< ルカの福音書 18 >

1 また、イエスは失望せずに常に祈るべきことを、人々に譬で教えられた。
Jesu den pua ba mi kpanjama ki baa waani ba ke li pundi wan ya jaandi yogunu kuli ki da cedi bi gbani n wudi.
2 「ある町に、神を恐れず、人を人とも思わぬ裁判官がいた。
O den yedi: “O bujialo den ye u dogu nni kaa jie U Tienu, kaa fangi niloba mo.
3 ところが、その同じ町にひとりのやもめがいて、彼のもとにたびたびきて、『どうぞ、わたしを訴える者をさばいて、わたしを守ってください』と願いつづけた。
Li kpepuoli moko den ye u dogu yeni niinni ki yen kpendi ki miadi o ki tua: 'Han tu npo n koaginkoa n panli.'
4 彼はしばらくの間きき入れないでいたが、そののち、心のうちで考えた、『わたしは神をも恐れず、人を人とも思わないが、
O bujialo den waagi ki yiedi. Li ya puoli o den ti maadi o yuli ki yedi: 'Baa ke mii jie U Tienu kaa fangi niloba mo,
5 このやもめがわたしに面倒をかけるから、彼女のためになる裁判をしてやろう。そうしたら、絶えずやってきてわたしを悩ますことがなくなるだろう』」。
li kpepuoli na coagini nni maama na, n baa tuu opo o panli, yeni yaaka, o li baa kpendi ki coagini nne.'”
6 そこで主は言われた、「この不義な裁判官の言っていることを聞いたか。
O Diedo den pugini ki yedi: “Yi gbadi o bujiabiado yeni n yedi yaala.
7 まして神は、日夜叫び求める選民のために、正しいさばきをしてくださらずに長い間そのままにしておかれることがあろうか。
N buali yi, naani U Tienu kan tuu wan gandi yaaba po bi panli, bani yaaba n kpaani ki miadi o u yensiinu leni ki ñiagu kuli bi? Naani o baa waagi ki kan todi ba?
8 あなたがたに言っておくが、神はすみやかにさばいてくださるであろう。しかし、人の子が来るとき、地上に信仰が見られるであろうか」。
N kadi ki waani yi, o baa jaligi ki tuu bipo bi panli. Ama naani o Joa Bijua yaa goa ki cua ŋanduna nni, naani o baa le li dandanli bi?”
9 自分を義人だと自任して他人を見下げている人たちに対して、イエスはまたこの譬をお話しになった。
Jesu go pua ba mi naa kpanjama kelima bi nitianba yaaba n pagi bi yula ke bi tiega, ki fali yaaba n sieni yaapo.
10 「ふたりの人が祈るために宮に上った。そのひとりはパリサイ人であり、もうひとりは取税人であった。
O den yedi: “Niba lie den gedi U Tienu diegu nni ki baa jaandi. O yendo den tie Falisieni, o lielo mo lubigaalo.
11 パリサイ人は立って、ひとりでこう祈った、『神よ、わたしはほかの人たちのような貪欲な者、不正な者、姦淫をする者ではなく、また、この取税人のような人間でもないことを感謝します。
Falisieni yeni den sedi ki jaandi o pali nni ki yedi: 'U Tienu, n tuondi a kelima mii ta leni ya niba n sieni ki tie sugida, leni bi nibiadiba, leni mi conconma danba, n tuondi a ke mii taa leni ya lubigaalo n tie na moko.
12 わたしは一週に二度断食しており、全収入の十分の一をささげています』。
Dana lele siiga kuli n luo bu ñoabu dana lie. N ñandi n dim n bonbaakaala kuli nni.'
13 ところが、取税人は遠く離れて立ち、目を天にむけようともしないで、胸を打ちながら言った、『神様、罪人のわたしをおゆるしください』と。
O lubigaalo yeni mo den poadi ki sedi foagima, kaa tuo ki baa yaadi ki noanli tanpoli. O den pua o benli ki yedi: 'U Tienu, gbadi npo mi niŋima, mini yua n tie ti tuonbiadi daano.'”
