< マタイの福音書 15 >

1 ときに、パリサイ人と律法学者たちとが、エルサレムからイエスのもとにきて言った、
τοτε προσερχονται τω ιησου οι απο ιεροσολυμων γραμματεισ και φαρισαιοι λεγοντεσ
2 「あなたの弟子たちは、なぜ昔の人々の言伝えを破るのですか。彼らは食事の時に手を洗っていません」。
δια τι οι μαθηται σου παραβαινουσιν την παραδοσιν των πρεσβυτερων ου γαρ νιπτονται τασ χειρασ αυτων οταν αρτον εσθιωσιν
3 イエスは答えて言われた、「なぜ、あなたがたも自分たちの言伝えによって、神のいましめを破っているのか。
ο δε αποκριθεισ ειπεν αυτοισ δια τι και υμεισ παραβαινετε την εντολην του θεου δια την παραδοσιν υμων
4 神は言われた、『父と母とを敬え』、また『父または母をののしる者は、必ず死に定められる』と。
ο γαρ θεοσ ενετειλατο λεγων τιμα τον πατερα και την μητερα και ο κακολογων πατερα η μητερα θανατω τελευτατω
5 それだのに、あなたがたは『だれでも父または母にむかって、あなたにさしあげるはずのこのものは供え物です、と言えば、
υμεισ δε λεγετε οσ αν ειπη τω πατρι η τη μητρι δωρον ο εαν εξ εμου ωφεληθησ και ου μη τιμηση τον πατερα αυτου η την μητερα αυτου
6 父または母を敬わなくてもよろしい』と言っている。こうしてあなたがたは自分たちの言伝えによって、神の言を無にしている。
και ηκυρωσατε την εντολην του θεου δια την παραδοσιν υμων
7 偽善者たちよ、イザヤがあなたがたについて、こういう適切な預言をしている、
υποκριται καλωσ προεφητευσεν περι υμων ησαιασ λεγων
8 『この民は、口さきではわたしを敬うが、その心はわたしから遠く離れている。
εγγιζει μοι ο λαοσ ουτοσ τω στοματι αυτων και τοισ χειλεσιν με τιμα η δε καρδια αυτων πορρω απεχει απ εμου
9 人間のいましめを教として教え、無意味にわたしを拝んでいる』」。
ματην δε σεβονται με διδασκοντεσ διδασκαλιασ ενταλματα ανθρωπων
10 それからイエスは群衆を呼び寄せて言われた、「聞いて悟るがよい。
και προσκαλεσαμενοσ τον οχλον ειπεν αυτοισ ακουετε και συνιετε
11 口にはいるものは人を汚すことはない。かえって、口から出るものが人を汚すのである」。
ου το εισερχομενον εισ το στομα κοινοι τον ανθρωπον αλλα το εκπορευομενον εκ του στοματοσ τουτο κοινοι τον ανθρωπον
12 そのとき、弟子たちが近寄ってきてイエスに言った、「パリサイ人たちが御言を聞いてつまずいたことを、ご存じですか」。
τοτε προσελθοντεσ οι μαθηται αυτου ειπον αυτω οιδασ οτι οι φαρισαιοι ακουσαντεσ τον λογον εσκανδαλισθησαν
13 イエスは答えて言われた、「わたしの天の父がお植えにならなかったものは、みな抜き取られるであろう。
ο δε αποκριθεισ ειπεν πασα φυτεια ην ουκ εφυτευσεν ο πατηρ μου ο ουρανιοσ εκριζωθησεται
14 彼らをそのままにしておけ。彼らは盲人を手引きする盲人である。もし盲人が盲人を手引きするなら、ふたりとも穴に落ち込むであろう」。
αφετε αυτουσ οδηγοι εισιν τυφλοι τυφλων τυφλοσ δε τυφλον εαν οδηγη αμφοτεροι εισ βοθυνον πεσουνται
15 ペテロが答えて言った、「その譬を説明してください」。
αποκριθεισ δε ο πετροσ ειπεν αυτω φρασον ημιν την παραβολην ταυτην
16 イエスは言われた、「あなたがたも、まだわからないのか。
ο δε ιησουσ ειπεν ακμην και υμεισ ασυνετοι εστε
17 口にはいってくるものは、みな腹の中にはいり、そして、外に出て行くことを知らないのか。
ουπω νοειτε οτι παν το εισπορευομενον εισ το στομα εισ την κοιλιαν χωρει και εισ αφεδρωνα εκβαλλεται
18 しかし、口から出て行くものは、心の中から出てくるのであって、それが人を汚すのである。
τα δε εκπορευομενα εκ του στοματοσ εκ τησ καρδιασ εξερχεται κακεινα κοινοι τον ανθρωπον
19 というのは、悪い思い、すなわち、殺人、姦淫、不品行、盗み、偽証、誹りは、心の中から出てくるのであって、
εκ γαρ τησ καρδιασ εξερχονται διαλογισμοι πονηροι φονοι μοιχειαι πορνειαι κλοπαι ψευδομαρτυριαι βλασφημιαι
20 これらのものが人を汚すのである。しかし、洗わない手で食事することは、人を汚すのではない」。
ταυτα εστιν τα κοινουντα τον ανθρωπον το δε ανιπτοισ χερσιν φαγειν ου κοινοι τον ανθρωπον
21 さて、イエスはそこを出て、ツロとシドンとの地方へ行かれた。
και εξελθων εκειθεν ο ιησουσ ανεχωρησεν εισ τα μερη τυρου και σιδωνοσ
22 すると、そこへ、その地方出のカナンの女が出てきて、「主よ、ダビデの子よ、わたしをあわれんでください。娘が悪霊にとりつかれて苦しんでいます」と言って叫びつづけた。
