< マタイの福音書 1 >

1 アブラハムの子であるダビデの子、イエス・キリストの系図。
βιβλοσ γενεσεωσ ιησου χριστου υιου δαυιδ υιου αβρααμ
2 アブラハムはイサクの父であり、イサクはヤコブの父、ヤコブはユダとその兄弟たちとの父、
αβρααμ εγεννησεν τον ισαακ ισαακ δε εγεννησεν τον ιακωβ ιακωβ δε εγεννησεν τον ιουδαν και τουσ αδελφουσ αυτου
3 ユダはタマルによるパレスとザラとの父、パレスはエスロンの父、エスロンはアラムの父、
ιουδασ δε εγεννησεν τον φαρεσ και τον ζαρα εκ τησ θαμαρ φαρεσ δε εγεννησεν τον εσρωμ εσρωμ δε εγεννησεν τον αραμ
4 アラムはアミナダブの父、アミナダブはナアソンの父、ナアソンはサルモンの父、
αραμ δε εγεννησεν τον αμιναδαβ αμιναδαβ δε εγεννησεν τον ναασσων ναασσων δε εγεννησεν τον σαλμων
5 サルモンはラハブによるボアズの父、ボアズはルツによるオベデの父、オベデはエッサイの父、
σαλμων δε εγεννησεν τον βοοζ εκ τησ ραχαβ βοοζ δε εγεννησεν τον ωβηδ εκ τησ ρουθ ωβηδ δε εγεννησεν τον ιεσσαι
6 エッサイはダビデ王の父であった。ダビデはウリヤの妻によるソロモンの父であり、
ιεσσαι δε εγεννησεν τον δαυιδ τον βασιλεα δαυιδ δε ο βασιλευσ εγεννησεν τον σολομωνα εκ τησ του ουριου
7 ソロモンはレハベアムの父、レハベアムはアビヤの父、アビヤはアサの父、
σολομων δε εγεννησεν τον ροβοαμ ροβοαμ δε εγεννησεν τον αβια αβια δε εγεννησεν τον ασα
8 アサはヨサパテの父、ヨサパテはヨラムの父、ヨラムはウジヤの父、
ασα δε εγεννησεν τον ιωσαφατ ιωσαφατ δε εγεννησεν τον ιωραμ ιωραμ δε εγεννησεν τον οζιαν
9 ウジヤはヨタムの父、ヨタムはアハズの父、アハズはヒゼキヤの父、
οζιασ δε εγεννησεν τον ιωαθαμ ιωαθαμ δε εγεννησεν τον αχαζ αχαζ δε εγεννησεν τον εζεκιαν
10 ヒゼキヤはマナセの父、マナセはアモンの父、アモンはヨシヤの父、
εζεκιασ δε εγεννησεν τον μανασση μανασσησ δε εγεννησεν τον αμων αμων δε εγεννησεν τον ιωσιαν
11 ヨシヤはバビロンへ移されたころ、エコニヤとその兄弟たちとの父となった。
ιωσιασ δε εγεννησεν τον ιεχονιαν και τουσ αδελφουσ αυτου επι τησ μετοικεσιασ βαβυλωνοσ
12 バビロンへ移されたのち、エコニヤはサラテルの父となった。サラテルはゾロバベルの父、
μετα δε την μετοικεσιαν βαβυλωνοσ ιεχονιασ εγεννησεν τον σαλαθιηλ σαλαθιηλ δε εγεννησεν τον ζοροβαβελ
13 ゾロバベルはアビウデの父、アビウデはエリヤキムの父、エリヤキムはアゾルの父、
ζοροβαβελ δε εγεννησεν τον αβιουδ αβιουδ δε εγεννησεν τον ελιακειμ ελιακειμ δε εγεννησεν τον αζωρ
14 アゾルはサドクの父、サドクはアキムの父、アキムはエリウデの父、
αζωρ δε εγεννησεν τον σαδωκ σαδωκ δε εγεννησεν τον αχειμ αχειμ δε εγεννησεν τον ελιουδ
15 エリウデはエレアザルの父、エレアザルはマタンの父、マタンはヤコブの父、
