< 民数記 12 >

1 モーセはクシの女をめとっていたが、そのクシの女をめとったゆえをもって、ミリアムとアロンはモーセを非難した。
Ie amy zao, nifosae’ i Miriame naho i Aharone t’i Mosè ty amy nte-Kose nengae’ey; ie nañenga ampela nte-Kose ho tañanjomba’e.
2 彼らは言った、「主はただモーセによって語られるのか。われわれによっても語られるのではないのか」。主はこれを聞かれた。
Le hoe iereo, I Mosè avao hao ty nampi­tsara’ Iehovà? Tsy itika ka hao ty nilañonà’e. Jinanji’ Iehovà zay.
3 モーセはその人となり柔和なこと、地上のすべての人にまさっていた。
Toe ondaty nimpirè-batañe t’i Mosè, lombolombo ze hene ondaty ambone ty tane toy.
4 そこで、主は突然モーセとアロン、およびミリアムにむかって「あなたがた三人、会見の幕屋に出てきなさい」と言われたので、彼ら三人は出てきたが、
Aa le nanao ty hoe amy Mosè naho i Aharone vaho i Miriame amy zao t’Iehovà, Akia nahareo telo, mb’ an-kibohom-pamantañañe mb’eo! Aa le niavotse mb’eo i telo rey.
5 主は雲の柱のうちにあって下り、幕屋の入口に立って、アロンとミリアムを呼ばれた。彼らふたりが進み出ると、
Nizotso amy rahoñe nijoalay t’Iehovà naho nijohañe an-dalambei’ i kivohoy vaho kinanji’e t’i Aharone naho i Miriame le niheo mb’eo iereo roe.
6 彼らに言われた、「あなたがたは、いま、わたしの言葉を聞きなさい。あなたがたのうちに、もし、預言者があるならば、主なるわたしは幻をもって、これにわたしを知らせ、また夢をもって、これと語るであろう。
Le hoe re, Janjiño o entakoo: naho ama’ Iehovà ty mpitoky le anoñonako vatañe añ’ aroñaroñe vaho itaroñako ami’ty nofy.
7 しかし、わたしのしもべモーセとは、そうではない。彼はわたしの全家に忠信なる者である。
Fe tsy zay amy Mosè mpitoroko; Ie matoe amy hene trañokoy.
8 彼とは、わたしは口ずから語り、明らかに言って、なぞを使わない。彼はまた主の形を見るのである。なぜ、あなたがたはわたしのしもべモーセを恐れず非難するのか」。
Ie ty taroñako falie am-palie, an-kazavàñe fa tsy aman-drazan-tsara; ie ty mahaisake ty talinjo’ Iehovà. Tsy nahahembañe anahareo hao ty nañinje i Mosè mpitorokoy?
9 主は彼らにむかい怒りを発して去られた。
Aa le nisolebotse am’ iereo ty haviñera’ Iehovà, le nienga re.
10 雲が幕屋の上を離れ去った時、ミリアムは、らい病となり、その身は雪のように白くなった。アロンがふり返ってミリアムを見ると、彼女はらい病になっていた。
Aa naho nienga boak’ ambone’ i kivohoy i rahoñey le nizoeñe te angamae t’i Miriame, foty mika­tsatsaoke. Ie nitolik’ amy Miriame t’i Aharone, nizoe’e te angamae.
11 そこで、アロンはモーセに言った、「ああ、わが主よ、わたしたちは愚かなことをして罪を犯しました。どうぞ、その罰をわたしたちに受けさせないでください。
Le hoe t’i Aharone amy Mosè, O ry talèko! miambane ama’o, ko apo’o ama’ay i fandilara’aiy, i hakeo nanoe’ay an-kagegeañey.
12 どうぞ彼女を母の胎から肉が半ば滅びうせて出る死人のようにしないでください」。
Ehe ko ampi­hambañe’o ami’ty lolo niboloañe boak’ an-tron-drene’e ao, ie fa voroke ty antsasa’ o nofo’eo.
13 その時モーセは主に呼ばわって言った、「ああ、神よ、どうぞ彼女をいやしてください」。
Aa le nitoreo am’ Iehovà t’i Mosè nanao ty hoe, Ry Andrianañahare, mihalaly ama’o: Jangaño re!
14 主はモーセに言われた、「彼女の父が彼女の顔につばきしてさえ、彼女は七日のあいだ、恥じて身を隠すではないか。彼女を七日のあいだ、宿営の外で閉じこめておかなければならない。その後、連れもどしてもよい」。
Le hoe t’i Iehovà amy Mosè, Naho nitsorihan-drae’e an-tarehe’e, tsy ho nivavè’e fito andro hao ty hasalara’e? Aa le adono re hagabeñe alafe’ i tobey fito andro; ie modo le rambeseñe indraike.
15 そこでミリアムは七日のあいだ、宿営の外で閉じこめられた。民はミリアムが連れもどされるまでは、道に進まなかった。
Aa le narindriñe alafe’ i tobey fito andro t’i Miriame; le tsy nionjoñe ka ondatio am-para’ te nampihovaeñe ao indraike t’i Miriame.
16 その後、民はハゼロテを立って進み、パランの荒野に宿営した。
Añe zay le nienga i Katserote ondatio nitobe am-patrambei’ i Parane añe.

< 民数記 12 >