< マタイの福音書 23 >

1 そのときイエスは、群衆と弟子たちとに語って言われた、
tunc Iesus locutus est ad turbas et discipulos suos
2 「律法学者とパリサイ人とは、モーセの座にすわっている。
dicens super cathedram Mosi sederunt scribae et Pharisaei
3 だから、彼らがあなたがたに言うことは、みな守って実行しなさい。しかし、彼らのすることには、ならうな。彼らは言うだけで、実行しないから。
omnia ergo quaecumque dixerint vobis servate et facite secundum opera vero eorum nolite facere dicunt enim et non faciunt
4 また、重い荷物をくくって人々の肩にのせるが、それを動かすために、自分では指一本も貸そうとはしない。
alligant autem onera gravia et inportabilia et inponunt in umeros hominum digito autem suo nolunt ea movere
5 そのすることは、すべて人に見せるためである。すなわち、彼らは経札を幅広くつくり、その衣のふさを大きくし、
omnia vero opera sua faciunt ut videantur ab hominibus dilatant enim phylacteria sua et magnificant fimbrias
6 また、宴会の上座、会堂の上席を好み、
amant autem primos recubitus in cenis et primas cathedras in synagogis
7 広場であいさつされることや、人々から先生と呼ばれることを好んでいる。
et salutationes in foro et vocari ab hominibus rabbi
8 しかし、あなたがたは先生と呼ばれてはならない。あなたがたの先生は、ただひとりであって、あなたがたはみな兄弟なのだから。
vos autem nolite vocari rabbi unus enim est magister vester omnes autem vos fratres estis
9 また、地上のだれをも、父と呼んではならない。あなたがたの父はただひとり、すなわち、天にいます父である。
et patrem nolite vocare vobis super terram unus enim est Pater vester qui in caelis est
10 また、あなたがたは教師と呼ばれてはならない。あなたがたの教師はただひとり、すなわち、キリストである。
nec vocemini magistri quia magister vester unus est Christus
11 そこで、あなたがたのうちでいちばん偉い者は、仕える人でなければならない。
qui maior est vestrum erit minister vester
12 だれでも自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされるであろう。
qui autem se exaltaverit humiliabitur et qui se humiliaverit exaltabitur
13 偽善な律法学者、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである。あなたがたは、天国を閉ざして人々をはいらせない。自分もはいらないし、はいろうとする人をはいらせもしない。〔
vae autem vobis scribae et Pharisaei hypocritae quia clauditis regnum caelorum ante homines vos enim non intratis nec introeuntes sinitis intrare
14 偽善な律法学者、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである。あなたがたは、やもめたちの家を食い倒し、見えのために長い祈をする。だから、もっときびしいさばきを受けるに違いない。〕
15 偽善な律法学者、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである。あなたがたはひとりの改宗者をつくるために、海と陸とを巡り歩く。そして、つくったなら、彼を自分より倍もひどい地獄の子にする。 (Geenna g1067)
vae vobis scribae et Pharisaei hypocritae quia circuitis mare et aridam ut faciatis unum proselytum et cum fuerit factus facitis eum filium gehennae duplo quam vos (Geenna g1067)
16 盲目な案内者たちよ。あなたがたは、わざわいである。あなたがたは言う、『神殿をさして誓うなら、そのままでよいが、神殿の黄金をさして誓うなら、果す責任がある』と。
vae vobis duces caeci qui dicitis quicumque iuraverit per templum nihil est qui autem iuraverit in aurum templi debet
17 愚かな盲目な人たちよ。黄金と、黄金を神聖にする神殿と、どちらが大事なのか。
stulti et caeci quid enim maius est aurum an templum quod sanctificat aurum
18 また、あなたがたは言う、『祭壇をさして誓うなら、そのままでよいが、その上の供え物をさして誓うなら、果す責任がある』と。
et quicumque iuraverit in altari nihil est quicumque autem iuraverit in dono quod est super illud debet
19 盲目な人たちよ。供え物と供え物を神聖にする祭壇とどちらが大事なのか。
caeci quid enim maius est donum an altare quod sanctificat donum
20 祭壇をさして誓う者は、祭壇と、その上にあるすべての物とをさして誓うのである。
qui ergo iurat in altare iurat in eo et in omnibus quae super illud sunt
21 神殿をさして誓う者は、神殿とその中に住んでおられるかたとをさして誓うのである。
et qui iuraverit in templo iurat in illo et in eo qui inhabitat in ipso
22 また、天をさして誓う者は、神の御座とその上にすわっておられるかたとをさして誓うのである。
et qui iurat in caelo iurat in throno Dei et in eo qui sedet super eum
