< ルカの福音書 18 >

1 また、イエスは失望せずに常に祈るべきことを、人々に譬で教えられた。
UJesu wasetshela abafundi bakhe umzekeliso ukubatshengisa ukuthi kumele bakhuleke kokuphela bangadinwa.
2 「ある町に、神を恐れず、人を人とも思わぬ裁判官がいた。
Wathi, “Kwelinye idolobho kwakulomahluli owayengamesabi uNkulunkulu njalo engakhathaleli muntu.
3 ところが、その同じ町にひとりのやもめがいて、彼のもとにたびたびきて、『どうぞ、わたしを訴える者をさばいて、わたしを守ってください』と願いつづけた。
Kwakukhona umfelokazi kulelodolobho owayehlezi esiza kuye kokuphela emncenga esithi, ‘Akungincede ngalowo engixabana laye.’
4 彼はしばらくの間きき入れないでいたが、そののち、心のうちで考えた、『わたしは神をも恐れず、人を人とも思わないが、
Okwesikhathi eside umahluli wayesala. Kodwa wacina esithi, ‘Loba ngingamesabi uNkulunkulu njalo ngingakhathali ngomuntu,
5 このやもめがわたしに面倒をかけるから、彼女のためになる裁判をしてやろう。そうしたら、絶えずやってきてわたしを悩ますことがなくなるだろう』」。
kodwa ngenxa yokuthi umfelokazi lo usengijinge kakhulu sengizamlungisela ukuthi angaze abuya anginenge ngoba elokhu engilanda!’”
6 そこで主は言われた、「この不義な裁判官の言っていることを聞いたか。
Njalo iNkosi yasisithi, “Likuzwisise lokho okutshiwo ngumahluli ongalunganga.
7 まして神は、日夜叫び求める選民のために、正しいさばきをしてくださらずに長い間そのままにしておかれることがあろうか。
Kambe uNkulunkulu kayikubalwela yini abakhethiweyo bakhe, abakhuleka kuye imini lobusuku? Uzabe elokhu ebanina yini?
8 あなたがたに言っておくが、神はすみやかにさばいてくださるであろう。しかし、人の子が来るとき、地上に信仰が見られるであろうか」。
Ngiyalitshela, uzabalwela, njalo masinyane. Kodwa, nxa iNdodana yoMuntu isifika, izakufumana ukukholwa emhlabeni na?”
9 自分を義人だと自任して他人を見下げている人たちに対して、イエスはまたこの譬をお話しになった。
Kulabo ababezethemba ngokulunga kwabo beseyisa abanye, uJesu wakhuluma umzekeliso lo wathi:
10 「ふたりの人が祈るために宮に上った。そのひとりはパリサイ人であり、もうひとりは取税人であった。
“Amadoda amabili aya ethempelini ukuyakhuleka, omunye engumFarisi njalo omunye engumthelisi.
11 パリサイ人は立って、ひとりでこう祈った、『神よ、わたしはほかの人たちのような貪欲な者、不正な者、姦淫をする者ではなく、また、この取税人のような人間でもないことを感謝します。
UmFarisi wasukuma wakhuleka ngalokho ayeyikho khona wathi: ‘Nkulunkulu, ngiyakubonga ukuthi kanginjengabanye abantu, izigebenga, izixhwali, izifebe njalo kangifani lomthelisi lo.
12 わたしは一週に二度断食しており、全収入の十分の一をささげています』。
Ngizila kabili ngeviki njalo nginikela okwetshumi okwenzuzo yami yonke.’
13 ところが、取税人は遠く離れて立ち、目を天にむけようともしないで、胸を打ちながら言った、『神様、罪人のわたしをおゆるしください』と。
Kodwa umthelisi wema bucwadlana laye. Wesaba lokukhangela ezulwini kodwa wazehlisa kakhulu wathi, ‘Nkulunkulu, woba lesihawu kimi, ngiyisoni.’
