< 民数記 22 >

1 さて、イスラエルの人々はまた道を進んで、エリコに近いヨルダンのかなたのモアブの平野に宿営した。
Afei, Israelfoɔ no kɔɔ Moab tata so kɔtenaa Asubɔnten Yordan apueeɛ fam a ɛhɔ ne Yeriko di nhwɛanimu no.
2 チッポルの子バラクはイスラエルがアモリびとにしたすべての事を見たので、
Sipor babarima Moabhene Balak hunuu deɛ Israelfoɔ ayɛ Amorifoɔ.
3 モアブは大いにイスラエルの民を恐れた。その数が多かったためである。モアブはイスラエルの人々をひじょうに恐れたので、
Ɛberɛ a ɔhunuu Israelfoɔ dodoɔ a wɔwɔ hɔ no, ɔne ne nkurɔfoɔ bɔɔ huboa.
4 ミデアンの長老たちに言った、「この群衆は牛が野の草をなめつくすように、われわれの周囲の物をみな、なめつくそうとしている」。チッポルの子バラクはこの時モアブの王であった。
Ntɛm ara, wɔne Midian mpanimfoɔ tuu agyina. Wɔkaa sɛ, “Saa dɔm yi bɛwe biribiara a wɔhunu sɛdeɛ nantwie we serɛ.” Enti, Moab ɔhene Balak
5 彼はアンモンびとの国のユフラテ川のほとりにあるペトルに使者をつかわし、ベオルの子バラムを招こうとして言わせた、「エジプトから出てきた民があり、地のおもてをおおってわたしの前にいます。
somaa nnipa ma wɔkɔɔ Beor babarima Balaam nkyɛn wɔ Petor a ɛbɛn Asubɔnten Eufrate ho. Ɔsrɛɛ Balaam sɛ ɔmmɛboa no. Ɔkaa sɛ, “Nnipadɔm bi firi Misraim aba. Wɔkata asase ani nyinaa na wɔrehunahuna me.
6 どうぞ今きてわたしのためにこの民をのろってください。彼らはわたしよりも強いのです。そうしてくだされば、われわれは彼らを撃って、この国から追い払うことができるかもしれません。あなたが祝福する者は祝福され、あなたがのろう者はのろわれることをわたしは知っています」。
Mɛsrɛ wo, bra na bɛdome wɔn ma me, ɛfiri sɛ wɔdɔɔso dodo. Ebia metumi adi wɔn so nkonim na mapam wɔn afiri asase no so. Na menim nhyira a ɛba wɔn a wohyira wɔn no so, ɛnna menim musuo a ɛba wɔn a wodome wɔn so.”
7 モアブの長老たちとミデアンの長老たちは占いの礼物を手にして出発し、バラムのもとへ行って、バラクの言葉を告げた。
Nnipa a ɔsomaa wɔn no yɛ atitire a wɔfiri Moab ne Midian. Wɔfaa sika sɛ wɔde rekɔtua Balaam ka ama wadome Israelfoɔ. Enti wɔkɔɔ Balaam nkyɛn kɔkaa deɛ ɛhia Balak kyerɛɛ no.
8 バラムは彼らに言った、「今夜ここに泊まりなさい。主がわたしに告げられるとおりに、あなたがたに返答しましょう」。それでモアブのつかさたちはバラムのもとにとどまった。
Balaam kaa sɛ, “Monna ma adeɛ nkye mo. Adeɛ kye a, deɛ Awurade bɛkyerɛ me sɛ menyɛ no, mɛka akyerɛ mo.” Enti wɔdaeɛ.
9 ときに神はバラムに臨んで言われた、「あなたのところにいるこの人々はだれですか」。
Anadwo no, Onyankopɔn baa Balaam nkyɛn bɛbisaa no sɛ, “Saa nnipa yi yɛ ɛhefoɔ?”
10 バラムは神に言った、「モアブの王チッポルの子バラクが、わたしに人をよこして言いました。
Ɔbuaa sɛ, “Wɔfiri Moabhene Balak nkyɛn.
