< ルカの福音書 6 >

1 ある安息日にイエスが麦畑の中をとおって行かれたとき、弟子たちが穂をつみ、手でもみながら食べていた。
chikwachitahala kuti ivali lwe Nsabata, mi Jesu avali kuhita muluwa lwa buheke, mi balutiwa vakwe vavali kwa vutola mitwi ya vuheke ni kulya vuheke.
2 すると、あるパリサイ人たちが言った、「あなたがたはなぜ、安息日にしてはならぬことをするのか」。
Mi vamwi vava Falisi chivawamba kuti. “Chinzi ho chita chisa swaneli kuchitwa luzuva lwe nsavata?”
3 そこでイエスが答えて言われた、「あなたがたは、ダビデとその供の者たちとが飢えていたとき、ダビデのしたことについて、読んだことがないのか。
Cha kumwitava, Jesu chetava kuti, “kena muvavali chava chiti Davida ha va fwile inzala, iye ni vakwame vavena navo?
4 すなわち、神の家にはいって、祭司たちのほかだれも食べてはならぬ供えのパンを取って食べ、また供の者たちにも与えたではないか」。
avayendi mwi nzuvo ye Ireza, avahindi inkonko ivavikitwe muchivaka che Ireza, ni kulya imwi mwateni, nikuhinda imwi chikuha kwateni mane nivavali kwina naye kuti valye kwateni, nihakuva vulyo zivali kuswanelwa kuliwa va Purisita ka mulao”,
5 また彼らに言われた、「人の子は安息日の主である」。
Chata kuti mwana muntu simwine mane ni wale Nsavata.
6 また、ほかの安息日に会堂にはいって教えておられたところ、そこに右手のなえた人がいた。
chikwa chitahala kuti lwensavata lumwi cheza mu ma Sinagoge nikuka luta vantu mwateni, Mukwame mwavali kwina mwateni yavali kwina iyanza lyakwe lyachilyo livanyonyovete.
7 律法学者やパリサイ人たちは、イエスを訴える口実を見付けようと思って、安息日にいやされるかどうかをうかがっていた。
Va ñoli niva Falisi vavali kumulolete chentokomelo kuvona kapa mwahoze muntu lwensavata, kuchitila kuti vawane vushupi bwakumu sumina indava.
8 イエスは彼らの思っていることを知って、その手のなえた人に、「起きて、まん中に立ちなさい」と言われると、起き上がって立った。
Avezivi zivavali kuhupula, mi chata mukwame yavena iyanza linyonyovele, “Zimane wize aha vakuvone vantu vonse,” Mi mukwame cha zimana haho.
9 そこでイエスは彼らにむかって言われた、「あなたがたに聞くが、安息日に善を行うのと悪を行うのと、命を救うのと殺すのと、どちらがよいか」。
Jesu cha wamba, “nimivuza, kana kuzumininwe kuchita vulotu kapa siya zintu lwe Nsavata? Ku chita vuhalo kapa kuvusiya.
10 そして彼ら一同を見まわして、その人に「手を伸ばしなさい」と言われた。そのとおりにすると、その手は元どおりになった。
Linu chava lola vonse niku wamba kuyo lwala, “Wolole iyanza lyako” chachita vulyo mi iyanza lyakwe chilya va hande.
11 そこで彼らは激しく怒って、イエスをどうかしてやろうと、互に話合いをはじめた。
Kono vavezwile kuvenge mane chivatanga kuli wambila mwete vachitile kaha Jesu.
12 このころ、イエスは祈るために山へ行き、夜を徹して神に祈られた。
Chikwachitahala kuti mwao mazuva cha yenda kuma lundu nikuka lapela. cha zwila havusu niku lapepa masiku onse kwe Ireza. Haiva
13 夜が明けると、弟子たちを呼び寄せ、その中から十二人を選び出し、これに使徒という名をお与えになった。
musihali, cha sumpa valutiwa vakwe, nikuketa vena makumi nivi vele, vava sumpi va Apostola.
14 すなわち、ペテロとも呼ばれたシモンとその兄弟アンデレ、ヤコブとヨハネ、ピリポとバルトロマイ、
Mazina ava Apositola ivali nji Simon (wava sumpi Pitorosi), ni mwance, Andulu, Jakovo ni Johani, Filipi, Bartholome,
15 マタイとトマス、アルパヨの子ヤコブと、熱心党と呼ばれたシモン、
Mateu, Tomasi, Jakovo mwana wa Alufeya, Simone yavali kusupwa Zealote,
16 ヤコブの子ユダ、それからイスカリオテのユダ。このユダが裏切者となったのである。
Judas mwana Jacobo, Ni Judasi Isikariyote, yava vi muveteki.
17 そして、イエスは彼らと一緒に山を下って平地に立たれたが、大ぜいの弟子たちや、ユダヤ全土、エルサレム、ツロとシドンの海岸地方などからの大群衆が、
Linu Jesu chakav0la navo kuzwa he lundu navo, cheza kuzimana ha pateme ni chikwata cha valuti vakwe ni vantu vangi vavali kuzwila kwa Judeya, ni Jerusalema ni Tire ni Sidoni.
