< マタイの福音書 18 >

1 そのとき、弟子たちがイエスのもとにきて言った、「いったい、天国ではだれがいちばん偉いのですか」。
Amo esoga, Yesu Ea fa: no bobogesu dunu ilia da Yesuma misini, amane sia: i, “Gode Ea Hinadafa Hou ganodini nowa da baligi bagadela: ?”
2 すると、イエスは幼な子を呼び寄せ、彼らのまん中に立たせて言われた、
Yesu da mano fonobahadi Ema misa: ne sia: i. E da amo mano fonobahadi ilia gilisisu ganodini ilia midadi aligila misa: ne sia: i.
3 「よく聞きなさい。心をいれかえて幼な子のようにならなければ、天国にはいることはできないであろう。
Amalalu, E da amane sia: i, “Na da dafawane sia: sa! Dilia da hame sinidigili, dilia hou amo mano ea hou agoane bu hame hamosea, dilia da Gode Ea Hinadafa hou ganodini masunu hamedei ba: mu.
4 この幼な子のように自分を低くする者が、天国でいちばん偉いのである。
Amaiba: le, nowa dunu da ea hou fonobosea, goe mano fonobahadi ea hou agoane bu hamosea, amo dunu fawane da Gode Ea Hinadafa Hou ganodini baligi bagade ba: mu.
5 また、だれでも、このようなひとりの幼な子を、わたしの名のゆえに受けいれる者は、わたしを受けいれるのである。
Nowa da Na Dioba: le, mano fonobahadi goe mano agoane amo hahawane yosia: sea, e da Na amola hahawane yosia: sa.
6 しかし、わたしを信ずるこれらの小さい者のひとりをつまずかせる者は、大きなひきうすを首にかけられて海の深みに沈められる方が、その人の益になる。
Nowa dunu da mano fonobahadi afae ea Nama dafawaneyale dawa: su hou yolesima: ne ado ba: sea, amo dunu ea se iasu dabe lamu da dunu amo ea galogoaga igi bagadedafa la: gili, hano wayabo bagadega galadigi dagoi ba: i, amo ea se iasu bagadewane baligimu.
7 この世は、罪の誘惑があるから、わざわいである。罪の誘惑は必ず来る。しかし、それをきたらせる人は、わざわいである。
Be eno dunu ilia hou hamobeba: le, dunu eno da dafamu. Amaiba: le osobo bagade fi da se bagade nabimu. Amo hou da doaga: mu. Be dafama: ne ado ba: su dunu da se iasu bagadedafa ba: mu.
8 もしあなたの片手または片足が、罪を犯させるなら、それを切って捨てなさい。両手、両足がそろったままで、永遠の火に投げ込まれるよりは、片手、片足になって命に入る方がよい。 (aiōnios g166)
Dia lobo ea hou o dia emo ea hou hamobeba: le, di da wadela: le hamosea, di da eso huluane mae haba: dole nenanebe lalu ganodini, dia lobo adunawane amola emo adunawane ahoasa: besa: le, dia emo o lobo damuni fasima. Di da Fifi Ahoanusu ganodini lobo o emo afaewane masunu da defea. (aiōnios g166)
9 もしあなたの片目が罪を犯させるなら、それを抜き出して捨てなさい。両眼がそろったままで地獄の火に投げ入れられるよりは、片目になって命に入る方がよい。 (Geenna g1067)
Dia siga ba: beba: le dafamu galea, defea, dia si duga: le fasima. Di da si afadafa fawane Fifi Ahoanusu amo ganodini masunu da defea. Be si adunawane gala amo Helo laluga ha: digi dagoi ba: mu da defea hame. (Geenna g1067)
10 あなたがたは、これらの小さい者のひとりをも軽んじないように、気をつけなさい。あなたがたに言うが、彼らの御使たちは天にあって、天にいますわたしの父のみ顔をいつも仰いでいるのである。〔
“Mano fonobahadi afae ea hou da hamedei, amo maedafa dawa: ma! Na da dilima sia: sa! Eso huluane Hebene ganodini, ilia a: igele fidisu dunu da Na Ada ea odagi ba: lala.