14 あなたがたに言っておく。神に義とされて自分の家に帰ったのは、この取税人であって、あのパリサイ人ではなかった。おおよそ、自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされるであろう」。
Jesu den pugini ki yedi: “N waani yi i moamoani ke wani n den kuni o denpo ke U Tienu saa opo i moamoani ke o tiegi, ama Falisieni yeni wani ki den baa. Kelima yua n fiini o yuli kuli, U Tienu baa jiini o, yua n jiini o yuli mo U Tienu baa fiini o.”
15 イエスにさわっていただくために、人々が幼な子らをみもとに連れてきた。ところが、弟子たちはそれを見て、彼らをたしなめた。
Bi niba den kpendi nni a canpanda Jesu kani ke wan sii ba. O ŋoadikaaba n den laa lani bi den fu leni yaaba n kpendi nni ba.
16 するとイエスは幼な子らを呼び寄せて言われた、「幼な子らをわたしのところに来るままにしておきなさい、止めてはならない。神の国はこのような者の国である。
Ama Jesu den teni ke bi cuani ba ki yedi: “Cedi mani a biwaala n cua n kani ki da deli ba, kelima U Tienu diema tie yaaba n tie nani a biwaala yene po.
17 よく聞いておくがよい。だれでも幼な子のように神の国を受けいれる者でなければ、そこにはいることは決してできない」。
N waani yi i moamoani ke yua n kaa tuo U Tienu diema nani ki biwaaga yeni kan kua lienni.”
18 また、ある役人がイエスに尋ねた、「よき師よ、何をしたら永遠の生命が受けられましょうか」。 (aiōnios g166)
Jufinba yudaano yendo den buali Jesu ki yedi o: “O canbaanŋamo, n baa tieni be ki baa ya miali n kan gbeni?” (aiōnios g166)
19 イエスは言われた、「なぜわたしをよき者と言うのか。神ひとりのほかによい者はいない。
Jesu den goa ki yedi o: “Be yaapo ke a yini nni niŋama? U Tienu bebe yaaka oba kuli ki ŋani.
20 いましめはあなたの知っているとおりである、『姦淫するな、殺すな、盗むな、偽証を立てるな、父と母とを敬え』」。
A bani li balimaama n bili yaala: Han da conbi, ŋan da kpa nilo, ŋan da su, ŋan da tieni mi siedi-faama, ŋan jigini a baa leni a naa.'”
21 すると彼は言った、「それらのことはみな、小さい時から守っております」。
O joa yeni den goa ki yedi: “N kubi lankuli ŋali n biwaama nni.”
22 イエスはこれを聞いて言われた、「あなたのする事がまだ一つ残っている。持っているものをみな売り払って、貧しい人々に分けてやりなさい。そうすれば、天に宝を持つようになろう。そして、わたしに従ってきなさい」。
Jesu n den gbadi lani o den yedi o: “Bonyenla n da go poadi a po. Han kuadi ŋan pia yaala ki boagidi a luoda li ligi, lane a baa pia ŋalimani tanpoli po. Lani ŋan cua ki ŋoadi nni.”
23 彼はこの言葉を聞いて非常に悲しんだ。大金持であったからである。
O joa n den gbadi laa maama, o pali den biidi kelima o piama den yaba.
24 イエスは彼の様子を見て言われた、「財産のある者が神の国にはいるのはなんとむずかしいことであろう。
Jesu den laa ke o pali biidi ki yedi: “Li pa ŋali boncianla a piada n baa ki kua U Tienu diema nni.
25 富んでいる者が神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通る方が、もっとやさしい」。
Ku yuoyuogu n tagini mi kpalipienbonma nni dingi ki cie o piado n kua U Tienu diema nni.”
26 これを聞いた人々が、「それでは、だれが救われることができるのですか」と尋ねると、
Yaaba n den cengi o maama yeni den yedi: “Li ya tie yeni, ŋme nan baa fidi ki tindi?”
27 イエスは言われた、「人にはできない事も、神にはできる」。
O den goa ki yedi: “Bi nisaaliba n kan fidi yaala U Tienu wani baa fidi la.”
