< 民数記 3 >

1 主がシナイ山で、モーセと語られた時の、アロンとモーセの一族は、次のとおりであった。
OR queste [sono] le generazioni di Aaronne e di Mosè, al tempo che il Signore parlò con Mosè, nel monte di Sinai.
2 アロンの子たちの名は、次のとおりである。長子はナダブ、次はアビウ、エレアザル、イタマル。
E questi [sono] i nomi de' figliuoli d'Aaronne: Nadab il primogenito, e Abihu, Eleazaro e Itamar.
3 これがアロンの子たちの名であって、彼らはみな油を注がれ、祭司の職に任じられて祭司となった。
Questi [sono] i nomi de' figliuoli d'Aaronne, sacerdoti, i quali furono unti e consacrati, per esercitare il sacerdozio.
4 ナダブとアビウとは、シナイの荒野において、異火を主の前にささげたので、主の前で死んだ。彼らには子供がなかった。そしてエレアザルとイタマルとが、父アロンの前で祭司の務をした。
Or Nadab ed Abihu morirono davanti al Signore, quando offersero fuoco strano nel cospetto del Signore, nel deserto di Sinai; e non ebbero figliuoli; ed Eleazaro e Itamar esercitarono il sacerdozio nella presenza d'Aaronne, lor padre.
5 主はまたモーセに言われた、
E il Signore parlò a Mosè, dicendo:
6 「レビの部族を召し寄せ、祭司アロンの前に立って仕えさせなさい。
Fa' appressar la tribù di Levi, e falla comparir davanti al Sacerdote Aaronne, acciocchè gli ministrino.
7 彼らは会見の幕屋の前にあって、アロンと全会衆のために、その務をし、幕屋の働きをしなければならない。
E facciano la fazione di esso, e la fazione di tutta la raunanza, davanti al Tabernacolo della convenenza, facendo i servigi del Tabernacolo.
8 すなわち、彼らは会見の幕屋の、すべての器をまもり、イスラエルの人々のために務をし、幕屋の働きをしなければならない。
E abbiano in guardia tutti gli arredi del Tabernacolo della convenenza; [e in somma] facciano la fazione de' figliuoli d'Israele, facendo i servigi del Tabernacolo.
9 あなたはレビびとを、アロンとその子たちとに、与えなければならない。彼らはイスラエルの人々のうちから、全くアロンに与えられたものである。
Così da' i Leviti ad Aaronne, e a' suoi figliuoli; essi gli sono dati in dono d'infra i figliuoli d'Israele.
10 あなたはアロンとその子たちとを立てて、祭司の職を守らせなければならない。ほかの人で近づくものは殺されるであろう」。
E costituisci Aaronne e i suoi figliuoli, a far la fazione del lor sacerdozio; e se alcuno straniere vi si appressa, sia fatto morire.
11 主はまたモーセに言われた、
Oltre a ciò, il Signore parlò a Mosè dicendo:
12 「わたしは、イスラエルの人々のうちの初めに生れたすべてのういごの代りに、レビびとをイスラエルの人々のうちから取るであろう。レビびとは、わたしのものとなるであろう。
Ecco, io ho presi i Leviti d'infra i figliuoli d'Israele in luogo di tutti i primogeniti che aprono la matrice fra i figliuoli d'Israele; perciò i Leviti saranno miei.
13 ういごはすべてわたしのものだからである。わたしは、エジプトの国において、すべてのういごを撃ち殺した日に、イスラエルのういごを、人も獣も、ことごとく聖別して、わたしに帰せしめた。彼らはわたしのものとなるであろう。わたしは主である」。
Conciossiachè ogni primogenito [sia] mio; nel giorno che io percossi tutti i primogeniti nel paese di Egitto, io mi consacrai tutti i primogeniti d'Israele, così degli uomini, come degli animali; essi hanno ad esser miei. Io [sono] il Signore.
14 主はまたシナイの荒野でモーセに言われた、
Il Signore parlò ancora a Mosè, nel deserto di Sinai, dicendo:
15 「あなたはレビの子たちを、その父祖の家により、その氏族によって数えなさい。すなわち、一か月以上の男子を数えなければならない」。
Annovera i figliuoli di Levi, per le lor famiglie paterne, e per le lor nazioni, annovera ogni maschio d'infra loro, dall'età d'un mese in su.
16 それでモーセは主の言葉にしたがって、命じられたとおりに、それを数えた。
E Mosè li annoverò secondo il comandamento del Signore, come gli era stato imposto.
17 レビの子たちの名は次のとおりである。すなわち、ゲルション、コハテ、メラリ。
Or questi furono i figliuoli di Levi, secondo i lor nomi; Gherson, e Chehat, e Merari.
18 ゲルションの子たちの名は、その氏族によれば次のとおりである。すなわち、リブニ、シメイ。
E questi [sono] i nomi de' figliuoli di Gherson, [distini] per le lor nazioni; Libni e Simei.
