし、もし夫がそれを聞いた日にそれを認めないならば、彼女の誓願、または身の物断ちについて、彼女が口で言った事は、すべてやめることができる。夫がそれを認めなかったのだから、主はその女をゆるされるであろう。
But if her husband nullifies them on the day he hears of them, then nothing that came from her lips, whether her vows or pledges, shall stand. Her husband has nullified them, and the LORD will absolve her.
13 すべての誓願およびすべてその身を悩ます物断ちの誓約は、夫がそれを守らせることができ、または夫がそれをやめさせることができる。
Her husband may confirm or nullify any vow or any sworn pledge to deny herself.
14 もし夫が彼女に何も言わずに日を送るならば、彼は妻がした誓願、または物断ちをすべて認めたのである。彼はそれを聞いた日に妻に何も言わなかったのだから、それを認めたのである。
But if her husband says nothing to her from day to day, then he confirms all the vows and pledges that bind her. He has confirmed them, because he said nothing to her on the day he heard about them.
15 しかし、もし夫がそれを聞き、あとになって、それを認めないならば、彼は妻の罪を負わなければならない」。
But if he nullifies them after he hears of them, then he will bear her iniquity.”
16 これらは主がモーセに命じられた定めであって、夫と妻との間、および父とまだ若くて父の家にいる娘との間に関するものである。
These are the statutes that the LORD commanded Moses concerning the relationship between a man and his wife, and between a father and a young daughter still in his home.

< 民数記 30 >