14 あなたがたに言っておく。神に義とされて自分の家に帰ったのは、この取税人であって、あのパリサイ人ではなかった。おおよそ、自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされるであろう」。
Ngiyalitshela ukuthi indoda le, hatshi leyana enye, yabuyela ekhaya isilungisiwe phambi kukaNkulunkulu. Ngoba lowo oziphakamisayo uzakwehliswa, lozehlisayo uzaphakanyiswa.”
15 イエスにさわっていただくために、人々が幼な子らをみもとに連れてきた。ところが、弟子たちはそれを見て、彼らをたしなめた。
Abantu njalo babeletha abantwana kuJesu ukuthi ababeke izandla. Abafundi bonela ukukubona lokhu babakhuza.
16 するとイエスは幼な子らを呼び寄せて言われた、「幼な子らをわたしのところに来るままにしておきなさい、止めてはならない。神の国はこのような者の国である。
Kodwa uJesu wabizela kuye abantwana wathi, “Yekelani abantwana beze kimi, lingabavimbeli ngoba umbuso kaNkulunkulu ungowabanjengalaba.
17 よく聞いておくがよい。だれでも幼な子のように神の国を受けいれる者でなければ、そこにはいることは決してできない」。
Ngiqinisile ngithi kini, lowo ongayikwemukela umbuso kaNkulunkulu njengomntwana omncane kayikungena kuwo.”
18 また、ある役人がイエスに尋ねた、「よき師よ、何をしたら永遠の生命が受けられましょうか」。 (aiōnios g166)
Umbusi othile wambuza wathi, “Mfundisi olungileyo, ngingenzani ukuze ngizuze ilifa lokuphila kwaphakade na?” (aiōnios g166)
19 イエスは言われた、「なぜわたしをよき者と言うのか。神ひとりのほかによい者はいない。
UJesu waphendula wathi, “Ungibizelani ngokuthi ngilungile na? Kakho olungileyo ngaphandle kukaNkulunkulu kuphela.
20 いましめはあなたの知っているとおりである、『姦淫するな、殺すな、盗むな、偽証を立てるな、父と母とを敬え』」。
Uyayazi imilayo: ‘Ungafebi, ungabulali muntu, ungebi, ungaphi ubufakazi bamanga, hlonipha uyihlo lonyoko.’”
21 すると彼は言った、「それらのことはみな、小さい時から守っております」。
Wathi umbusi, “Yonke le ngiyigcine kusukela ebutsheni bami.”
22 イエスはこれを聞いて言われた、「あなたのする事がまだ一つ残っている。持っているものをみな売り払って、貧しい人々に分けてやりなさい。そうすれば、天に宝を持つようになろう。そして、わたしに従ってきなさい」。
UJesu esekuzwile lokho wathi kuye, “Usasilele into eyodwa. Thengisa konke olakho uphe abampofu, lapho-ke inotho yakho izakuba sezulwini. Ubusubuya ungilandele.”
23 彼はこの言葉を聞いて非常に悲しんだ。大金持であったからである。
Wathi esezwe lokhu wadana kakhulu ngoba wayeyindoda eyayinothe kakhulu.
24 イエスは彼の様子を見て言われた、「財産のある者が神の国にはいるのはなんとむずかしいことであろう。
UJesu wamkhangela wathi, “Koba nzima kakhulu ukuthi isinothi singene embusweni kaNkulunkulu!
25 富んでいる者が神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通る方が、もっとやさしい」。
Ngempela kulula ukuthi ikamela lingene embotsheni yenalithi kulokuthi umuntu onothileyo awungene umbuso kaNkulunkulu.”
26 これを聞いた人々が、「それでは、だれが救われることができるのですか」と尋ねると、
Labo abakuzwayo lokho babuza bathi, “Ngubani pho ongasindiswa?”
27 イエスは言われた、「人にはできない事も、神にはできる」。
UJesu waphendula wathi, “Lokho okungenzekiyo emandleni abantu kuyenzakala kwakaNkulunkulu.”
28 ペテロが言った、「ごらんなさい、わたしたちは自分のものを捨てて、あなたに従いました」。
UPhethro wathi kuye, “Sesadela konke esasilakho sakulandela!”
