< ルカの福音書 18 >

1 また、イエスは失望せずに常に祈るべきことを、人々に譬で教えられた。
Kaminawk loe thazok ai ah lawkthuih han angaih, tiah nihcae khaeah patahhaih lok maeto a thuih pae;
2 「ある町に、神を恐れず、人を人とも思わぬ裁判官がいた。
avang maeto ah Sithaw zii ai, kami mikhmai doeh khen ai lokcaekkung maeto oh:
3 ところが、その同じ町にひとりのやもめがいて、彼のもとにたびたびきて、『どうぞ、わたしを訴える者をさばいて、わたしを守ってください』と願いつづけた。
to avang thungah lamhmai maeto oh; lamhmai loe lokcaekkung khaeah caeh moe, Ka misa nuiah lu lak hanah lok na caek paeh, tiah tahmenhaih a hnik.
4 彼はしばらくの間きき入れないでいたが、そののち、心のうちで考えた、『わたしは神をも恐れず、人を人とも思わないが、
Atue nasetto thungah maw loe anih mah lokcaek ai ah oh pae: toe hnukkhuem ah loe, Sithaw to ka zii ai, kami mikhmai doeh ka khen ai;
5 このやもめがわたしに面倒をかけるから、彼女のためになる裁判をしてやろう。そうしたら、絶えずやってきてわたしを悩ますことがなくなるだろう』」。
toe hae lamhmai mah raihaih ang paek khing boeh pongah, lok takroek pae halat ue, to tih ai nahaeloe anih angzo khing ueloe, raihaih na paek moeng tih, tiah a poek, tiah a naa.
6 そこで主は言われた、「この不義な裁判官の言っていることを聞いたか。
Angraeng mah, Katoeng ai lokcaek kami ih lok to poek oh.
7 まして神は、日夜叫び求める選民のために、正しいさばきをしてくださらずに長い間そのままにしておかれることがあろうか。
Sithaw mah angmah khaeah qum thun lawkthui kami, a qoih ih kaminawk hanah lokcaek pae mak ai maw, nihcae to atue kasawkah angam taak duem tih maw?
8 あなたがたに言っておくが、神はすみやかにさばいてくださるであろう。しかし、人の子が来るとき、地上に信仰が見られるであろうか」。
Kang thuih o, anih loe nihcae han karangah lokcaek pae tih. Toe Kami Capa angzoh naah Anih mah long nuiah tanghaih hnu tang tih maw? tiah a naa.
9 自分を義人だと自任して他人を見下げている人たちに対して、イエスはまたこの譬をお話しになった。
Anih mah angmacae toenghaih angoep, minawk khet patoek kaminawk khaeah hae patahhaih lok hae a thuih pae:
10 「ふたりの人が祈るために宮に上った。そのひとりはパリサイ人であり、もうひとりは取税人であった。
kami hnik loe lawkthuih hanah tempul ah caeh hoi; maeto loe Farasi kami ah oh moe, kalah maeto loe tamut cong kami ah oh.
11 パリサイ人は立って、ひとりでこう祈った、『神よ、わたしはほかの人たちのような貪欲な者、不正な者、姦淫をする者ではなく、また、この取税人のような人間でもないことを感謝します。
Farasi kami loe angdoet moe, Sithaw, kai loe minawk ih hmuen kalomh, kazae kaminawk, zu sava laep ah zaehaih sah kaminawk maw, to tih ai boeh loe hae ih tamut cong kami baktiah ka om ai pongah, anghoehaih lawk kang thuih.
12 わたしは一週に二度断食しており、全収入の十分の一をささげています』。
Ni sarihto thungah buh vai hnetto ka zah, ka tawnh ih hmuen thung boih hoiah hato thungah maeto ka paek, tiah lawk a thuih.
13 ところが、取税人は遠く離れて立ち、目を天にむけようともしないで、胸を打ちながら言った、『神様、罪人のわたしをおゆるしください』と。
Toe tamut cong kami loe kangthla ah angdoet moe, van bangah doeh khen ngam ai, angmah ih saoek to atumh moe, Angraeng, kami zae kai nuiah palungnathaih tawn raeh, tiah lawk a thuih.