11 人の子は、滅びる者を救うためにきたのである。〕
Dunu Egefe da fisi liligi bu lamusa: misi dagoi.
12 あなたがたはどう思うか。ある人に百匹の羊があり、その中の一匹が迷い出たとすれば、九十九匹を山に残しておいて、その迷い出ている羊を捜しに出かけないであろうか。
Dilia adi dawa: bela: ? Sibi ouligisu da sibi 100 agoane ouligibiba: le, afadafa fisisia, e da eno 99 yolesili, amo sibi fisi afae hogoma: bela: ?
13 もしそれを見つけたなら、よく聞きなさい、迷わないでいる九十九匹のためよりも、むしろその一匹のために喜ぶであろう。
Dafawane! E da hogomu! Bu ba: sea, e da nodone bagade sia: mu. Ea hahawane hou amo sibi ba: beba: le, sibi hame fisi99ilima hahawane hou, da bagadewane baligimu
14 そのように、これらの小さい者のひとりが滅びることは、天にいますあなたがたの父のみこころではない。
Amaiba: le, mano fonobahadi afadafa fawane da fisili udigili bogomu, Gode Ea higa: i hodosa.
15 もしあなたの兄弟が罪を犯すなら、行って、彼とふたりだけの所で忠告しなさい。もし聞いてくれたら、あなたの兄弟を得たことになる。
Dia fi dunu da dima wadela: le hamoi galea, di ema asili, wamowane hima hidadea nabima. E da dia sia: nabasea, e da dia fi dunu bu esalumu.
16 もし聞いてくれないなら、ほかにひとりふたりを、一緒に連れて行きなさい。それは、ふたりまたは三人の証人の口によって、すべてのことがらが確かめられるためである。
Be e da dia sia: hame nabasea, dunu afadafa o aduna eno lale, ema bu fofada: ma! Dunu aduna o udiana ilia da ba: su hou hamosea, dia sia: da dafawane, dunu eno ilia da ba: mu.
17 もし彼らの言うことを聞かないなら、教会に申し出なさい。もし教会の言うことも聞かないなら、その人を異邦人または取税人同様に扱いなさい。
Be wadela: i hamosu dunu da ilia sia: hame nabasea, Gode Ea Fa: no Bobogesu Fi dunu huluane ilima adoma. E da ilia sia: amola hame nabasea, dilia amo dunu fadegama. Dilia da amo dunu ga fi wadela: i hamosu dunu defele ba: mu da defea.
18 よく言っておく。あなたがたが地上でつなぐことは、天でも皆つながれ、あなたがたが地上で解くことは、天でもみな解かれるであろう。
Na da dafawane sia: sa! Dilia osobo bagadega logo ga: sisia, amo logo da Hebene ganodini ga: si dagoi ba: mu. Dilia da osobo bagadega amo logo bu doasisia, amo logo da Hebene ganodini doasi dagoi ba: mu.
19 また、よく言っておく。もしあなたがたのうちのふたりが、どんな願い事についても地上で心を合わせるなら、天にいますわたしの父はそれをかなえて下さるであろう。
Na da eno dilima olelesa. Dunu aduna da gilisili hou afadafa hamomusa: sia: ne gadosea, Na Ada Hebene ganodini esala da amo hou hamomu.
20 ふたりまたは三人が、わたしの名によって集まっている所には、わたしもその中にいるのである」。
Bai dunu aduna o udiana da Na Dioba: le gilisisia, Na amola da ilima gilisi dagoi ba: mu.
21 そのとき、ペテロがイエスのもとにきて言った、「主よ、兄弟がわたしに対して罪を犯した場合、幾たびゆるさねばなりませんか。七たびまでですか」。
Bida da Yesuma misini, amane sia: i, “Hina! Na ola o na eya nama wadela: le hamonanea, na da eso habodayane ea wadela: i hou gogolema: ne olofoma: bela: ? Fesuale agoane gogolema: ne olofoma: bela: ?”
