< 民数記 12 >

1 モーセはクシの女をめとっていたが、そのクシの女をめとったゆえをもって、ミリアムとアロンはモーセを非難した。
Afterward Miriam and Aaron spake against Moses, because of the woman of Ethiopia whome hee had maried (for hee had married a woman of Ethiopia)
2 彼らは言った、「主はただモーセによって語られるのか。われわれによっても語られるのではないのか」。主はこれを聞かれた。
And they saide, What? hath the Lord spoken but onely by Moses? hath he not spoken also by vs? and the Lord heard this.
3 モーセはその人となり柔和なこと、地上のすべての人にまさっていた。
(But Moses was a verie meeke man, aboue all the men that were vpon the earth)
4 そこで、主は突然モーセとアロン、およびミリアムにむかって「あなたがた三人、会見の幕屋に出てきなさい」と言われたので、彼ら三人は出てきたが、
And by and by the Lord sayd vnto Moses, and vnto Aaron, and vnto Miriam, come out yee three vnto the Tabernacle of the Congregation: and they three came forth.
5 主は雲の柱のうちにあって下り、幕屋の入口に立って、アロンとミリアムを呼ばれた。彼らふたりが進み出ると、
Then the Lord came downe in the pillar of the cloude, and stoode in the doore of the Tabernacle, and called Aaron and Miriam, and they both came forth.
6 彼らに言われた、「あなたがたは、いま、わたしの言葉を聞きなさい。あなたがたのうちに、もし、預言者があるならば、主なるわたしは幻をもって、これにわたしを知らせ、また夢をもって、これと語るであろう。
And hee saide, Heare nowe my wordes, If there be a Prophet of the Lord among you, I will be knowen to him by a vision, and will speake vnto him by dreame.
7 しかし、わたしのしもべモーセとは、そうではない。彼はわたしの全家に忠信なる者である。
My seruant Moses is not so, who is faithfull in all mine house.
8 彼とは、わたしは口ずから語り、明らかに言って、なぞを使わない。彼はまた主の形を見るのである。なぜ、あなたがたはわたしのしもべモーセを恐れず非難するのか」。
Vnto him will I speake mouth to mouth, and by vision, and not in darke wordes, but hee shall see the similitude of the Lord. Wherefore then were ye not afraid to speake against my seruant, euen against Moses?
9 主は彼らにむかい怒りを発して去られた。
Thus the Lord was very angrie with them, and departed.
10 雲が幕屋の上を離れ去った時、ミリアムは、らい病となり、その身は雪のように白くなった。アロンがふり返ってミリアムを見ると、彼女はらい病になっていた。
Also the cloude departed from the Tabernacle: and beholde, Miriam was leprous like snowe: and Aaron looked vpon Miriam, and beholde, she was leprous.
11 そこで、アロンはモーセに言った、「ああ、わが主よ、わたしたちは愚かなことをして罪を犯しました。どうぞ、その罰をわたしたちに受けさせないでください。
Then Aaron saide vnto Moses, Alas, my Lord, I beseech thee, lay not the sinne vpon vs, which we haue foolishly committed and wherein we haue sinned.
12 どうぞ彼女を母の胎から肉が半ば滅びうせて出る死人のようにしないでください」。
Let her not, I pray thee, be as one dead, of whome the flesh is halfe consumed, when he commeth out of his mothers wombe.
13 その時モーセは主に呼ばわって言った、「ああ、神よ、どうぞ彼女をいやしてください」。
Then Moses cryed vnto the Lord, saying, O God, I beseech thee, heale her nowe.
14 主はモーセに言われた、「彼女の父が彼女の顔につばきしてさえ、彼女は七日のあいだ、恥じて身を隠すではないか。彼女を七日のあいだ、宿営の外で閉じこめておかなければならない。その後、連れもどしてもよい」。
And the Lord said vnto Moses, If her father had spit in her face, shoulde she not haue bene ashamed seuen dayes? let her be shut out of the hoste seuen dayes, and after she shall bee receiued.
15 そこでミリアムは七日のあいだ、宿営の外で閉じこめられた。民はミリアムが連れもどされるまでは、道に進まなかった。
So Miriam was shut out of the hoste seuen dayes, and the people remooued not, till Miriam was brought in againe.
16 その後、民はハゼロテを立って進み、パランの荒野に宿営した。
Then afterwarde the people remooued from Hazeroth, and pitched in the wildernesse of Paran.

< 民数記 12 >