28 ペテロが言った、「ごらんなさい、わたしたちは自分のものを捨てて、あなたに従いました」。
Lani, Pieli den yedi o: “Diidi ki le, tinba ti den fii ki ŋa tin pia yaala kuli ki ŋua ŋa.”
29 イエスは言われた、「よく聞いておくがよい。だれでも神の国のために、家、妻、兄弟、両親、子を捨てた者は、
Jesu den yedi ba: “N waani yi i moamoani ke laa pia ya nilo n fii ki ŋa o dieli, yaaka o pua, yaaka o kpiiba, yaaka o danba, yaaka o bila kelima U Tienu diema po,
30 必ずこの時代ではその幾倍もを受け、また、きたるべき世では永遠の生命を受けるのである」。 (aiōn g165, aiōnios g166)
ki kan baa moala na boancianla ki cie wan den ŋa yaala. Ya yogunu n kpenda mo, o baa baa ya miali n kan gbeni.” (aiōn g165, aiōnios g166)
31 イエスは十二弟子を呼び寄せて言われた、「見よ、わたしたちはエルサレムへ上って行くが、人の子について預言者たちがしるしたことは、すべて成就するであろう。
Jesu den taa bi piiga n niliediba ki piadi leni ba ki yedi: “Cengi mani ti do ki caa Jelusalema ke bi sawalipuaba n den diani yaala ke li maadi o Joa Bijua maama kuli baan tieni ki dudi.
32 人の子は異邦人に引きわたされ、あざけられ、はずかしめを受け、つばきをかけられ、
Bi baa cuo ki teni o bi nilanba. Bi baa ñuadi o, ki faligi o, ki sii opo ti ñinsandi,
33 また、むち打たれてから、ついに殺され、そして三日目によみがえるであろう」。
ki pua o i baliji ki yuandi ki kpa o. Ama li dataali daali o baa fii bi tinkpiba siiga.”
34 弟子たちには、これらのことが何一つわからなかった。この言葉が彼らに隠されていたので、イエスの言われた事が理解できなかった。
Bi ŋoadikaaba ki den ga liba kuli laa maama nni. O maama yeni den boani ba. Baa den ga Jesu n maadi yaala n bua ki yedi yaala.
35 イエスがエリコに近づかれたとき、ある盲人が道ばたにすわって、物ごいをしていた。
Jesu n den nagini Jeliko, li sua ke o juamo ka u sankunu ki miadi.
36 群衆が通り過ぎる音を耳にして、彼は何事があるのかと尋ねた。
O den gbadi ke ku niligu pendi ke o den buali lan tie yaala.
37 ところが、ナザレのイエスがお通りなのだと聞かされたので、
Bi den waani o ke Nasaleti yua Jesu n tagini ki baa pendi.
38 声をあげて、「ダビデの子イエスよ、わたしをあわれんで下さい」と言った。
O den kpaani: “Jesu, Dafidi Bijua, gbadi npo mi niŋima.”
39 先頭に立つ人々が彼をしかって黙らせようとしたが、彼はますます激しく叫びつづけた、「ダビデの子よ、わたしをあわれんで下さい」。
Yaaba n den cuoni Jesu liiga den funi leni o ke wan suo, ama o go den kpaani ki pugidi ki tua: “Dafidi Bijua, gbadi npo mi niŋima.”
40 そこでイエスは立ちどまって、その者を連れて来るように、とお命じになった。彼が近づいたとき、
Jesu den sedi ki yedi ban cuani o o kani. O juamo n den nagini, Jesu den buali o ki yedi:
41 「わたしに何をしてほしいのか」とおたずねになると、「主よ、見えるようになることです」と答えた。
“A bua min tieni apo be?” O den goa ki yedi: “N daano, n bua ŋan teni min go ya nua.”
42 そこでイエスは言われた、「見えるようになれ。あなたの信仰があなたを救った」。
Jesu den yedi o: “A nuni n go ya nua, a dandanli paagi a.”
43 すると彼は、たちまち見えるようになった。そして神をあがめながらイエスに従って行った。これを見て、人々はみな神をさんびした。
Lanyogunu o nuni go den noadi, ke o ŋoadi Jesu ki pagi U Tienu.

< ルカの福音書 18 >