< マルコの福音書 4 >

1 イエスはまたも、海べで教えはじめられた。おびただしい群衆がみもとに集まったので、イエスは舟に乗ってすわったまま、海上におられ、群衆はみな海に沿って陸地にいた。
အနန္တရံ သ သမုဒြတဋေ ပုနရုပဒေၐ္ဋုံ ပြာရေဘေ, တတသ္တတြ ဗဟုဇနာနာံ သမာဂမာတ် သ သာဂရောပရိ နော်ကာမာရုဟျ သမုပဝိၐ္ဋး; သရွွေ လောကား သမုဒြကူလေ တသ္ထုး၊
2 イエスは譬で多くの事を教えられたが、その教の中で彼らにこう言われた、
တဒါ သ ဒၖၐ္ဋာန္တကထာဘိ ရ္ဗဟူပဒိၐ္ဋဝါန် ဥပဒိၑံၑ္စ ကထိတဝါန်,
3 「聞きなさい、種まきが種をまきに出て行った。
အဝဓာနံ ကုရုတ, ဧကော ဗီဇဝပ္တာ ဗီဇာနိ ဝပ္တုံ ဂတး;
4 まいているうちに、道ばたに落ちた種があった。すると、鳥がきて食べてしまった。
ဝပနကာလေ ကိယန္တိ ဗီဇာနိ မာရ္ဂပါၑွေ ပတိတာနိ, တတ အာကာၑီယပက္ၐိဏ ဧတျ တာနိ စခါဒုး၊
5 ほかの種は土の薄い石地に落ちた。そこは土が深くないので、すぐ芽を出したが、
ကိယန္တိ ဗီဇာနိ သွလ္ပမၖတ္တိကာဝတ္ပာၐာဏဘူမော် ပတိတာနိ တာနိ မၖဒေါလ္ပတွာတ် ၑီဃြမင်္ကုရိတာနိ;
6 日が上ると焼けて、根がないために枯れてしまった。
ကိန္တူဒိတေ သူရျျေ ဒဂ္ဓာနိ တထာ မူလာနော နာဓောဂတတွာတ် ၑုၐ္ကာဏိ စ၊
7 ほかの種はいばらの中に落ちた。すると、いばらが伸びて、ふさいでしまったので、実を結ばなかった。
ကိယန္တိ ဗီဇာနိ ကဏ္ဋကိဝနမဓျေ ပတိတာနိ တတး ကဏ္ဋကာနိ သံဝၖဒွျ တာနိ ဇဂြသုသ္တာနိ န စ ဖလိတာနိ၊
8 ほかの種は良い地に落ちた。そしてはえて、育って、ますます実を結び、三十倍、六十倍、百倍にもなった」。
တထာ ကိယန္တိ ဗီဇာနျုတ္တမဘူမော် ပတိတာနိ တာနိ သံဝၖဒွျ ဖလာနျုတ္ပာဒိတာနိ ကိယန္တိ ဗီဇာနိ တြိံၑဒ္ဂုဏာနိ ကိယန္တိ ၐၐ္ဋိဂုဏာနိ ကိယန္တိ ၑတဂုဏာနိ ဖလာနိ ဖလိတဝန္တိ၊
9 そして言われた、「聞く耳のある者は聞くがよい」。
အထ သ တာနဝဒတ် ယသျ ၑြောတုံ ကရ္ဏော် သ္တး သ ၑၖဏောတု၊
10 イエスがひとりになられた時、そばにいた者たちが、十二弟子と共に、これらの譬について尋ねた。
တဒနန္တရံ နိရ္ဇနသမယေ တတ္သင်္ဂိနော ဒွါဒၑၑိၐျာၑ္စ တံ တဒ္ဒၖၐ္ဋာန္တဝါကျသျာရ္ထံ ပပြစ္ဆုး၊
11 そこでイエスは言われた、「あなたがたには神の国の奥義が授けられているが、ほかの者たちには、すべてが譬で語られる。
တဒါ သ တာနုဒိတဝါန် ဤၑွရရာဇျသျ နိဂူဎဝါကျံ ဗောဒ္ဓုံ ယုၐ္မာကမဓိကာရော'သ္တိ;
12 それは『彼らは見るには見るが、認めず、聞くには聞くが、悟らず、悔い改めてゆるされることがない』ためである」。
ကိန္တု ယေ ဝဟိရ္ဘူတား "တေ ပၑျန္တး ပၑျန္တိ ကိန္တု န ဇာနန္တိ, ၑၖဏွန္တး ၑၖဏွန္တိ ကိန္တု န ဗုဓျန္တေ, စေတ္တဲ ရ္မနးသု ကဒါပိ ပရိဝရ္တ္တိတေၐု တေၐာံ ပါပါနျမောစယိၐျန္တ," အတောဟေတောသ္တာန် ပြတိ ဒၖၐ္ဋာန္တဲရေဝ တာနိ မယာ ကထိတာနိ၊
13 また彼らに言われた、「あなたがたはこの譬がわからないのか。それでは、どうしてすべての譬がわかるだろうか。
အထ သ ကထိတဝါန် ယူယံ ကိမေတဒ် ဒၖၐ္ဋာန္တဝါကျံ န ဗုဓျဓွေ? တရှိ ကထံ သရွွာန် ဒၖၐ္ဋာန္တာန ဘောတ္သျဓွေ?