19 コハテの子たちは、その氏族によれば、アムラム、イヅハル、ヘブロン、ウジエル。
E i figliuoli di Chehat, [distinti] per le lor nazioni, [furono] Amram, e Ishar, e Hebron, e Uzziel.
20 メラリの子たちは、その氏族によれば、マヘリ、ムシ。これらはその父祖の家によるレビの氏族である。
E i figliuoli di Merari, [distinti] per le lor nazioni, [furono] Mahali e Musi. Queste sono le nazioni de' Leviti, [distinte] per le lor famiglie paterne.
21 ゲルションからリブニびとの氏族と、シメイびとの氏族とが出た。これらはゲルションびとの氏族である。
Di Gherson [fu] la nazione de' Libniti, e la nazione de' Simeiti. Queste furono le nazioni de' Ghersoniti.
22 その数えられた者、すなわち、一か月以上の男子の数は合わせて七千五百人であった。
De' quali gli annoverati, contati tutti i maschi dall'età d'un mese in su, [furono] settemila cinquecento.
23 ゲルションびとの氏族は幕屋の後方、すなわち、西の方に宿営し、
Le nazioni de' Ghersoniti [furono] dietro al Tabernacolo, verso il Ponente.
24 ラエルの子エリアサフが、ゲルションびとの父祖の家のつかさとなるであろう。
E il capo della famiglia paterna de' Ghersoniti [fu] Eliasaf, figliuolo di Lael.
25 会見の幕屋の、ゲルションの子たちの務は、幕屋、天幕とそのおおい、会見の幕屋の入口のとばり、
E la fazione de' figliuoli di Gherson, nel Tabernacolo della convenenza, [era] il Tabernacolo e la Tenda, la Coverta di essa, e il Tappeto dell'entrata del Tabernacolo della convenenza;
26 庭のあげばり、幕屋と祭壇のまわりの庭の入口のとばり、そのひも、およびすべてそれに用いる物を守ることである。
e le cortine del Cortile, insieme col Tappeto dell'entrata del Cortile, d'intorno al Padiglione e all'Altare, e le sue corde, per tutti i suoi servigi.
27 また、コハテからアムラムびとの氏族、イヅハルびとの氏族、ヘブロンびとの氏族、ウジエルびとの氏族が出た。これらはコハテびとの氏族である。
E di Chehat [fu] la nazione degli Amramiti, e la nazione degl'Ishariti, e la nazione degli Hebroniti, e la nazione degli Uzzieliti. Queste sono le nazioni de' Chehatiti.
28 一か月以上の男子の数は、合わせて八千六百人であって、聖所の務を守る者たちである。
I quali, contati tutti i maschi, dall'età d'un mese in su, [furono] ottomila seicento, che facevano la fazione del Santuario.
29 コハテの子たちの氏族は、幕屋の南の方に宿営し、
Le nazioni de' figliuoli di Chehat doveano accamparsi allato al Tabernacolo verso il Mezzodì.
30 ウジエルの子エリザパンが、コハテびとの氏族の父祖の家のつかさとなるであろう。
E il capo delle famiglie paterne delle nazioni de' Chehatiti [fu] Elisafan, figliuolo d'Uzziel.
31 彼らの務は、契約の箱、机、燭台、二つの祭壇、聖所の務に用いる器、とばり、およびすべてそれに用いる物を守ることである。
E la lor fazione [era] l'Arca e la Tavola, e il Candelliere, e gli Altari, e i vasellamenti del Santuario, co' quali si faceva il ministerio, e la Cortina, e tutti i suoi servigi.
32 祭司アロンの子エレアザルが、レビびとのつかさたちの長となり、聖所の務を守るものたちを監督するであろう。
Ed Eleazaro, figliuolo del Sacerdote Aaronne, [era] Capo de' capi de' Leviti; [essendo] Sopraintendente di coloro che facevano la fazione del Santuario.
33 メラリからマヘリびとの氏族と、ムシびとの氏族とが出た。これらはメラリの氏族である。
Di Merari [fu] la nazione de' Mahaliti, e la nazione de' Musiti. Queste sono le nazioni de' Merariti.
34 その数えられた者、すなわち、一か月以上の男子の数は、合わせて六千二百人であった。
De' quali gli annoverati, contati tutti i maschi dall'età d'un mese in su, [furono] seimila dugento.
35 アビハイルの子ツリエルが、メラリの氏族の父祖の家のつかさとなるであろう。彼らは幕屋の北の方に宿営しなければならない。
E il capo delle famiglie paterne delle nazioni de' Merariti [fu] Suriel, figliuolo di Abihail. Essi doveano accamparsi allato al Tabernacolo, verso il Settentrione.