29 イエスは言われた、「よく聞いておくがよい。だれでも神の国のために、家、妻、兄弟、両親、子を捨てた者は、
UJesu wathi kubo, “Ngilitshela iqiniso ukuthi kakho osetshiye ikhaya loba umfazi kumbe abafowabo loba abazali kumbe abantwana ngenxa yombuso kaNkulunkulu
30 必ずこの時代ではその幾倍もを受け、また、きたるべき世では永遠の生命を受けるのである」。 (aiōn g165, aiōnios g166)
ozakwehluleka ukuzuza ngokuphindwe kanengi esikhathini samanje lesikhathini esizayo, ukuphila okungapheliyo.” (aiōn g165, aiōnios g166)
31 イエスは十二弟子を呼び寄せて言われた、「見よ、わたしたちはエルサレムへ上って行くが、人の子について預言者たちがしるしたことは、すべて成就するであろう。
UJesu wasebizela abalitshumi lambili eceleni wabatshela wathi, “Sesisiya eJerusalema lapho konke okulotshwe ngabaphrofethi ngeNdodana yoMuntu sekusiya gcwaliseka.
32 人の子は異邦人に引きわたされ、あざけられ、はずかしめを受け、つばきをかけられ、
Izanikelwa kwabeZizwe. Bazayihoza, bayithuke, bayikhafulele, bayibhule njalo bayibulale.
33 また、むち打たれてから、ついに殺され、そして三日目によみがえるであろう」。
Ngosuku lwesithathu izavuka.”
34 弟子たちには、これらのことが何一つわからなかった。この言葉が彼らに隠されていたので、イエスの言われた事が理解できなかった。
Abafundi kabazange bakuzwisise konke lokhu. Ingcazelo yakho yayifihlakele kubo yikho kabazanga ukuthi wayekhuluma ngani.
35 イエスがエリコに近づかれたとき、ある盲人が道ばたにすわって、物ごいをしていた。
UJesu esebanga eJerikho kwakulendoda eyisiphofu eyisiceli ihlezi eceleni kwendlela icela.
36 群衆が通り過ぎる音を耳にして、彼は何事があるのかと尋ねた。
Yathi isizwa kudlula ixuku labantu yabuza ukuthi kuyini okwakusenzakala.
37 ところが、ナザレのイエスがお通りなのだと聞かされたので、
Bayitshela bathi, “UJesu waseNazaretha uyedlula khonapha.”
38 声をあげて、「ダビデの子イエスよ、わたしをあわれんで下さい」と言った。
Yamemeza yathi, “Jesu, Ndodana kaDavida, ake ungihawukele!”
39 先頭に立つ人々が彼をしかって黙らせようとしたが、彼はますます激しく叫びつづけた、「ダビデの子よ、わたしをあわれんで下さい」。
Labo ababehamba phambili bayikhuza bathi kayithule, kodwa yona yasimemeza ngamandla yathi, “Ndodana kaDavida ake ungihawukele!”
40 そこでイエスは立ちどまって、その者を連れて来るように、とお命じになった。彼が近づいたとき、
UJesu wema wathi indoda leyo ilethwe kuye. Isifikile uJesu wayibuza wathi,
41 「わたしに何をしてほしいのか」とおたずねになると、「主よ、見えるようになることです」と答えた。
“Ufuna ukuthi ngikwenzeleni?” Yaphendula yathi, “Nkosi, ngifuna ukuthi ngibone.”
42 そこでイエスは言われた、「見えるようになれ。あなたの信仰があなたを救った」。
UJesu wathi kuyo, “Kuzuze-ke ukubona; ukukholwa kwakho kukusindisile.”
43 すると彼は、たちまち見えるようになった。そして神をあがめながらイエスに従って行った。これを見て、人々はみな神をさんびした。
Masinyane yahle yabona, yasimlandela uJesu idumisa uNkulunkulu. Kwathi bonke abantu bekubona lokho, labo bamdumisa uNkulunkulu.

< ルカの福音書 18 >