14 種まきは御言をまくのである。
ဗီဇဝပ္တာ ဝါကျရူပါဏိ ဗီဇာနိ ဝပတိ;
15 道ばたに御言がまかれたとは、こういう人たちのことである。すなわち、御言を聞くと、すぐにサタンがきて、彼らの中にまかれた御言を、奪って行くのである。
တတြ ယေ ယေ လောကာ ဝါကျံ ၑၖဏွန္တိ, ကိန္တု ၑြုတမာတြာတ် ၑဲတာန် ၑီဃြမာဂတျ တေၐာံ မနးသူပ္တာနိ တာနိ ဝါကျရူပါဏိ ဗီဇာနျပနယတိ တဧဝ ဥပ္တဗီဇမာရ္ဂပါရ္ၑွေသွရူပါး၊
16 同じように、石地にまかれたものとは、こういう人たちのことである。御言を聞くと、すぐに喜んで受けるが、
ယေ ဇနာ ဝါကျံ ၑြုတွာ သဟသာ ပရမာနန္ဒေန ဂၖဟ္လန္တိ, ကိန္တု ဟၖဒိ သ္ထဲရျျာဘာဝါတ် ကိဉ္စိတ် ကာလမာတြံ တိၐ္ဌန္တိ တတ္ပၑ္စာတ် တဒွါကျဟေတေား
17 自分の中に根がないので、しばらく続くだけである。そののち、御言のために困難や迫害が起ってくると、すぐつまずいてしまう。
ကုတြစိတ် က္လေၑေ ဥပဒြဝေ ဝါ သမုပသ္ထိတေ တဒဲဝ ဝိဃ္နံ ပြာပ္နုဝန္တိ တဧဝ ဥပ္တဗီဇပါၐာဏဘူမိသွရူပါး၊
18 また、いばらの中にまかれたものとは、こういう人たちのことである。御言を聞くが、
ယေ ဇနား ကထာံ ၑၖဏွန္တိ ကိန္တု သာံသာရိကီ စိန္တာ ဓနဘြာန္တိ ရွိၐယလောဘၑ္စ ဧတေ သရွွေ ဥပသ္ထာယ တာံ ကထာံ ဂြသန္တိ တတး မာ ဝိဖလာ ဘဝတိ (aiōn g165)
19 世の心づかいと、富の惑わしと、その他いろいろな欲とがはいってきて、御言をふさぐので、実を結ばなくなる。 (aiōn g165)
တဧဝ ဥပ္တဗီဇသကဏ္ဋကဘူမိသွရူပါး၊
20 また、良い地にまかれたものとは、こういう人たちのことである。御言を聞いて受けいれ、三十倍、六十倍、百倍の実を結ぶのである」。
ယေ ဇနာ ဝါကျံ ၑြုတွာ ဂၖဟ္လန္တိ တေၐာံ ကသျ ဝါ တြိံၑဒ္ဂုဏာနိ ကသျ ဝါ ၐၐ္ဋိဂုဏာနိ ကသျ ဝါ ၑတဂုဏာနိ ဖလာနိ ဘဝန္တိ တဧဝ ဥပ္တဗီဇောရွွရဘူမိသွရူပါး၊
21 また彼らに言われた、「ますの下や寝台の下に置くために、あかりを持ってくることがあろうか。燭台の上に置くためではないか。
တဒါ သော'ပရမပိ ကထိတဝါန် ကောပိ ဇနော ဒီပါဓာရံ ပရိတျဇျ ဒြောဏသျာဓး ခဋွာယာ အဓေ ဝါ သ္ထာပယိတုံ ဒီပမာနယတိ ကိံ?