και ιδου γυνη χαναναια απο των οριων εκεινων εξελθουσα εκραυγασεν αυτω λεγουσα ελεησον με κυριε υιε δαυιδ η θυγατηρ μου κακωσ δαιμονιζεται
23 しかし、イエスはひと言もお答えにならなかった。そこで弟子たちがみもとにきて願って言った、「この女を追い払ってください。叫びながらついてきていますから」。
ο δε ουκ απεκριθη αυτη λογον και προσελθοντεσ οι μαθηται αυτου ηρωτων αυτον λεγοντεσ απολυσον αυτην οτι κραζει οπισθεν ημων
24 するとイエスは答えて言われた、「わたしは、イスラエルの家の失われた羊以外の者には、つかわされていない」。
ο δε αποκριθεισ ειπεν ουκ απεσταλην ει μη εισ τα προβατα τα απολωλοτα οικου ισραηλ
25 しかし、女は近寄りイエスを拝して言った、「主よ、わたしをお助けください」。
η δε ελθουσα προσεκυνησεν αυτω λεγουσα κυριε βοηθει μοι
26 イエスは答えて言われた、「子供たちのパンを取って小犬に投げてやるのは、よろしくない」。
ο δε αποκριθεισ ειπεν ουκ εστιν καλον λαβειν τον αρτον των τεκνων και βαλειν τοισ κυναριοισ
27 すると女は言った、「主よ、お言葉どおりです。でも、小犬もその主人の食卓から落ちるパンくずは、いただきます」。
η δε ειπεν ναι κυριε και γαρ τα κυναρια εσθιει απο των ψιχιων των πιπτοντων απο τησ τραπεζησ των κυριων αυτων
28 そこでイエスは答えて言われた、「女よ、あなたの信仰は見あげたものである。あなたの願いどおりになるように」。その時に、娘はいやされた。
τοτε αποκριθεισ ο ιησουσ ειπεν αυτη ω γυναι μεγαλη σου η πιστισ γενηθητω σοι ωσ θελεισ και ιαθη η θυγατηρ αυτησ απο τησ ωρασ εκεινησ
29 イエスはそこを去って、ガリラヤの海べに行き、それから山に登ってそこにすわられた。
και μεταβασ εκειθεν ο ιησουσ ηλθεν παρα την θαλασσαν τησ γαλιλαιασ και αναβασ εισ το οροσ εκαθητο εκει
30 すると大ぜいの群衆が、足なえ、不具者、盲人、おし、そのほか多くの人々を連れてきて、イエスの足もとに置いたので、彼らをおいやしになった。
και προσηλθον αυτω οχλοι πολλοι εχοντεσ μεθ εαυτων χωλουσ τυφλουσ κωφουσ κυλλουσ και ετερουσ πολλουσ και ερριψαν αυτουσ παρα τουσ ποδασ του ιησου και εθεραπευσεν αυτουσ
31 群衆は、おしが物を言い、不具者が直り、足なえが歩き、盲人が見えるようになったのを見て驚き、そしてイスラエルの神をほめたたえた。
ωστε τουσ οχλουσ θαυμασαι βλεποντασ κωφουσ λαλουντασ κυλλουσ υγιεισ χωλουσ περιπατουντασ και τυφλουσ βλεποντασ και εδοξασαν τον θεον ισραηλ
32 イエスは弟子たちを呼び寄せて言われた、「この群衆がかわいそうである。もう三日間もわたしと一緒にいるのに、何も食べるものがない。しかし、彼らを空腹のままで帰らせたくはない。恐らく途中で弱り切ってしまうであろう」。
ο δε ιησουσ προσκαλεσαμενοσ τουσ μαθητασ αυτου ειπεν σπλαγχνιζομαι επι τον οχλον οτι ηδη ημεραι τρεισ προσμενουσιν μοι και ουκ εχουσιν τι φαγωσιν και απολυσαι αυτουσ νηστεισ ου θελω μηποτε εκλυθωσιν εν τη οδω
33 弟子たちは言った、「荒野の中で、こんなに大ぜいの群衆にじゅうぶん食べさせるほどたくさんのパンを、どこで手に入れましょうか」。
και λεγουσιν αυτω οι μαθηται αυτου ποθεν ημιν εν ερημια αρτοι τοσουτοι ωστε χορτασαι οχλον τοσουτον
34 イエスは弟子たちに「パンはいくつあるか」と尋ねられると、「七つあります。また小さい魚が少しあります」と答えた。
και λεγει αυτοισ ο ιησουσ ποσουσ αρτουσ εχετε οι δε ειπον επτα και ολιγα ιχθυδια
35 そこでイエスは群衆に、地にすわるようにと命じ、
και εκελευσεν τοισ οχλοισ αναπεσειν επι την γην
36 七つのパンと魚とを取り、感謝してこれをさき、弟子たちにわたされ、弟子たちはこれを群衆にわけた。
και λαβων τουσ επτα αρτουσ και τουσ ιχθυασ ευχαριστησασ εκλασεν και εδωκεν τοισ μαθηταισ αυτου οι δε μαθηται τω οχλω
37 一同の者は食べて満腹した。そして残ったパンくずを集めると、七つのかごにいっぱいになった。
και εφαγον παντεσ και εχορτασθησαν και ηραν το περισσευον των κλασματων επτα σπυριδασ πληρεισ
38 食べた者は、女と子供とを除いて四千人であった。
οι δε εσθιοντεσ ησαν τετρακισχιλιοι ανδρεσ χωρισ γυναικων και παιδιων
39 そこでイエスは群衆を解散させ、舟に乗ってマガダンの地方へ行かれた。
και απολυσασ τουσ οχλουσ ενεβη εισ το πλοιον και ηλθεν εισ τα ορια μαγδαλα

< マタイの福音書 15 >