14 あなたがたに言っておく。神に義とされて自分の家に帰ったのは、この取税人であって、あのパリサイ人ではなかった。おおよそ、自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされるであろう」。
Kang thuih o, Kalah kami pongah loe hae tamut cong kami mah ni toenghaih to hnuk, to pacoengah angmah im ah amlaem: mi kawbaktih doeh angmah hoi angmah amkoeh kami loe krah tathuk tih; toe mi tlim ah khosah kami loe pakoeh ah om tih, tiah a naa.
15 イエスにさわっていただくために、人々が幼な子らをみもとに連れてきた。ところが、弟子たちはそれを見て、彼らをたしなめた。
Jesu suisak hanah nawktanawk anih khaeah angzoh o haih: toe a hnukbang kaminawk mah hnuk o naah, nihcae to zoeh o.
16 するとイエスは幼な子らを呼び寄せて言われた、「幼な子らをわたしのところに来るままにしておきなさい、止めてはならない。神の国はこのような者の国である。
Toe Jesu mah nawktanawk to angmah khaeah kawk moe, Nawktanawk to kai khaeah angzo o sak ah, haek o hmah: Sithaw mah siangpahrang ah uk ih prae loe to baktih kami han ih ni oh.
17 よく聞いておくがよい。だれでも幼な子のように神の国を受けいれる者でなければ、そこにはいることは決してできない」。
Loktang kang thuih o, Mi kawbaktih doeh Sithaw prae to nawkta ta baktiah talawk ai kami loe a thungah akun thai mak ai, tiah a naa.
18 また、ある役人がイエスに尋ねた、「よき師よ、何をしたら永遠の生命が受けられましょうか」。 (aiōnios g166)
Ukkung maeto mah, Kahoih Patukkung, dungzan hinghaih qawktoep hanah timaw ka sak han? tiah dueng. (aiōnios g166)
19 イエスは言われた、「なぜわたしをよき者と言うのか。神ひとりのほかによい者はいない。
Jesu mah anih khaeah, Tipongah Kahoih, tiah nang kawk loe? Sithaw, Maeto khue ai ah loe, mi doeh hoih ai.
20 いましめはあなたの知っているとおりである、『姦淫するな、殺すな、盗むな、偽証を立てるな、父と母とを敬え』」。
Zu sava laep ah zaehaih sah hmah, Kami hum hmah, Paqu hmah, Hnukung amsawn ah om hmah, Nam no hoi nam pa saiqat ah, tiah kaom kaalok to na panoek to loe, tiah a naa.
21 すると彼は言った、「それらのことはみな、小さい時から守っております」。
Anih mah, Hae hmuennawk loe nawkta nathuem hoiah ni ka pazui boih boeh, tiah a naa.
22 イエスはこれを聞いて言われた、「あなたのする事がまだ一つ残っている。持っているものをみな売り払って、貧しい人々に分けてやりなさい。そうすれば、天に宝を持つようになろう。そして、わたしに従ってきなさい」。
To lok to Jesu mah thaih naah, anih mah to kami khaeah, Maeto na ngai vop: na tawnh ih hmuennawk to zawh boih ah loe, kamtang kaminawk hanah paek ah, to tiah nahaeloe van prae ah tangqum na tawn tih: to pacoengah angzo ah loe, ka hnukah bangah, tiah a naa.
23 彼はこの言葉を聞いて非常に悲しんだ。大金持であったからである。
Anih loe angraeng parai pongah, to lok to a thaih naah, paroeai palungset.
24 イエスは彼の様子を見て言われた、「財産のある者が神の国にはいるのはなんとむずかしいことであろう。
Anih palungset parai, tiah Jesu mah panoek naah, Angraeng kaminawk Sithaw mah siangpahrang ah uk ih prae thungah akun han kawkruk maw rai!
25 富んでいる者が神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通る方が、もっとやさしい」。
Angraeng kami van ah akun pongah loe, kaengkuu hrang phungvang khaw thungah akun han zoi kue, tiah a naa.
26 これを聞いた人々が、「それでは、だれが救われることができるのですか」と尋ねると、
To lok thaih kaminawk mah, To tih nahaeloe mi maw pahlong ah om thai tih? tiah thuih o.