22 なんでも、隠されているもので、現れないものはなく、秘密にされているもので、明るみに出ないものはない。
အတောဟေတော ရျန္န ပြကာၑယိၐျတေ တာဒၖဂ် လုက္ကာယိတံ ကိမပိ ဝသ္တု နာသ္တိ; ယဒ် ဝျက္တံ န ဘဝိၐျတိ တာဒၖၑံ ဂုပ္တံ ကိမပိ ဝသ္တု နာသ္တိ၊
23 聞く耳のある者は聞くがよい」。
ယသျ ၑြောတုံ ကရ္ဏော် သ္တး သ ၑၖဏောတု၊
24 また彼らに言われた、「聞くことがらに注意しなさい。あなたがたの量るそのはかりで、自分にも量り与えられ、その上になお増し加えられるであろう。
အပရမပိ ကထိတဝါန် ယူယံ ယဒ် ယဒ် ဝါကျံ ၑၖဏုထ တတြ သာဝဓာနာ ဘဝတ, ယတော ယူယံ ယေန ပရိမာဏေန ပရိမာထ တေနဲဝ ပရိမာဏေန ယုၐ္မဒရ္ထမပိ ပရိမာသျတေ; ၑြောတာရော ယူယံ ယုၐ္မဘျမဓိကံ ဒါသျတေ၊
25 だれでも、持っている人は更に与えられ、持っていない人は、持っているものまでも取り上げられるであろう」。
ယသျာၑြယေ ဝရ္ဒ္ဓတေ တသ္မဲ အပရမပိ ဒါသျတေ, ကိန္တု ယသျာၑြယေ န ဝရ္ဒ္ဓတေ တသျ ယတ် ကိဉ္စိဒသ္တိ တဒပိ တသ္မာန် နေၐျတေ၊
26 また言われた、「神の国は、ある人が地に種をまくようなものである。
အနန္တရံ သ ကထိတဝါန် ဧကော လောကး က္ၐေတြေ ဗီဇာနျုပ္တွာ
27 夜昼、寝起きしている間に、種は芽を出して育って行くが、どうしてそうなるのか、その人は知らない。
ဇာဂရဏနိဒြာဘျာံ ဒိဝါနိၑံ ဂမယတိ, ပရန္တု တဒွီဇံ တသျာဇ္ဉာတရူပေဏာင်္ကုရယတိ ဝရ္ဒ္ဓတေ စ;
28 地はおのずから実を結ばせるもので、初めに芽、つぎに穂、つぎに穂の中に豊かな実ができる。
ယတောဟေတေား ပြထမတး ပတြာဏိ တတး ပရံ ကဏိၑာနိ တတ္ပၑ္စာတ် ကဏိၑပူရ္ဏာနိ ၑသျာနိ ဘူမိး သွယမုတ္ပာဒယတိ;
29 実がいると、すぐにかまを入れる。刈入れ時がきたからである」。
ကိန္တု ဖလေၐု ပက္ကေၐု ၑသျစ္ဆေဒနကာလံ ဇ္ဉာတွာ သ တတ္က္ၐဏံ ၑသျာနိ ဆိနတ္တိ, အနေန တုလျမီၑွရရာဇျံ၊
30 また言われた、「神の国を何に比べようか。また、どんな譬で言いあらわそうか。
ပုနး သော'ကထယဒ် ဤၑွရရာဇျံ ကေန သမံ? ကေန ဝသ္တုနာ သဟ ဝါ တဒုပမာသျာမိ?
