< ルカの福音書 19 >

1 さて、イエスはエリコにはいって、その町をお通りになった。
uYesu akingila na kukila pakate pa Yeliko.
2 ところが、そこにザアカイという名の人がいた。この人は取税人のかしらで、金持であった。
apuo pealyale umuunhu juno atambuluagha Sakayi. juno alyale m'baha ghwa vasongesia songo kange muunhu ghwa vumofu.
3 彼は、イエスがどんな人か見たいと思っていたが、背が低かったので、群衆にさえぎられて見ることができなかった。
alyale ighela kukumwagha uYesu kuuti mwana ghwa ndani, neke akakunua kukumwagha ulwakuva alyale mfupi kange pe likale ilipugha lwa vaanhu.
4 それでイエスを見るために、前の方に走って行って、いちじく桑の木に登った。そこを通られるところだったからである。
pepano akalongola luvilo kuvulongolo ku vaanhu, akatogha kukyanya mu n'kuju kuuti amwaghe, ulwakuva uYesu alyale pipi pikila isila ijio
5 イエスは、その場所にこられたとき、上を見あげて言われた、「ザアカイよ、急いで下りてきなさい。きょう、あなたの家に泊まることにしているから」。
un'siki ghuno uYesu afikile pala, akalola kukyanya akam'bula akati, “Sakayi ika ng'haani ng'haani, ulwakuva umusyughu lunoghile kulinda ku nyumba jako”
6 そこでザアカイは急いでおりてきて、よろこんでイエスを迎え入れた。
akavomba ng'haani ng'haani, akika na kumwambilila ku lukeelo.
7 人々はみな、これを見てつぶやき、「彼は罪人の家にはいって客となった」と言った。
avaanhu vooni vakatile vaghaghile aghuo vaking'ulasya vakati, 'alutile kukumughendela umuunhu unya sambi.
8 ザアカイは立って主に言った、「主よ、わたしは誓って自分の財産の半分を貧民に施します。また、もしだれかから不正な取立てをしていましたら、それを四倍にして返します」。
uSa'kayi akimile akam'bula uMutwa kuuti, 'loola lubale lwa kyuma kyango nikuvapela avakotofu, kange nave umuunhu ghweni nin'kunyile ikinu, nikun'gomokesia kane'.
9 イエスは彼に言われた、「きょう、救がこの家にきた。この人もアブラハムの子なのだから。
uYesu akam'bula akati, 'umusyughu uvupoki vufikile mu nyumba iji, ulwakuva umwene kange ghwe mwana ghwa Abulahamu.
10 人の子がきたのは、失われたものを尋ね出して救うためである」。
lwakuva umwana ghwa muunhu isile kulonda na kupoka avaanhu vano vasovile.
11 人々がこれらの言葉を聞いているときに、イエスはなお一つの譬をお話しになった。それはエルサレムに近づいてこられたし、また人々が神の国はたちまち現れると思っていたためである。
ye apulike aghuo, akaghendelile kujova na kuhumia ikihwani, ulwakuva akale pipi na kuYelusalemu, voope vakasaghile kuuti uvutwa vwa Nguluve vulyale pipi kuvoneka ku lwakwasia.
12 それで言われた、「ある身分の高い人が、王位を受けて帰ってくるために遠い所へ旅立つことになった。
pepano akavavula akati, uNtwa jumonga akalutile ku iisi ija kuvutali kuuti pile uvutwa neke agomoke.
13 そこで十人の僕を呼び十ミナを渡して言った、『わたしが帰って来るまで、これで商売をしなさい』。
akavakemhela avavombi vake kijigho, akavapela filundo kijigho akavavula akati, “muvombaghe imbombo ija kufulusia kuhanga pano niligomoka”
14 ところが、本国の住民は彼を憎んでいたので、あとから使者をおくって、『この人が王になるのをわれわれは望んでいない』と言わせた。
neke avaanhu vake vakan'kalalilagha pe pano vakavasung'a avomolua valute vamfuate na kukum'bula kuuti, “natulonda umuunhu uju atulongosie”
15 さて、彼が王位を受けて帰ってきたとき、だれがどんなもうけをしたかを知ろうとして、金を渡しておいた僕たちを呼んでこさせた。
akatile agomwike ye apelilue uVutwa, akavakemhela avavomvi vala vano akavalekile indalama vakemhelue vake, neke akagule vafulwisie ndani.