11 『エジプトから出てきた民があり、地のおもてをおおっています。どうぞ今きてわたしのために彼らをのろってください。そうすればわたしは戦って、彼らを追い払うことができるかもしれません』」。
Na nnipadɔm bi firi Misraim aba ne hyeɛ so, na ɔpɛ sɛ mekɔ hɔ ntɛm so na mekɔdome wɔn sɛdeɛ ɛbɛyɛ a, ɔbɛtumi adi wɔn so.”
12 神はバラムに言われた、「あなたは彼らと一緒に行ってはならない。またその民をのろってはならない。彼らは祝福された者だからである」。
Onyankopɔn ka kyerɛɛ no sɛ, “Nkɔ. Ɛnsɛ sɛ wodome wɔn, ɛfiri sɛ, mahyira wɔn!”
13 明くる朝起きて、バラムはバラクのつかさたちに言った、「あなたがたは国にお帰りなさい。主はわたしがあなたがたと一緒に行くことを、お許しになりません」。
Adeɛ kyeeɛ no, anɔpa, Balaam ka kyerɛɛ nnipa no sɛ, “Monsane nkɔ fie! Awurade rempene mma mennyɛ saa.”
14 モアブのつかさたちは立ってバラクのもとに行って言った、「バラムはわたしたちと一緒に来ることを承知しません」。
Enti, ɔhene Balak ananmusifoɔ no sane wɔn akyi bɛbɔɔ amaneɛ sɛ ɔse ɔremma.
15 バラクはまた前の者よりも身分の高いつかさたちを前よりも多くつかわした。
Balak sɔ hwɛɛ bio. Saa ɛberɛ no deɛ, ɔsomaa nnipa dodoɔ pa ara a animuonyamfoɔ a wɔkyɛn kane dɔm no fra wɔn mu.
16 彼らはバラムのところへ行って言った、「チッポルの子バラクはこう申します、『どんな妨げをも顧みず、どうぞわたしのところへおいでください。
Wɔbaa Balaam nkyɛn bɛka kyerɛɛ no sɛ, “Ɔhene Balak se ɔsrɛ wo sɛ bra.
17 わたしはあなたを大いに優遇します。そしてあなたがわたしに言われる事はなんでもいたします。どうぞきてわたしのためにこの民をのろってください』」。
Ɔbɛhyɛ wo animuonyam na sika biara a wɔbɛgye no no nso, ɔbɛtua. Ka sika a wobɛgye! Ɔse, wo deɛ, bra na bɛdome saa nnipa no ma yɛn.”
18 しかし、バラムはバラクの家来たちに答えた、「たといバラクがその家に満ちるほどの金銀をわたしに与えようとも、事の大小を問わず、わたしの神、主の言葉を越えては何もすることができません。
Nanso, Balaam buaa sɛ, “Sɛ ɔma me ahemfie a wɔde dwetɛ ne sikakɔkɔɔ ahyɛ no ma tɔ koraa a, merentumi nyɛ biribiara mmu saa ahyɛdeɛ a Awurade a ɔyɛ me Onyankopɔn no ahyɛ no so.
19 それで、どうぞ、あなたがたも今夜ここにとどまって、主がこの上、わたしになんと仰せられるかを確かめさせてください」。
Nanso, monna ha ma adeɛ nkye na yɛnhwɛ sɛ Awurade bɛka asɛm foforɔ bi aka deɛ waka dada no ho anaa.”
20 夜になり、神はバラムに臨んで言われた、「この人々はあなたを招きにきたのだから、立ってこの人々と一緒に行きなさい。ただしわたしが告げることだけを行わなければならない」。
Anadwo no, Onyankopɔn ka kyerɛɛ Balaam sɛ, “Sɔre na wo ne saa nnipa no nkɔ na mmom, hwɛ yie na yɛ deɛ mɛkyerɛ wo sɛ yɛ no nko ara.”
