< 民数記 19 >

1 主はモーセとアロンに言われた、
Pǝrwǝrdigar Musa bilǝn Ⱨarunƣa sɵz ⱪilip mundaⱪ dedi: —
2 「主の命じられた律法の定めは次のとおりである。すなわち『イスラエルの人々に告げて、完全で、傷がなく、まだくびきを負ったことのない赤い雌牛を、あなたのもとに引いてこさせ、
Mǝn Pǝrwǝrdigar ǝmr ⱪilƣan ⱪanun-bǝlgilimǝ xuki: — Sǝn Israillarƣa buyruƣin, ular bejirim, nuⱪsansiz, boyunturuⱪ selinmiƣan ⱪizil yax siyirdin birni sening yeningƣa ǝkǝlsun.
3 これを祭司エレアザルにわたして、宿営の外にひき出させ、彼の前でこれをほふらせなければならない。
Sǝn siyirni kaⱨin Əliazarƣa tapxur, u uni qedirgaⱨning sirtiƣa ǝpqiⱪsun, andin birsi siyirni uning aldida boƣuzlisun.
4 そして祭司エレアザルは、指をもってその血を取り、会見の幕屋の表に向かって、その血を七たびふりかけなければならない。
Kaⱨin Əliazar barmiⱪini ⱪanƣa milǝp, jamaǝt qedirining aldiƣa ⱪaritip yǝttǝ mǝrtǝm qaqsun.
5 ついでその雌牛を自分の目の前で焼かせ、その皮と肉と血とは、その汚物と共に焼かなければならない。
Andin birsi Əliazarning kɵz aldida pütkül siyirni kɵydürsun, yǝni uning terisi, gɵxi, ⱪeni wǝ tezǝklirini kɵydürsun.
6 そして祭司は香柏の木と、ヒソプと、緋の糸とを取って雌牛の燃えているなかに投げ入れなければならない。
Kaⱨin kedir yaƣiqi, zofa ɵsümlüki wǝ ⱪizil rǝhtni siyir kɵydürülidiƣan otⱪa taxlisun.
7 そして祭司は衣服を洗い、水に身をすすいで後、宿営に、はいることができる。ただし祭司は夕まで汚れる。
Andin kaⱨin ɵz kiyimini yusun wǝ bǝdinini suda yusun, andin keyin bargaⱨⱪa kirixkǝ bolidu; lekin kaⱨin kǝq kirgüqǝ napak sanalsun.
8 またその雌牛を焼いた者も水で衣服を洗い、水に身をすすがなければならない。彼も夕まで汚れる。
Siyirni kɵydürgǝn kiximu kiyimlirini su bilǝn yuyup, ɵz bǝdinini suda yusun, andin u kǝq kirgüqǝ napak sanalsun.
9 それから身の清い者がひとり、その雌牛の灰を集め、宿営の外の清い所にたくわえておかなければならない。これはイスラエルの人々の会衆のため、汚れを清める水をつくるために備えるものであって、罪を清めるものである。
Pak bir adǝm siyirning külini yiƣip bargaⱨning sirtidiki pak bir yǝrgǝ ⱪoysun; u Israil jamaiti üqün «napakliⱪni qiⱪarƣuqi su»ni yasaxⱪa xu yǝrdǝ saⱪlansun, u bir «gunaⱨni pakliƣuqi»dur.
10 その雌牛の灰を集めた者は衣服を洗わなければならない。その人は夕まで汚れる。これはイスラエルの人々と、そのうちに宿っている他国人との、永久に守るべき定めとしなければならない。
Siyirning külini yiƣixturƣan adǝm ɵzining kiyimlirini yusun wǝ kǝq kirgüqǝ napak sanalsun. Bu Israillarƣa wǝ ularning arisida turuwatⱪan musapirlarƣa mǝnggülük ⱪanun-bǝlgilimǝ bolidu.
11 すべて人の死体に触れる者は、七日のあいだ汚れる。
— Ɵlükkǝ, yǝni ⱨǝrⱪandaⱪ ɵlgǝn kixining jǝsitigǝ tegip kǝtkǝn ⱨǝrbir kixi yǝttǝ kün napak sanilidu.
12 その人は三日目と七日目とに、この灰の水をもって身を清めなければならない。そうすれば清くなるであろう。しかし、もし三日目と七日目とに、身を清めないならば、清くならないであろう。
U adǝm üqinqi küni [axu su] bilǝn ɵzini paklisun, ⱨǝmdǝ yǝttinqi künimu paklisun, andin u pak sanilidu; ǝgǝr u üqinqi küni ⱨǝmdǝ yǝttinqi küni ɵzini paklimisa, pak sanalmaydu.
13 すべて死人の死体に触れて、身を清めない者は主の幕屋を汚す者で、その人はイスラエルから断たれなければならない。汚れを清める水がその身に注ぎかけられないゆえ、その人は清くならず、その汚れは、なお、その身にあるからである。
Ⱨǝrⱪandaⱪ adǝm ɵlükkǝ, yǝni ⱨǝrⱪandaⱪ ɵlgǝn kixining jǝsitigǝ tegip kǝtsǝ, ⱨǝmdǝ ɵzini paklimisa, Pǝrwǝrdigarning qedirini bulƣiƣan bolidu; xu kixi Israil arisidin üzüp taxlinidu; qünki «napakliⱪni qiⱪarƣuqi su» uningƣa sepilmigǝqkǝ, u napak sanilidu; uning napakliⱪi tehiqǝ üstidǝ turidu.