16 最初の者が進み出て言った、『ご主人様、あなたの一ミナで十ミナをもうけました』。
ughwa kwanda akisa akati, “Mutwa ikipupa kyako kino ukamhelile kifulyisie ifighavo kijigho,
17 主人は言った、『よい僕よ、うまくやった。あなたは小さい事に忠実であったから、十の町を支配させる』。
UNtwa jula akam'bula, uvombile vunofu uve uli mb'ombi n'nofu, ulwakuva ghwa kolopalile mu fidebe, nikupela kutema amapulo kijigho.
18 次の者がきて言った、『ご主人様、あなたの一ミナで五ミナをつくりました』。
ughwa vuvili akisa akati, 'Ntwa, ikipupa kyako kifulwisie ifipupa fihaano.
19 そこでこの者にも、『では、あなたは五つの町のかしらになれ』と言った。
'UNtwa ujuo akam'bula akati, 'najuve tola uteme amapulo ghahaano.
20 それから、もうひとりの者がきて言った、『ご主人様、さあ、ここにあなたの一ミナがあります。わたしはそれをふくさに包んで、しまっておきました。
nu junga akisa akati, Ntwa iji apa indalama jako, jino nikapinyile vunono mu kyenda,
21 あなたはきびしい方で、おあずけにならなかったものを取りたて、おまきにならなかったものを刈る人なので、おそろしかったのです』。
ulwakuva nikoghwipe kuuti uve uli muunhu n'kali. ghuvusia kino nu vikile na kupeta kino nukavwalile.
22 彼に言った、『悪い僕よ、わたしはあなたの言ったその言葉であなたをさばこう。わたしがきびしくて、あずけなかったものを取りたて、まかなかったものを刈る人間だと、知っているのか。
uNtwa ujuo akam'bula, 'ku masio ghako juve nikukuhigha, uve uli m'bombi m'bivi. ulyakagwile kuuti une nili muunhu m'bivi nitola kino nanivikile na kupeta kino nanikavwalile.
23 では、なぜわたしの金を銀行に入れなかったのか。そうすれば、わたしが帰ってきたとき、その金を利子と一緒に引き出したであろうに』。
pe, ongo nikavikile indalama jango ku vano vifulusia, nneke kyande nigomwike nitole palikimo na sino sifulwike?
24 そして、そばに立っていた人々に、『その一ミナを彼から取り上げて、十ミナを持っている者に与えなさい』と言った。
uNtwa akam'bula avaanhu valyale vimile apuo, 'mun'kunye ikipupa ikio na kukumpela jula unya fipupa kijigho.
25 彼らは言った、『ご主人様、あの人は既に十ミナを持っています』。
vakam'bula kuuti Ntwa, umwene ali ni filundo kijigho.
26 『あなたがたに言うが、おおよそ持っている人には、なお与えられ、持っていない人からは、持っているものまでも取り上げられるであろう。
nikuvavula, umuunhu ghweni juno alinakyo ipelua kukila, neke juno nsila, kyope kino alinakyo kilipokua.
27 しかしわたしが王になることを好まなかったあの敵どもを、ここにひっぱってきて、わたしの前で打ち殺せ』」。
neke avalugu vango ava, vano navakanoghilue nive mutwa ghwa vanave, mu valete pavulongola apa neke muvabude.
28 イエスはこれらのことを言ったのち、先頭に立ち、エルサレムへ上って行かれた。
akatile ajovile isio, akaghendelelagha kuluta kuvulongolo akatogha na kuluta ku Yelusalemu.
29 そしてオリブという山に沿ったベテパゲとベタニヤに近づかれたとき、ふたりの弟子をつかわして言われた、
akatile avelelile pa Betigage, pipi nikidunda kya miseituni, akavasung'a avavulanisivua vake vavili.
30 「向こうの村へ行きなさい。そこにはいったら、まだだれも乗ったことのないろばの子がつないであるのを見るであろう。それを解いて、引いてきなさい。
akajova akati, 'mulutaghe pakikaaja kya pavupipi. mungingile mukujagha inyana ja dogovi najighelile kujangalilwa taasi, mujavulile mujilete kulyune.
31 もしだれかが『なぜ解くのか』と問うたら、『主がお入り用なのです』と、そう言いなさい」。
nave umuunhu ikuvaposia, 'kiki mukujavula?' mutisaghe, “uNguluve ali nuvufumbue najo.