21 明くる朝起きてバラムは、ろばにくらをおき、モアブのつかさたちと一緒に行った。
Adeɛ kyee anɔpa no, ɔhyehyɛɛ nʼafunumu, tenaa ne so ne wɔn hyɛɛ aseɛ kɔeɛ.
22 しかるに神は彼が行ったために怒りを発せられ、主の使は彼を妨げようとして、道に立ちふさがっていた。バラムは、ろばに乗り、そのしもべふたりも彼と共にいたが、
Nanso, Onyankopɔn bo fuu Balaam ahopere a ɔde kɔeɛ no; enti ɔsomaa ɔsoro Awurade ɔbɔfoɔ kɔgyinaa akwantemfi sɛ ɔnkum no wɔ hɔ. Ɛberɛ a Balaam ne asomfoɔ baanu rekorɔ no,
23 ろばは主の使が、手に抜き身のつるぎをもって、道に立ちふさがっているのを見、道をそれて畑にはいったので、バラムは、ろばを打って道に返そうとした。
prɛko pɛ, Balaam afunumu no hunuu Awurade ɔbɔfoɔ no sɛ ɔkura sekan gyina ɛkwan no mfimfini. Aboa no kwae faa wiram nanso Balaam kaa ne so sɛdeɛ ɛbɛyɛ a, ɔbɛfa ɛkwan mu.
24 しかるに主の使はまたぶどう畑の間の狭い道に立ちふさがっていた。道の両側には石がきがあった。
Baabi a na Awurade ɔbɔfoɔ no gyina hɔ no yɛ bobefuo afasuo mmienu ntam.
25 ろばは主の使を見て、石がきにすり寄り、バラムの足を石がきに押しつけたので、バラムは、また、ろばを打った。
Ɛberɛ a afunumu no hunuu Awurade ɔbɔfoɔ no, ɔde ne ho twee ɔfasuo no ho maa Balaam nan pɛkyɛeɛ. Nanso, Balaam kɔɔ so hwee aboa no bio.
26 主の使はまた先に進んで、狭い所に立ちふさがっていた。そこは右にも左にも、曲る道がなかったので、
Afei, Awurade ɔbɔfoɔ no kɔɔ ɛkwan no anafoɔ kɔgyinaa baabi a ɛhɔ kyere pa ara a na afunumu no nnya baabi mfa.
27 ろばは主の使を見てバラムの下に伏した。そこでバラムは怒りを発し、つえでろばを打った。
Enti, ɔbutuu ɛkwan no mu. Balaam de abufuo kaa aboa no mmaa.
28 すると、主が、ろばの口を開かれたので、ろばはバラムにむかって言った、「わたしがあなたに何をしたというのですか。あなたは三度もわたしを打ったのです」。
Afei, Awurade hyɛɛ afunumu no ma ɔkasaeɛ! Ɔbisaa ne wura no sɛ, “Ɛdeɛn na mayɛ enti a ɛsɛ sɛ wohwe me mprɛnsa?”
29 バラムは、ろばに言った、「お前がわたしを侮ったからだ。わたしの手につるぎがあれば、いま、お前を殺してしまうのだが」。
Balaam nso buaa no sɛ, “Ɛfiri sɛ, woama masɛ ɔkwasea. Na sɛ mekura sekan a, anka mɛkum wo.”
30 ろばはまたバラムに言った、「わたしはあなたが、きょうまで長いあいだ乗られたろばではありませんか。わたしはいつでも、あなたにこのようにしたでしょうか」。バラムは言った、「いや、しなかった」。
Afunumu no nso bisaa no sɛ, “Me ne wo tenaeɛ yi, mayɛ sei pɛn?” Ne wura no buaa sɛ, “Dabi.”
31 このとき主がバラムの目を開かれたので、彼は主の使が手に抜き身のつるぎをもって、道に立ちふさがっているのを見て、頭を垂れてひれ伏した。
Afei, Awurade buee Balaam ani ma ɔhunuu ɔsoro ɔbɔfoɔ no sɛ watwe sekan gyina ɛkwan no mfimfini enti ɔkɔbutuu nʼanim.