23 偽善な律法学者、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである。はっか、いのんど、クミンなどの薬味の十分の一を宮に納めておりながら、律法の中でもっと重要な、公平とあわれみと忠実とを見のがしている。それもしなければならないが、これも見のがしてはならない。
vae vobis scribae et Pharisaei hypocritae quia decimatis mentam et anethum et cyminum et reliquistis quae graviora sunt legis iudicium et misericordiam et fidem haec oportuit facere et illa non omittere
24 盲目な案内者たちよ。あなたがたは、ぶよはこしているが、らくだはのみこんでいる。
duces caeci excolantes culicem camelum autem gluttientes
25 偽善な律法学者、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである。杯と皿との外側はきよめるが、内側は貪欲と放縦とで満ちている。
vae vobis scribae et Pharisaei hypocritae quia mundatis quod de foris est calicis et parapsidis intus autem pleni sunt rapina et inmunditia
26 盲目なパリサイ人よ。まず、杯の内側をきよめるがよい。そうすれば、外側も清くなるであろう。
Pharisaee caece munda prius quod intus est calicis et parapsidis ut fiat et id quod de foris est mundum
27 偽善な律法学者、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである。あなたがたは白く塗った墓に似ている。外側は美しく見えるが、内側は死人の骨や、あらゆる不潔なものでいっぱいである。
vae vobis scribae et Pharisaei hypocritae quia similes estis sepulchris dealbatis quae a foris parent hominibus speciosa intus vero plena sunt ossibus mortuorum et omni spurcitia
28 このようにあなたがたも、外側は人に正しく見えるが、内側は偽善と不法とでいっぱいである。
sic et vos a foris quidem paretis hominibus iusti intus autem pleni estis hypocrisi et iniquitate
29 偽善な律法学者、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである。あなたがたは預言者の墓を建て、義人の碑を飾り立てて、こう言っている、
vae vobis scribae et Pharisaei hypocritae quia aedificatis sepulchra prophetarum et ornatis monumenta iustorum
30 『もしわたしたちが先祖の時代に生きていたなら、預言者の血を流すことに加わってはいなかっただろう』と。
et dicitis si fuissemus in diebus patrum nostrorum non essemus socii eorum in sanguine prophetarum
31 このようにして、あなたがたは預言者を殺した者の子孫であることを、自分で証明している。
itaque testimonio estis vobismet ipsis quia filii estis eorum qui prophetas occiderunt
32 あなたがたもまた先祖たちがした悪の枡目を満たすがよい。
et vos implete mensuram patrum vestrorum
33 へびよ、まむしの子らよ、どうして地獄の刑罰をのがれることができようか。 (Geenna g1067)
serpentes genimina viperarum quomodo fugietis a iudicio gehennae (Geenna g1067)
34 それだから、わたしは、預言者、知者、律法学者たちをあなたがたにつかわすが、そのうちのある者を殺し、また十字架につけ、そのある者を会堂でむち打ち、また町から町へと迫害して行くであろう。
ideo ecce ego mitto ad vos prophetas et sapientes et scribas ex illis occidetis et crucifigetis et ex eis flagellabitis in synagogis vestris et persequemini de civitate in civitatem
35 こうして義人アベルの血から、聖所と祭壇との間であなたがたが殺したバラキヤの子ザカリヤの血に至るまで、地上に流された義人の血の報いが、ことごとくあなたがたに及ぶであろう。
ut veniat super vos omnis sanguis iustus qui effusus est super terram a sanguine Abel iusti usque ad sanguinem Zacchariae filii Barachiae quem occidistis inter templum et altare
36 よく言っておく。これらのことの報いは、みな今の時代に及ぶであろう。
amen dico vobis venient haec omnia super generationem istam
37 ああ、エルサレム、エルサレム、預言者たちを殺し、おまえにつかわされた人たちを石で打ち殺す者よ。ちょうど、めんどりが翼の下にそのひなを集めるように、わたしはおまえの子らを幾たび集めようとしたことであろう。それだのに、おまえたちは応じようとしなかった。
Hierusalem Hierusalem quae occidis prophetas et lapidas eos qui ad te missi sunt quotiens volui congregare filios tuos quemadmodum gallina congregat pullos suos sub alas et noluisti
38 見よ、おまえたちの家は見捨てられてしまう。
ecce relinquitur vobis domus vestra deserta
39 わたしは言っておく、『主の御名によってきたる者に、祝福あれ』とおまえたちが言う時までは、今後ふたたび、わたしに会うことはないであろう」。
dico enim vobis non me videbitis amodo donec dicatis benedictus qui venit in nomine Domini

< マタイの福音書 23 >