32 そこで、つかわされた者たちが行って見ると、果して、言われたとおりであった。
vala vano akavasung'ile vakaluta vakajagha inyana ja dogovi, ndavule uYesu vuno akavavulile.
33 彼らが、そのろばの子を解いていると、その持ち主たちが、「なぜろばの子を解くのか」と言ったので、
ye vikujavula inyana ja dogovi, avanyanajo vakav aposia “kiki mukujavula inyana ja dogovi iji?
34 「主がお入り用なのです」と答えた。
vakavamula vakati,” uMutwa ali nuvufumbue najo”
35 そしてそれをイエスのところに引いてきて、その子ろばの上に自分たちの上着をかけてイエスをお乗せした。
pe vakan'twalila uYesu, vakatandika amheenda ghave pakyanya pa nyana ja dogovi, neke vakan'tosia uYesu pakyanya.
36 そして進んで行かれると、人々は自分たちの上着を道に敷いた。
uYesu ye iluta avaanhu valyale vitandika amheenda ghave mu nsevo.
37 いよいよオリブ山の下り道あたりに近づかれると、大ぜいの弟子たちはみな喜んで、彼らが見たすべての力あるみわざについて、声高らかに神をさんびして言いはじめた、
akatile ikwika ikidunda kya miseituni ni kipugha kyoni ikya vavulanisivua, vakatengula kukumpaala uNguluve ni lisio ilikome vwimila ifidegho vuno valyavombilue.
38 「主の御名によってきたる王に、祝福あれ。天には平和、いと高きところには栄光あれ」。
vakajova, 'aaghinwaghe u Ntwa juno ikwisa mulitavua lya Mutwa! ulutengano kukyanya, nu vwimike kukyanya.
39 ところが、群衆の中にいたあるパリサイ人たちがイエスに言った、「先生、あなたの弟子たちをおしかり下さい」。
avafarisayi vamonga mu kipugha vakam'bula vakati, m'bulanisi, vajikisie avavulanisivua vako,
40 答えて言われた、「あなたがたに言うが、もしこの人たちが黙れば、石が叫ぶであろう」。
uYesu akavamula akati, 'nikuvavula ndeve ava vijigha kimie amavue ghilijova amasio.
41 いよいよ都の近くにきて、それが見えたとき、そのために泣いて言われた、
UYesu ye alipipi nu mpulo akaghulilila,
42 「もしおまえも、この日に、平和をもたらす道を知ってさえいたら……しかし、それは今おまえの目に隠されている。
akati, nave ghwale ukagule nambe juve, mu kighono iki sino unoghile kuvoma neke uve nulutengano! neke sifisilue pa maaso ghako.
43 いつかは、敵が周囲に塁を築き、おまえを取りかこんで、四方から押し迫り、
ulwakuva ifighono fikwisa fino avalugu vako vijenga ililugu pipi nuve, na kukusyuta na kukughindilikisia kyhuma mu mbale sooni.
44 おまえとその内にいる子らとを地に打ち倒し、城内の一つの石も他の石の上に残して置かない日が来るであろう。それは、おまえが神のおとずれの時を知らないでいたからである」。
vikukughwisia paasi uve na vaanha vako. navikulekesia nambe mu livue limo pakyanya ja linge, ulwakuva nukakagwile unsiki ghuno uNguluve alyale ighela kukupoka.
45 それから宮にはいり、商売人たちを追い出しはじめて、
uYesu akingila mu nyumba ija kufunyila, akatengula kuvadaga vala vano vakale vighusia,
46 彼らに言われた、「『わが家は祈の家であるべきだ』と書いてあるのに、あなたがたはそれを盗賊の巣にしてしまった」。
akavavula,” jilembilue, inyumba jango jiliva nyumba ja kufunyila, neke umue musyetulinie kuva lipango lya vakunyi”.
47 イエスは毎日、宮で教えておられた。祭司長、律法学者また民衆の重立った者たちはイエスを殺そうと思っていたが、
pe lino uYesu alyale ivulanisia ifighono fyoni ku nyumba ja kufunyila. aatekesi na vavulanisi va ndaghilo na valongosi vavaanhu valyalondile kukum'buda,
48 民衆がみな熱心にイエスに耳を傾けていたので、手のくだしようがなかった。
neke navakakunua kujagha isila ja kuvomba ndikio, ulwakuva avaanhu voni valyale vikumpulikisia vunono.

< ルカの福音書 19 >