ελιουδ δε εγεννησεν τον ελεαζαρ ελεαζαρ δε εγεννησεν τον ματθαν ματθαν δε εγεννησεν τον ιακωβ
16 ヤコブはマリヤの夫ヨセフの父であった。このマリヤからキリストといわれるイエスがお生れになった。
ιακωβ δε εγεννησεν τον ιωσηφ τον ανδρα μαριασ εξ ησ εγεννηθη ιησουσ ο λεγομενοσ χριστοσ
17 だから、アブラハムからダビデまでの代は合わせて十四代、ダビデからバビロンへ移されるまでは十四代、そして、バビロンへ移されてからキリストまでは十四代である。
πασαι ουν αι γενεαι απο αβρααμ εωσ δαυιδ γενεαι δεκατεσσαρεσ και απο δαυιδ εωσ τησ μετοικεσιασ βαβυλωνοσ γενεαι δεκατεσσαρεσ και απο τησ μετοικεσιασ βαβυλωνοσ εωσ του χριστου γενεαι δεκατεσσαρεσ
18 イエス・キリストの誕生の次第はこうであった。母マリヤはヨセフと婚約していたが、まだ一緒にならない前に、聖霊によって身重になった。
του δε ιησου χριστου η γεννησισ ουτωσ ην μνηστευθεισησ γαρ τησ μητροσ αυτου μαριασ τω ιωσηφ πριν η συνελθειν αυτουσ ευρεθη εν γαστρι εχουσα εκ πνευματοσ αγιου
19 夫ヨセフは正しい人であったので、彼女のことが公けになることを好まず、ひそかに離縁しようと決心した。
ιωσηφ δε ο ανηρ αυτησ δικαιοσ ων και μη θελων αυτην παραδειγματισαι εβουληθη λαθρα απολυσαι αυτην
20 彼がこのことを思いめぐらしていたとき、主の使が夢に現れて言った、「ダビデの子ヨセフよ、心配しないでマリヤを妻として迎えるがよい。その胎内に宿っているものは聖霊によるのである。
ταυτα δε αυτου ενθυμηθεντοσ ιδου αγγελοσ κυριου κατ οναρ εφανη αυτω λεγων ιωσηφ υιοσ δαυιδ μη φοβηθησ παραλαβειν μαριαμ την γυναικα σου το γαρ εν αυτη γεννηθεν εκ πνευματοσ εστιν αγιου
21 彼女は男の子を産むであろう。その名をイエスと名づけなさい。彼は、おのれの民をそのもろもろの罪から救う者となるからである」。
τεξεται δε υιον και καλεσεισ το ονομα αυτου ιησουν αυτοσ γαρ σωσει τον λαον αυτου απο των αμαρτιων αυτων
22 すべてこれらのことが起ったのは、主が預言者によって言われたことの成就するためである。すなわち、
τουτο δε ολον γεγονεν ινα πληρωθη το ρηθεν υπο του κυριου δια του προφητου λεγοντοσ
23 「見よ、おとめがみごもって男の子を産むであろう。その名はインマヌエルと呼ばれるであろう」。これは、「神われらと共にいます」という意味である。
ιδου η παρθενοσ εν γαστρι εξει και τεξεται υιον και καλεσουσιν το ονομα αυτου εμμανουηλ ο εστιν μεθερμηνευομενον μεθ ημων ο θεοσ
24 ヨセフは眠りからさめた後に、主の使が命じたとおりに、マリヤを妻に迎えた。
διεγερθεισ δε ο ιωσηφ απο του υπνου εποιησεν ωσ προσεταξεν αυτω ο αγγελοσ κυριου και παρελαβεν την γυναικα αυτου
25 しかし、子が生れるまでは、彼女を知ることはなかった。そして、その子をイエスと名づけた。
και ουκ εγινωσκεν αυτην εωσ ου ετεκεν τον υιον αυτησ τον πρωτοτοκον και εκαλεσεν το ονομα αυτου ιησουν

< マタイの福音書 1 >