18 教を聞こうとし、また病気をなおしてもらおうとして、そこにきていた。そして汚れた霊に悩まされている者たちも、いやされた。
Vavakezi kwiza kuteka kwali ni kwiza kuhozwa matuku avo onse. Vantu vavali kukatazwa luhuho luvi vava hozwa navo.
19 また群衆はイエスにさわろうと努めた。それは力がイエスの内から出て、みんなの者を次々にいやしたからである。
Vantu vonse vavena muchisi vava kulika kumu kwata kakuti ziho zakuhoza zivali kuzwa kwali, mi avava hozi vonse.
20 そのとき、イエスは目をあげ、弟子たちを見て言われた、「あなたがた貧しい人たちは、さいわいだ。神の国はあなたがたのものである。
Chalola kuva lutiwa vakwe, nikuti, mwina imbuyoti inwe musena chenu, kakuti chenu muvuso wa kwi wilu we Ireza.
21 あなたがたいま飢えている人たちは、さいわいだ。飽き足りるようになるからである。あなたがたいま泣いている人たちは、さいわいだ。笑うようになるからである。
Imbuyoti njiyenu mufwa inzala hanu, kakuti kamwi kutiswe. mufuyaulitwe inwe mulila hanu kakuti kamu seke.
22 人々があなたがたを憎むとき、また人の子のためにあなたがたを排斥し、ののしり、汚名を着せるときは、あなたがたはさいわいだ。
mwina imbuyoti vantu hava mi toya, havasamivali ni kumi tukola, chevaka lya mwana a muntu.
23 その日には喜びおどれ。見よ、天においてあなたがたの受ける報いは大きいのだから。彼らの祖先も、預言者たちに対して同じことをしたのである。
Mutabe mwelina izuva mi mulotoke che ntavo. Kakuti kamuve ni mupuzo mukando mwi wulu. Kakuti vakukwavo muvava chitili va Polofita vamwi mwinzila iswana.
24 しかしあなたがた富んでいる人たちは、わざわいだ。慰めを受けてしまっているからである。
Kono woo kwenu mufumite, kakuti chiva tambuli inkavelo yenu.
25 あなたがた今満腹している人たちは、わざわいだ。飢えるようになるからである。あなたがた今笑っている人たちは、わざわいだ。悲しみ泣くようになるからである。
Woo kwenu mwi kusi hanu kakuti kamu fwenzala mazuva akeza. Woo kwenu museka hanu, kakuti kamulile ni kuswava kuvusu.
26 人が皆あなたがたをほめるときは、あなたがたはわざわいだ。彼らの祖先も、にせ預言者たちに対して同じことをしたのである。
woo kwenu vantu hava mitemba, kakuti muvava chitili kuva Polofita va mapa.
27 しかし、聞いているあなたがたに言う。敵を愛し、憎む者に親切にせよ。
Kono niwamba kwenu mutekeleze, musake zila zenu mane muchite hande vami toyete.
28 のろう者を祝福し、はずかしめる者のために祈れ。
mufuyole vami kuta mi mufuyole vaminyandisa.
29 あなたの頬を打つ者にはほかの頬をも向けてやり、あなたの上着を奪い取る者には下着をも拒むな。
Yokuwopa kulimi tama, mumu he ni limwi a wope kwateni. Haiva zumwi nahinda chi Jansi chako, muhe ni vulukwe.
30 あなたに求める者には与えてやり、あなたの持ち物を奪う者からは取りもどそうとするな。
He kuvonse vakumbila. haiva zumwi nahinda chintu kwako, Zanzi umuwambili kuti achivize.
31 人々にしてほしいと、あなたがたの望むことを、人々にもそのとおりにせよ。
Mosakila kuti vantu vaku chitile, upange vulyo kuvantu.
32 自分を愛してくれる者を愛したからとて、どれほどの手柄になろうか。罪人でさえ、自分を愛してくれる者を愛している。
Haiva usaka vulyo vakusaka, cho wana mwateni iwe chinzi. Ni vaezalivi vasaka vava
33 自分によくしてくれる者によくしたとて、どれほどの手柄になろうか。罪人でさえ、それくらいの事はしている。
saka. Haiva uchita vulotu kuvaku chita hande, cho volelwa chi? esi ni va ezalivi vachita ziswana,
34 また返してもらうつもりで貸したとて、どれほどの手柄になろうか。罪人でも、同じだけのものを返してもらおうとして、仲間に貸すのである。
linu ho kalima vulyo vana vowizi kuti vawola kuku vozekeza, chovolelwa chi, niva eza livi vakolotisa va eza livi kuti vavolelwe zi swana.
35 しかし、あなたがたは、敵を愛し、人によくしてやり、また何も当てにしないで貸してやれ。そうすれば受ける報いは大きく、あなたがたはいと高き者の子となるであろう。いと高き者は、恩を知らぬ者にも悪人にも、なさけ深いからである。
Kono usake zila zako mi uvachite hande. Kolotise nosalindili kutambula chimwi mi mupuzo wako kauve mi kamuve mu vaana va Simwine mukandomukando kakuti iye ushiyeme kuvali tumuli niku vantu vavi.
