< マラキ書 1 >

1 マラキによってイスラエルに臨んだ主の言葉の託宣。
Annabci, wannan ita ce maganar Ubangiji ga Isra’ila ta wurin Malaki.
2 主は言われる、「わたしはあなたがたを愛した」と。ところがあなたがたは言う、「あなたはどんなふうに、われわれを愛されたか」。主は言われる、「エサウはヤコブの兄ではないか。しかしわたしはヤコブを愛し、
“Na ƙaunace ku, in ji Ubangiji. “Amma sai kuka ce, ‘Yaya ka ƙaunace mu?’ “Isuwa ba ɗan’uwan Yaƙub ba ne?” In ji Ubangiji. “Duk da haka na ƙaunaci Yaƙub,
3 エサウを憎んだ。かつ、わたしは彼の山地を荒し、その嗣業を荒野の山犬に与えた」。
amma na ƙi Isuwa, na kuma mai da ƙasarsa da take kan duwatsu kango, na ba da gādonsa ga dilolin hamada.”
4 もしエドムが「われわれは滅ぼされたけれども、荒れた所を再び建てる」と言うならば、万軍の主は「彼らは建てるかもしれない。しかしわたしはそれを倒す。人々は、彼らを悪しき国ととなえ、とこしえに主の怒りをうける民ととなえる」と言われる。
Edom zai iya cewa, “Ko da yake an ragargaza mu, ai, za mu sāke gina kufanmu.” Amma ga abin da Ubangiji Maɗaukaki ya ce, “Za su iya gini, amma zan rushe. Za a ce da su Muguwar Ƙasa, mutane da kullum suke a ƙarƙashi fushin Ubangiji.
5 あなたがたの目はこれを見て、「主はイスラエルの境を越えて大いなる神である」と言うであろう。
Za ku ga wannan da idanunku ku kuma ce, ‘Ubangiji da girma yake, har gaba da iyakokin Isra’ila ma!’
6 「子はその父を敬い、しもべはその主人を敬う。それでわたしがもし父であるならば、あなたがたのわたしを敬う事実が、どこにあるか。わたしがもし主人であるならば、わたしを恐れる事実が、どこにあるか。わたしの名を侮る祭司たちよ、と万軍の主はあなたがたに言われる。ところがあなたがたは『われわれはどんなふうにあなたの名を侮ったか』と言い、
“Ɗa yakan girmama mahaifinsa, bawa kuma yakan girmama maigidansa. In ni mahaifi ne, ina girman da ya dace da ni? In ni maigida ne, ina girman da ya dace da ni?” In ji Ubangiji Maɗaukaki. “Ku firistoci, ku ne kuka rena sunana. “Amma sai kuka ce, ‘Yaya muka rena sunanka?’
7 汚れた食物をわたしの祭壇の上にささげる。またあなたがたは、主の台は卑しむべき物であると考えて、『われわれはどんなふうに、それを汚したか』と言う。
“Kun ajiye abinci mai ƙazanta a kan bagadena. “Sai kuka ce, ‘Yaya muka ƙazantar da kai?’ “Ta wurin cewa teburin Ubangiji abin reni ne.
8 あなたがたが盲目の獣を、犠牲にささげるのは悪い事ではないか。また足のなえたもの、病めるものをささげるのは悪い事ではないか。今これをあなたのつかさにささげてみよ。彼はあなたを喜び、あなたを受けいれるであろうかと、万軍の主は言われる。
Sa’ad da kuka kawo makauniyar dabba don ku miƙa mini hadaya, wannan daidai ne? Sa’ad da kuka miƙa gurguwar dabba ko marar lafiya, wannan daidai ne? Ku gwada ba wa gwamnanku irin wannan ku gani! Kuna gani zai ji daɗinku? Zai karɓe ku ne?” In ji Ubangiji Maɗaukaki.
9 あなたがたは、神がわれわれをあわれまれるように、神の恵みを求めてみよ。このようなあなたがたの手のささげ物をもって、彼はあなたがたを受けいれられるであろうかと、万軍の主は言われる。
“To, firistoci yanzu ku gwada ku roƙi Allah yă yi mana alheri. Da irin hadayun nan a hannuwanku ne zai ji ku?” In ji Ubangiji Maɗaukaki.
10 あなたがたがわが祭壇の上にいたずらに、火をたくことのないように戸を閉じる者があなたがたのうちに、ひとりあったらいいのだが。わたしはあなたがたを喜ばない、またあなたがたの手からささげ物を受けないと、万軍の主は言われる。
“Kash, da ma wani daga cikinku ya rufe ƙofofin haikali don kada ku shiga, ku hura wuta marar amfani a bisa bagadena! Ba na jin daɗinku, ba zan kuwa karɓi hadaya daga hannuwanku ba” in ji Ubangiji Maɗaukaki.
11 日の出る所から没する所まで、国々のうちにわが名はあがめられている。また、どこでも香と清いささげ物が、わが名のためにささげられる。これはわが名が国々のうちにあがめられているからであると、万軍の主は言われる。
Sunana zai zama mai girma a cikin al’ummai, daga fitowar rana har zuwa fāɗuwarta. A kowane wuri za a miƙa wa sunana turare da tsabtacciyar hadaya domin sunana zai zama mai girma a cikin al’ummai, in ji Ubangiji Maɗaukaki.
12 ところがあなたがたは、主の台は汚れている、またこの食物は卑しむべき物であると言って、これを汚した。
“Amma kun ƙazantar da sunana ta wurin cewa ‘Teburin Ubangiji ya ƙazantu,’ kuka kuma yi magana a kan abincinsa kuna cewa, ‘Abin reni ne.’
13 あなたがたはまた『これはなんと煩わしい事か』と言って、わたしを鼻であしらうと、万軍の主は言われる。あなたがたはまた奪った物、足なえのもの、病めるものを、ささげ物として携えて来る。わたしはそれを、あなたがたの手から、受けるであろうかと主は言われる。
Kun kuma ce, ‘Mun gaji da irin wannan wahala!’ Kuna hura mini hancin reni,” in ji Ubangiji Maɗaukaki. “Sa’ad da kuka kawo raunannu, gurguntattun dabbobi, ko kuma dabbobi masu fama da cuta, kuka kuma miƙa su hadaya, kuna gani zan karɓi wannan daga gare ku?” In ji Ubangiji.
14 群れのうちに雄の獣があり、それをささげると誓いを立てているのに、傷のあるものを、主にささげる偽り者はのろわれる。わたしは大いなる王で、わが名は国々のうちに恐れられるべきであると、万軍の主は言われる。
“La’ananne ne macucin da yake da lafiyayyiyar dabba namiji a garkensa wadda ya yi alkawari zai bayar, amma sai ya miƙa hadayar dabba mai aibi ga Ubangiji. Gama ni babban sarki ne, za a kuma ji tsoron sunana a cikin al’ummai,” in ji Ubangiji Maɗaukaki.

< マラキ書 1 >