< マルコの福音書 2 >

1 幾日かたって、イエスがまたカペナウムにお帰りになったとき、家におられるといううわさが立ったので、
Njalo wabuya wangena eKapenawume emva kwezinsuku; kwasekuzwakala ukuthi usendlini.
2 多くの人々が集まってきて、もはや戸口のあたりまでも、すきまが無いほどになった。そして、イエスは御言を彼らに語っておられた。
Njalo kwahle kwabuthana abanengi, akwazabe kusaba lendawo yabo, ngitsho langasemnyango; wasekhuluma ilizwi kubo.
3 すると、人々がひとりの中風の者を四人の人に運ばせて、イエスのところに連れてきた。
Basebesiza kuye, beletha owome umhlubulo, ethwelwe ngabane.
4 ところが、群衆のために近寄ることができないので、イエスのおられるあたりの屋根をはぎ、穴をあけて、中風の者を寝かせたまま、床をつりおろした。
Babengelakusondela kuye ngenxa yexuku, bavula uphahla lapho ayekhona, bathi sebelubhobozile behlisa ithala alele kulo owome umhlubulo.
5 イエスは彼らの信仰を見て、中風の者に、「子よ、あなたの罪はゆるされた」と言われた。
Njalo uJesu ebona ukholo lwabo wathi kowome umhlubulo: Ndodana, izono zakho uzithethelelwe.
6 ところが、そこに幾人かの律法学者がすわっていて、心の中で論じた、
Kodwa abanye bababhali ababehlezi lapho, banakana enhliziyweni zabo, bathi:
7 「この人は、なぜあんなことを言うのか。それは神をけがすことだ。神ひとりのほかに、だれが罪をゆるすことができるか」。
Ukhulumelani inhlamba enje lo? Ngubani ongathethelela izono ngaphandle koyedwa, uNkulunkulu?
8 イエスは、彼らが内心このように論じているのを、自分の心ですぐ見ぬいて、「なぜ、あなたがたは心の中でそんなことを論じているのか。
Njalo khonokho uJesu ekwazi emoyeni wakhe ukuthi babenakana njalo phakathi kwabo, wathi kubo: Linakanelani izinto lezi enhliziyweni zenu?
9 中風の者に、あなたの罪はゆるされた、と言うのと、起きよ、床を取りあげて歩け、と言うのと、どちらがたやすいか。
Yikuphi okulula, ukuthi kowome umhlubulo: Izono zakho uzithethelelwe, kumbe ukuthi: Sukuma, uthathe icansi lakho, uhambe?
10 しかし、人の子は地上で罪をゆるす権威をもっていることが、あなたがたにわかるために」と彼らに言い、中風の者にむかって、
Kodwa ukuze lazi ukuthi iNdodana yomuntu ilamandla okuthethelela izono emhlabeni (wathi kowome umhlubulo):
11 「あなたに命じる。起きよ、床を取りあげて家に帰れ」と言われた。
Ngithi kuwe: Sukuma uthathe icansi lakho, uye endlini yakho.
12 すると彼は起きあがり、すぐに床を取りあげて、みんなの前を出て行ったので、一同は大いに驚き、神をあがめて、「こんな事は、まだ一度も見たことがない」と言った。
Njalo wahle wasukuma, wathatha icansi, waphuma phambi kwabo bonke; baze bamangala bonke, bamdumisa uNkulunkulu, besithi: Kasizange sikubone okunje.
13 イエスはまた海べに出て行かれると、多くの人々がみもとに集まってきたので、彼らを教えられた。
Wasebuya esiya elwandle, ixuku lonke laselisiza kuye, wasebafundisa.
14 また途中で、アルパヨの子レビが収税所にすわっているのをごらんになって、「わたしに従ってきなさい」と言われた。すると彼は立ちあがって、イエスに従った。
Wathi esedlula wabona uLevi okaAlfewu ehlezi endlini yokuthelisela, wasesithi kuye: Ngilandela. Wasesukuma wamlandela.
15 それから彼の家で、食事の席についておられたときのことである。多くの取税人や罪人たちも、イエスや弟子たちと共にその席に着いていた。こんな人たちが大ぜいいて、イエスに従ってきたのである。
Kwasekusithi ehlezi endlini yakhe, labathelisi abanengi lezoni bahlala ekudleni loJesu labafundi bakhe; ngoba babebanengi, njalo bemlandela.