14 人が天幕の中で死んだ時に用いる律法は次のとおりである。すなわち、すべてその天幕にはいった者、およびすべてその天幕にいた者は七日のあいだ汚れる。
Əgǝr birǝr kixi bir qedir iqidǝ ɵlüp ⱪalƣan bolsa, u toƣruluⱪ ⱪanun-bǝlgilimǝ mundaⱪ bolidu: — xu qedirƣa kirgǝn ⱨǝrbirsi wǝ qedirda turup ⱪalƣanlarning ⱨǝrbiri yǝttǝ kün napak sanilidu.
15 ふたで上をおおわない器はみな汚れる。
Ⱨǝrbir oquⱪ turƣan, aƣzi yepilmiƣan ⱪaqa-ⱪuqilarning ⱨǝmmisi napak sanilidu.
16 つるぎで殺された者、または死んだ者、または人の骨、または墓などに、野外で触れる者は皆、七日のあいだ汚れる。
Xuningdǝk dalada ⱪiliq-xǝmxǝr bilǝn ɵltürülgǝnlǝrgǝ, yaki ɵzi ɵlüp ⱪalƣanning ɵlükigǝ, yaki adǝmning ustihininiƣa yaki ⱪǝbrisigǝ tǝgkǝn ⱨǝrbir kixi yǝttǝ küngiqǝ napak sanilidu.
17 汚れた者があった時には、罪を清める焼いた雌牛の灰を取って器に入れ、流れの水をこれに加え、
Kixilǝr bu napak kixi üqün «paklandurƣuqi ⱪurbanliⱪ»ning külidin azraⱪ elip komzǝkkǝ selip, ularning üstigǝ eⱪin su ⱪuysun.
18 身の清い者がひとりヒソプを取って、その水に浸し、これをその天幕と、すべての器と、そこにいた人々と、骨、あるいは殺された者、あるいは死んだ者、あるいは墓などに触れた者とにふりかけなければならない。
Andin pak bir kixi zofa ɵsümlükini elip xu suƣa tǝgküzüp uni qedirƣa wǝ iqidiki barliⱪ ⱪaqa-ⱪuqilarƣa ⱨǝm xu yǝrdǝ turƣan barliⱪ kixilǝrning üstigǝ sepip ⱪoysun, wǝ yǝnǝ uni ustihanƣa, ɵltürülgüqigǝ yaki ⱪǝbrigǝ tǝgkǝn kixining üstigǝ sepip ⱪoysun.
19 すなわちその身の清い人は三日目と七日目とにその汚れたものに、それをふりかけなければならない。そして七日目にその人は身を清め、衣服を洗い、水に身をすすがなければならない。そうすれば夕になって清くなるであろう。
Üqinqi küni wǝ yǝttinqi küni ⱨeliⱪi pak adǝm [pak bolmiƣan adǝmlǝrning] üstigǝ xu suni sepip ⱪoysun; xundaⱪ ⱪilƣanda, yǝttinqi künigǝ kǝlgǝndǝ u kixi paklanƣan bolidu; andin u kixi kiyimlirini yuyup, bǝdinini suda yusun, kǝq kirgǝndǝ u pak sanilidu.
20 しかし、汚れて身を清めない人は主の聖所を汚す者で、その人は会衆のうちから断たれなければならない。汚れを清める水がその身に注ぎかけられないゆえ、その人は汚れているからである。
Lekin napak bolup ⱪelip, ɵzini paklimiƣan kixi Pǝrwǝrdigarning muⱪǝddǝs jayini bulƣiƣini üqün, jamaǝt arisidin üzüp taxlinidu; «napakliⱪni qiⱪarƣuqi su» uning üstigǝ sepilmigǝn, xunga u napak sanilidu.
21 これは彼らの永久に守るべき定めとしなければならない。すなわち汚れを清める水をふりかけた者は衣服を洗わなければならない。また汚れを清める水に触れた者も夕まで汚れるであろう。
Bu Israillarƣa mǝnggülük bǝlgilimǝ bolidu, «napakliⱪni qiⱪarƣuqi su»ni sǝpkǝn kixi bolsa ɵzining kiyimlirini yusun wǝ «napakliⱪni qiⱪarƣuqi su»ƣa tǝgkǝn kixi kǝq kirgüqǝ napak sanalsun.
22 すべて汚れた人の触れる物は汚れる。またそれに触れる人も夕まで汚れるであろう』」。
Napak kixi tǝgkǝn ⱨǝrⱪandaⱪ nǝrsimu napak sanilidu; bu nǝrsilǝrgǝ tǝgkǝn kixilǝrmu kǝq kirgüqǝ napak sanalsun.

< 民数記 19 >