36 あなたがたの父なる神が慈悲深いように、あなたがたも慈悲深い者となれ。
Muve ni chisemo kakuti ishenu wina chisemo.
37 人をさばくな。そうすれば、自分もさばかれることがないであろう。また人を罪に定めるな。そうすれば、自分も罪に定められることがないであろう。ゆるしてやれ。そうすれば、自分もゆるされるであろう。
Sanzi u atuli, mi nawe kete u atulwe. Sanzi unyazi mi nawe kete unyaswe. Swalele, mi nawe ko swalelwe.
38 与えよ。そうすれば、自分にも与えられるであろう。人々はおし入れ、ゆすり入れ、あふれ出るまでに量をよくして、あなたがたのふところに入れてくれるであろう。あなたがたの量るその量りで、自分にも量りかえされるであろうから」。
Uhe nawe ko hewe. cha vungi luti, vukakatele, zinyungitwe hamwina, niku hasanywa, kasi tikile muchivikilo chako. kakuti vulemi votendesa, muvuseveliswe kwako.
39 イエスはまた一つの譬を語られた、「盲人は盲人の手引ができようか。ふたりとも穴に落ち込まないだろうか。
linu chaba wambila linu ihuko. “kana muntu yasa voni uwola ku etelela zumwi yasa voni? Haiva nachita vulyo, vuvele bwavo muva wile mwi lindi. kapa kaku oleki?
40 弟子はその師以上のものではないが、修業をつめば、みなその師のようになろう。
Mulutiwa kena muku lwana ku muluti wakwe, kono zumwi ni zumwi hamana ku lutiwa chakwizula, uswana ni muluti wakwe.
41 なぜ、兄弟の目にあるちりを見ながら、自分の目にある梁を認めないのか。
Chinzi holola haka chiti kanini kena mulinso lya mwako, Mi kolemuhi chikando chikutoweze.
42 自分の目にある梁は見ないでいて、どうして兄弟にむかって、兄弟よ、あなたの目にあるちりを取らせてください、と言えようか。偽善者よ、まず自分の目から梁を取りのけるがよい、そうすれば、はっきり見えるようになって、兄弟の目にあるちりを取りのけることができるだろう。
U wola kw u wamba vule kwa mwako, mwangu nikuzwise chikutoweze, mi nikwina kuti iwe umwine kovonwe chikutoweze mulinso lyako. Inwe mulihele, Tange pili uzwise chikutoweze mulinso lyako, mi mo wole kuvona hande, linu njete uwole kuzwisa china mulinso lya mwako.
43 悪い実のなる良い木はないし、また良い実のなる悪い木もない。
kakuti kakwina isamu ilotu livika zihantu zi volete, nandi isamu livolete kaliwoli kuvika zihantu zi lotu.
44 木はそれぞれ、その実でわかる。いばらからいちじくを取ることはないし、野ばらからぶどうを摘むこともない。
Isamu ni isamu lizivahala cha zihanto lyalyo lili vika. Vantu kavawoli kukunganya ma Feiga kwi samu lya miya, kapa manjembere kuzi chachani.
45 善人は良い心の倉から良い物を取り出し、悪人は悪い倉から悪い物を取り出す。心からあふれ出ることを、口が語るものである。
Muntu mulotu kuzwilila kuvulotu bwa vuhumi bwina mwinkulo yakwe, uzwisa vulotu, ni muntu muvi ku zwilila ku vuhumi bwa vuvi bwina mwinkulo yakwe, uswisa sivi, kuzwilila ku vuhumi bwina mwinkulo yakwe muntu, uzwisa mwinkulo yakwe cha kaholo.
46 わたしを主よ、主よ、と呼びながら、なぜわたしの言うことを行わないのか。
Chinzi hamuni sumpa kuti simwine simwinwe, kono kamu mameli zini mi wambila.
47 わたしのもとにきて、わたしの言葉を聞いて行う者が、何に似ているか、あなたがたに教えよう。
Muntu ni muntu wiza kwangu ni ku zuwa manzi angu ni kua mamela. Muni mi wambile mwe kalile.
48 それは、地を深く掘り、岩の上に土台をすえて家を建てる人に似ている。洪水が出て激流がその家に押し寄せてきても、それを揺り動かすことはできない。よく建ててあるからである。
Ukola sina muntu yo zaka inzuvo, ya va shii chaku tunga mwivu, ni kuzaka musumo we nzuvo hebwe likolete. Mi muunda haukeza, ni menzi mangi kuvuvila he mota lyenzuvo, Kono kana abai nyanganisi, kakuti iva zakwa hande.
49 しかし聞いても行わない人は、土台なしで、土の上に家を建てた人に似ている。激流がその家に押し寄せてきたら、たちまち倒れてしまい、その被害は大きいのである」。
Kono muntu yo zuwa manzi angu kono ka amameli, ukola sina muntu yo zaka inzuvo yakwe he wulu lyevu kusena musumo. Mi menzi ha vuvila he nzuvo, chiya wa kapilpili, Mi kusinyeha kwe nzuvo kuva mani.

< ルカの福音書 6 >