16 パリサイ派の律法学者たちは、イエスが罪人や取税人たちと食事を共にしておられるのを見て、弟子たちに言った、「なぜ、彼は取税人や罪人などと食事を共にするのか」。
Kwathi ababhali labaFarisi, bembona esidla labathelisi lezoni, bathi kubafundi bakhe: Kungani esidla enatha labathelisi lezoni?
17 イエスはこれを聞いて言われた、「丈夫な人には医者はいらない。いるのは病人である。わたしがきたのは、義人を招くためではなく、罪人を招くためである」。
Kwathi uJesu esezwile wathi kubo: Abaphilileyo kabadingi melaphi, kodwa labo abagulayo. Kangizanga ukubiza abalungileyo, kodwa izoni zize ekuphendukeni.
18 ヨハネの弟子とパリサイ人とは、断食をしていた。そこで人々がきて、イエスに言った、「ヨハネの弟子たちとパリサイ人の弟子たちとが断食をしているのに、あなたの弟子たちは、なぜ断食をしないのですか」。
Njalo abafundi bakaJohane lababaFarisi babezila ukudla; basebesiza bathi kuye: Kungani abafundi bakaJohane lababaFarisi bezila ukudla, kodwa abafundi bakho bengazili ukudla?
19 するとイエスは言われた、「婚礼の客は、花婿が一緒にいるのに、断食ができるであろうか。花婿と一緒にいる間は、断食はできない。
UJesu wasesithi kubo: Amadodana endlu yomthimba angazila yini ukudla, umyeni eselawo? Angezile, ingqe ngesikhathi umyeni eselawo;
20 しかし、花婿が奪い去られる日が来る。その日には断食をするであろう。
kodwa zizafika insuku lapho umyeni azasuswa kuwo, njalo khona azazila ukudla ngalezonsuku.
21 だれも、真新しい布ぎれを、古い着物に縫いつけはしない。もしそうすれば、新しいつぎは古い着物を引き破り、そして、破れがもっとひどくなる。
Futhi kakho othungela isichibi selembu elingakafinyeli esembathweni esidala; uba-ke kungenjalo okubekelweyo kudabuke kiso, okutsha kwesidala, kuqhele ukudabuka.
22 まただれも、新しいぶどう酒を古い皮袋に入れはしない。もしそうすれば、ぶどう酒は皮袋をはり裂き、そして、ぶどう酒も皮袋もむだになってしまう。〔だから、新しいぶどう酒は新しい皮袋に入れるべきである〕」。
Futhi kakho othela iwayini elitsha emigodleni emidala; uba-ke kungenjalo iwayini elitsha lidabula imigodla, lichitheke iwayini lemigodla yonakale; kodwa iwayini elitsha limele lifakwe emigodleni emitsha.
23 ある安息日に、イエスは麦畑の中をとおって行かれた。そのとき弟子たちが、歩きながら穂をつみはじめた。
Kwasekusithi edabula emasimini amabele ngesabatha, abafundi bakhe basebeqala ukukha izikhwebu behamba.
24 すると、パリサイ人たちがイエスに言った、「いったい、彼らはなぜ、安息日にしてはならぬことをするのですか」。
AbaFarisi basebesithi kuye: Khangela, kungani besenza lokho okungavunyelwayo ngesabatha?
25 そこで彼らに言われた、「あなたがたは、ダビデとその供の者たちとが食物がなくて飢えたとき、ダビデが何をしたか、まだ読んだことがないのか。
Yena wasesithi kubo: Kalizange libale yini uDavida akwenzayo, mhla eswele, elambile, yena lababelaye?
26 すなわち、大祭司アビアタルの時、神の家にはいって、祭司たちのほか食べてはならぬ供えのパンを、自分も食べ、また供の者たちにも与えたではないか」。
Ukuthi wayangena njani endlini kaNkulunkulu esikhathini uAbhiyatha engumpristi omkhulu, wadla izinkwa zokubukiswa ezingavunyelwa ukudliwa ngaphandle kwabapristi, wabanika lababelaye?
27 また彼らに言われた、「安息日は人のためにあるもので、人が安息日のためにあるのではない。
Wasesithi kubo: Isabatha lenziwa ngenxa yomuntu, njalo umuntu kenziwanga ngenxa yesabatha;
28 それだから、人の子は、安息日にもまた主なのである」。
ngakho iNdodana yomuntu iyiNkosi leyesabatha.

< マルコの福音書 2 >