32 主の使は彼に言った、「なぜあなたは三度もろばを打ったのか。あなたが誤って道を行くので、わたしはあなたを妨げようとして出てきたのだ。
Awurade ɔbɔfoɔ no bisaa no sɛ, “Adɛn enti na wohwe wʼafunumu no mprɛnsa saa? Maba sɛ merebɛka ama woagyae, ɛfiri sɛ, worepɛ adeɛ asɛe.
33 ろばはわたしを見て三度も身を巡らしてわたしを避けた。もし、ろばが身を巡らしてわたしを避けなかったなら、わたしはきっと今あなたを殺して、ろばを生かしておいたであろう」。
Afunumu no hunuu me mprɛnsa a emu biara ɔkwae faa baabi; anyɛ saa a, anka mɛkum wo na magyaa no.”
34 バラムは主の使に言った、「わたしは罪を犯しました。あなたがわたしをとどめようとして、道に立ちふさがっておられるのを、わたしは知りませんでした。それで今、もし、お気に召さないのであれば、わたしは帰りましょう」。
Afei, Balaam ka kyerɛɛ Awurade ɔbɔfoɔ no sɛ, “Mafom. Na mennim sɛ wowɔ hɔ. Sɛ wompɛ sɛ metoa mʼakwantuo no so deɛ a, meresane akɔ efie.”
35 主の使はバラムに言った、「この人々と一緒に行きなさい。ただし、わたしが告げることのみを述べなければならない」。こうしてバラムはバラクのつかさたちと一緒に行った。
Nanso, Awurade ɔbɔfoɔ no ka kyerɛɛ no sɛ, “Wo ne nnipa no nkɔ, nanso asɛm a mɛka akyerɛ wo no nko na ka.” Enti Balaam ne wɔn kɔeɛ.
36 さて、バラクはバラムがきたと聞いて、国境のアルノン川のほとり、国境の一端にあるモアブの町まで出て行って迎えた。
Ɛberɛ a ɔhene Balak tee sɛ Balaam reba no, ɔfirii kuro no mu kɔhyiaa no Asubɔnten Arnon ho wɔ ne hyeɛ so.
37 そしてバラクはバラムに言った、「わたしは人をつかわしてあなたを招いたではありませんか。あなたはなぜわたしのところへきませんでしたか。わたしは実際あなたを優遇することができないでしょうか」。
Ɔbisaa Balaam sɛ, “Adɛn enti na wokyɛɛ saa? Anaasɛ, mehyɛɛ wo bɔ sɛ mɛhyɛ wo animuonyam no na wonnye nni?”
38 バラムはバラクに言った、「ごらんなさい。わたしはあなたのところにきています。しかし、今、何事かをみずから言うことができましょうか。わたしはただ神がわたしの口に授けられることを述べなければなりません」。
Balaam buaa sɛ, “Ɛwom sɛ maba deɛ, nanso menni tumi biara a mɛka asɛm biara agye asɛm a Onyankopɔn bɛka akyerɛ me sɛ menka no nko na mɛka.”
39 こうしてバラムはバラクと一緒に行き、キリアテ・ホゾテにきたとき、
Balaam kaa ɔhene no ho ne no kɔɔ Kiria-Husot,
40 バラクは牛と羊とをほふって、バラムおよび彼と共にいたバラムを連れてきたつかさたちに贈った。
baabi a ɔhene Balak de anantwie ne nnwan bɔɔ afɔdeɛ na ɔde mmoa no bi maa Balaam ne ne mpanimfoɔ sɛ wɔmfa mmɔ afɔdeɛ no.
41 明くる朝バラクはバラムを伴ってバモテバアルにのぼり、そこからイスラエルの民の宿営の一端をながめさせた。
Adeɛ kyee anɔpa no, Balak faa Balaam de no kɔɔ Bamot-Baal atifi. Ɔfiri hɔ too nʼani hunuu sɛ Israelfoɔ no sam aseɛ hɔ.

< 民数記 22 >