31 それは一粒のからし種のようなものである。地にまかれる時には、地上のどんな種よりも小さいが、
တတ် သရ္ၐပဲကေန တုလျံ ယတော မၖဒိ ဝပနကာလေ သရ္ၐပဗီဇံ သရွွပၖထိဝီသ္ထဗီဇာတ် က္ၐုဒြံ
32 まかれると、成長してどんな野菜よりも大きくなり、大きな枝を張り、その陰に空の鳥が宿るほどになる」。
ကိန္တု ဝပနာတ် ပရမ် အင်္ကုရယိတွာ သရွွၑာကာဒ် ဗၖဟဒ် ဘဝတိ, တသျ ဗၖဟတျး ၑာခါၑ္စ ဇာယန္တေ တတသ္တစ္ဆာယာံ ပက္ၐိဏ အာၑြယန္တေ၊
33 イエスはこのような多くの譬で、人々の聞く力にしたがって、御言を語られた。
ဣတ္ထံ တေၐာံ ဗောဓာနုရူပံ သော'နေကဒၖၐ္ဋာန္တဲသ္တာနုပဒိၐ္ဋဝါန်,
34 譬によらないでは語られなかったが、自分の弟子たちには、ひそかにすべてのことを解き明かされた。
ဒၖၐ္ဋာန္တံ ဝိနာ ကာမပိ ကထာံ တေဘျော န ကထိတဝါန် ပၑ္စာန် နိရ္ဇနေ သ ၑိၐျာန် သရွွဒၖၐ္ဋာန္တာရ္ထံ ဗောဓိတဝါန်၊
35 さてその日、夕方になると、イエスは弟子たちに、「向こう岸へ渡ろう」と言われた。
တဒ္ဒိနသျ သန္ဓျာယာံ သ တေဘျော'ကထယဒ် အာဂစ္ဆတ ဝယံ ပါရံ ယာမ၊
36 そこで、彼らは群衆をあとに残し、イエスが舟に乗っておられるまま、乗り出した。ほかの舟も一緒に行った。
တဒါ တေ လောကာန် ဝိသၖဇျ တမဝိလမ္ဗံ ဂၖဟီတွာ နော်ကယာ ပြတသ္ထိရေ; အပရာ အပိ နာဝသ္တယာ သဟ သ္ထိတား၊
37 すると、激しい突風が起り、波が舟の中に打ち込んできて、舟に満ちそうになった。
တတး ပရံ မဟာဈဉ္ဘ္ၑဂမာတ် နော် ရ္ဒောလာယမာနာ တရင်္ဂေဏ ဇလဲး ပူရ္ဏာဘဝစ္စ၊
38 ところがイエス自身は、舳の方でまくらをして、眠っておられた。そこで、弟子たちはイエスをおこして、「先生、わたしどもがおぼれ死んでも、おかまいにならないのですか」と言った。
တဒါ သ နော်ကာစၑ္စာဒ္ဘါဂေ ဥပဓာနေ ၑိရော နိဓာယ နိဒြိတ အာသီတ် တတသ္တေ တံ ဇာဂရယိတွာ ဇဂဒုး, ဟေ ပြဘော, အသ္မာကံ ပြာဏာ ယာန္တိ ကိမတြ ဘဝတၑ္စိန္တာ နာသ္တိ?
39 イエスは起きあがって風をしかり、海にむかって、「静まれ、黙れ」と言われると、風はやんで、大なぎになった。
တဒါ သ ဥတ္ထာယ ဝါယုံ တရ္ဇိတဝါန် သမုဒြဉ္စောက္တဝါန် ၑာန္တး သုသ္ထိရၑ္စ ဘဝ; တတော ဝါယော် နိဝၖတ္တေ'ဗ္ဓိရ္နိသ္တရင်္ဂေါဘူတ်၊
40 イエスは彼らに言われた、「なぜ、そんなにこわがるのか。どうして信仰がないのか」。
တဒါ သ တာနုဝါစ ယူယံ ကုတ ဧတာဒၖက္ၑင်္ကာကုလာ ဘဝတ? ကိံ ဝေါ ဝိၑွာသော နာသ္တိ?
41 彼らは恐れおののいて、互に言った、「いったい、この方はだれだろう。風も海も従わせるとは」。
တသ္မာတ္တေ'တီဝဘီတား ပရသ္ပရံ ဝက္တုမာရေဘိရေ, အဟော ဝါယုး သိန္ဓုၑ္စာသျ နိဒေၑဂြာဟိဏော် ကီဒၖဂယံ မနုဇး၊

< マルコの福音書 4 >