22 イエスは彼に言われた、「わたしは七たびまでとは言わない。七たびを七十倍するまでにしなさい。
Yesu E bu adole i, “Fesuale agoane hame, be 77 agoane osia: idafa amo ea wadela: i hou gogolema: ne olofoma.
23 それだから、天国は王が僕たちと決算をするようなものだ。
Bai Gode Ea Hinadafa hou da agoaiwane gala. Osobo bagade hina bagade dunu afae da ea hawa: hamosu dunuma ilia bidi lasu hou abodemusa: dawa: i galu.
24 決算が始まると、一万タラントの負債のある者が、王のところに連れられてきた。
Hawa: hamosu dunu afadafa ema, e da muni bagadedafa dabe lamu galu.
25 しかし、返せなかったので、主人は、その人自身とその妻子と持ち物全部とを売って返すように命じた。
Be amo hawa: hamosu dunu da dabe imunu hamedeiba: le, hina bagade da amo dunu, ea uda, ea mano amola ea liligi huluane bidi lale, amo muni ema ima: ne sia: i.
26 そこで、この僕はひれ伏して哀願した、『どうぞお待ちください。全部お返しいたしますから』。
Amo sia: nababeba: le, hawa: hamosu dunu da muguni bugili, ea hinama amane sia: i, ‘Nama asigiba: le ouesaloma! Na da huluane imunu.’
27 僕の主人はあわれに思って、彼をゆるし、その負債を免じてやった。
Amalalu, hina bagade da ema asigiba: le, amane sia: i, ‘Defea! Yolema! Dabe huluane yolele, mae ima.’
28 その僕が出て行くと、百デナリを貸しているひとりの仲間に出会い、彼をつかまえ、首をしめて『借金を返せ』と言った。
Be amo hawa: hamosu dunu da asili, eno hawa: hamosu dunu ba: i. Amo hawa: hamosu dunu da ema dabe fonobahadi fawane imunu galu. E da ea galogoa gaguli, gasawane sia: i, ‘Na dabe wahadafa nagili ima!’
29 そこでこの仲間はひれ伏し、『どうか待ってくれ。返すから』と言って頼んだ。
Amalalu, ea na: iyado da diasa: ili, muguni bugili amane sia: i, ‘Nama asigiba: le, ouesaloma! Na da imunu!’
30 しかし承知せずに、その人をひっぱって行って、借金を返すまで獄に入れた。
Be e da hame asigi. E da amo dunu se iasu diasuga galadigili, bidi huluane iabeba: le fawane se iasu diasu logo bu doasima: ne sia: i.
31 その人の仲間たちは、この様子を見て、非常に心をいため、行ってそのことをのこらず主人に話した。
Eno hawa: hamosu dunu huluane da amo hou ba: beba: le, se nabi. Ilia da hina bagadema asili, amo hou huluane ema olelei.
32 そこでこの主人は彼を呼びつけて言った、『悪い僕、わたしに願ったからこそ、あの負債を全部ゆるしてやったのだ。
Amalalu, hina bagade da amo dunu ema misa: ne sia: i. E da ema amane sia: i, ‘Di wadela: i hawa: hamosu dunu! Di da nama fofada: iba: le, na da dia dabe imunu huluane gogolema: ne olofoi dagoi.
33 わたしがあわれんでやったように、あの仲間をあわれんでやるべきではなかったか』。
Di da na asigi hou defele, dia na: iyadoma asigimu da defea galu!’
34 そして主人は立腹して、負債全部を返してしまうまで、彼を獄吏に引きわたした。
Hina bagade da ougiba: le, amo hawa: hamosu dunu se iasu diasu ouligisu dunuma asunasi. Se iasu ianu, dabe huluane ia dagoiba: le fawane yolema, e sia: i.
35 あなたがためいめいも、もし心から兄弟をゆるさないならば、わたしの天の父もまたあなたがたに対して、そのようになさるであろう」。
Amo hou defele, dilia da dilia na: iyado ilia hou hame gogolema: ne olofosea, Na Ada da amo hou dilima hamomu.”

< マタイの福音書 18 >