36 メラリの子たちが、その務として管理すべきものは、幕屋の枠、その横木、その柱、その座、そのすべての器、およびそれに用いるすべての物、
E il carico della fazione de' figliuoli di Merari [era] le assi, e le sbarre, e le colonne, e i piedistalli del Tabernacolo, e tutti i suoi [tali] arredi, e tutti [tali] suoi servigi;
37 ならびに庭のまわりの柱とその座、その釘、およびそのひもである。
e le colonne del Cortile d'intorno, e i lor piedistalli, e i lor piuoli, e le lor corde.
38 また幕屋の前、その東の方、すなわち、会見の幕屋の東の方に宿営する者は、モーセとアロン、およびアロンの子たちであって、イスラエルの人々の務に代って、聖所の務を守るものである。ほかの人で近づく者は殺されるであろう。
E quelli che doveano accamparsi davanti alla Tenda, verso il Levante, dalla parte anteriore del Tabernacolo della convenenza, verso l'Oriente, [erano] Mosè e Aaronne, e i suoi figliuoli; i quali facevano la fazione del Santuario, in vece ed a nome de' figliuoli d'Israele; in maniera, che se alcuno straniere vi si appressava, dovea esser fatto morire.
39 モーセとアロンとが、主の言葉にしたがって数えたレビびとで、その氏族によって数えられた者、一か月以上の男子は、合わせて二万二千人であった。
Tutti gli annoverati d'infra i Leviti, i quali Mosè ed Aaronne, per comandamento del Signore, annoverarono per le lor nazioni, [cioè: ] tutti i maschi, dall'età d'un mese in su, [furono] ventiduemila.
40 主はまたモーセに言われた、「あなたは、イスラエルの人々のうち、すべてういごである男子の一か月以上のものを数えて、その名の数を調べなさい。
POI il Signore disse a Mosè: Annovera tutti i primogeniti maschi d'infra i figliuoli d'Israele, dall'età d'un mese in su; e leva la somma de' loro nomi.
41 また主なるわたしのために、イスラエルの人々のうちの、すべてのういごの代りにレビびとを取り、またイスラエルの人々の家畜のうちの、すべてのういごの代りに、レビびとの家畜を取りなさい」。
E prendi per me, io [sono] il Signore, i Leviti, in luogo di tutti i primogeniti d'infra i figliuoli d'Israele; prendi parimente il bestiame de' Leviti, in luogo di tutti i primogeniti del bestiame dei figliuoli d'Israele.
42 そこでモーセは主の命じられたように、イスラエルの人々のうちの、すべてのういごを数えた。
E Mosè annoverò tutti i primogeniti d'infra i figliuoli d'Israele, come il Signore gli avea comandato.
43 その数えられたういごの男子、すべて一か月以上の者は、その名の数によると二万二千二百七十三人であった。
E tutti i primogeniti maschi, secondo che furono annoverati, contati per nome, dall'età di un mese in su, furono ventiduemila dugensettantatrè.
44 主はモーセに言われた、
Il Signore parlò ancora a Mosè, dicendo:
45 「あなたはイスラエルの人々のうちの、すべてのういごの代りに、レビびとを取り、また彼らの家畜の代りに、レビびとの家畜を取りなさい。レビびとはわたしのものとなる。わたしは主である。
Prendi i Leviti in luogo di tutti i primogeniti d'infra i figliuoli d'Israele; e il bestiame de' Leviti in luogo del bestiame di essi; e sieno i Leviti miei. Io [sono] il Signore.
46 またイスラエルの人々のういごは、レビびとの数を二百七十三人超過しているから、そのあがないのために、
E [per] lo riscatto di que' dugensettantatrè, de' primogeniti dei figliuoli d'Israele, che son di avanzo sopra [il numero de'] Leviti;
47 そのあたまかずによって、ひとりごとに銀五シケルを取らなければならない。すなわち、聖所のシケルにしたがって、それを取らなければならない。一シケルは二十ゲラである。
prendi cinque sicli per testa, a siclo di Santuario, che è di venti oboli.
48 あなたは、その超過した者をあがなう金を、アロンと、その子たちに渡さなければならない」。
E da' ad Aaronne, e a' suoi figliuoli, i danari del riscatto di coloro che son di avanzo fra' primogeniti.
49 そこでモーセは、レビびとによってあがなわれた者を超過した人々から、あがないの金を取った。
Mosè adunque prese i danari del riscatto, da coloro ch'erano stati d'avanzo de' riscattati per i Leviti.
50 すなわち、モーセは、イスラエルの人々のういごから、聖所のシケルにしたがって千三百六十五シケルの銀を取り、
Egli prese que' danari da' primogeniti de' figliuoli d'Israele, [che furono] milletrecensessantacinque sicli, a siclo di Santuario.
51 そのあがないの金を、主の言葉にしたがって、アロンとその子たちに渡した。主がモーセに命じられたとおりである。
E Mosè diede i danari del riscatto ad Aaronne, e a' suoi figliuoli, secondo il comandamento del Signore, come il Signore gli avea imposto.

< 民数記 3 >