27 イエスは言われた、「人にはできない事も、神にはできる」。
Anih mah, Kami han angcoeng thai ai hmuen to Sithaw hoiah loe angcoeng thaih, tiah a naa.
28 ペテロが言った、「ごらんなさい、わたしたちは自分のものを捨てて、あなたに従いました」。
Piter mah anih khaeah, Khenah, Kaicae loe hmuennawk ka caeh o taak boih moe, na hnukah ka bang o, tiah a naa.
29 イエスは言われた、「よく聞いておくがよい。だれでも神の国のために、家、妻、兄弟、両親、子を捨てた者は、
Jesu mah nihcae khaeah, Loktang kang thuih o, Mi kawbaktih doeh Sithaw mah siangpahrang ah uk ih prae hanah imlawk maw, to tih ai boeh loe amno ampa maw, to tih ai boeh loe nawkamya maw, to tih ai boeh loe a zu maw, to tih ai boeh loe a caanawk maw caehtaak kami loe,
30 必ずこの時代ではその幾倍もを受け、また、きたるべき世では永遠の生命を受けるのである」。 (aiōn g165, aiōnios g166)
vaihi dung roe ah paroeai hmuennawk to hnu ai ah om mak ai, angzo han koi adung ah doeh dungzan hinghaih to hnu tih, tiah a naa. (aiōn g165, aiōnios g166)
31 イエスは十二弟子を呼び寄せて言われた、「見よ、わたしたちはエルサレムへ上って行くが、人の子について預言者たちがしるしたことは、すべて成就するであろう。
Anih loe kami hatlai hnettonawk to angma khaeah hoih moe, nihcae khaeah, Khenah, Tahmaanawk mah tarik ih kami Capa kawng to akoep boih thai han ih ni, Jerusalem ah a caeh o.
32 人の子は異邦人に引きわたされ、あざけられ、はずかしめを受け、つばきをかけられ、
Anih to Gentelnawk khaeah paek o tih, pahnui o thuih tih, pacaekthlaek o ueloe, tamtui hoiah pathoih o tih:
33 また、むち打たれてから、ついに殺され、そして三日目によみがえるであろう」。
nihcae mah anih to bop o ueloe, hum o tih: toe anih loe ni thumto naah angthawk let tih, tiah a naa.
34 弟子たちには、これらのことが何一つわからなかった。この言葉が彼らに隠されていたので、イエスの言われた事が理解できなかった。
Nihcae mah hae loknawk hae thaih o kop ai: hae thuihaih lok loe nihcae han lok tamqu ah oh pongah, tih lok maw a thuih, tito nihcae mah panoek o ai.
35 イエスがエリコに近づかれたとき、ある盲人が道ばたにすわって、物ごいをしていた。
Jeriko vangpui a phak tom naah, mikmaeng maeto loe lam taengah anghnut moe, ban patueng:
36 群衆が通り過ぎる音を耳にして、彼は何事があるのかと尋ねた。
paroeai kaminawk lamcaehhaih atuen to anih mah thaih naah, tih tuen maw tiah minawk khaeah a dueng.
37 ところが、ナザレのイエスがお通りなのだと聞かされたので、
Kaminawk mah anih khaeah, Nazareth Jesu angzoh, tiah thuih pae o.
38 声をあげて、「ダビデの子イエスよ、わたしをあわれんで下さい」と言った。
Anih mah, nang David Capa, Jesu, ka nuiah palungnathaih tawn raeh, tiah a naa.
39 先頭に立つ人々が彼をしかって黙らせようとしたが、彼はますます激しく叫びつづけた、「ダビデの子よ、わたしをあわれんで下さい」。
Jesu hmaa ah caeh kaminawk mah anih khaeah, Om duem ah, tiah a naa o: toe anih mah, nang David capa, ka nuiah palungnathaih tawn raeh, tiah a hang aep.
40 そこでイエスは立ちどまって、その者を連れて来るように、とお命じになった。彼が近づいたとき、
Jesu loe angdoet moe, to kami to anih khaeah hoih hanah lok a paek: to kami Jesu khae phak naah loe, Jesu mah anih khaeah,
41 「わたしに何をしてほしいのか」とおたずねになると、「主よ、見えるようになることです」と答えた。
nang hanah timaw saksak na koeh? tiah a dueng. Anih mah, Angraeng, mik amtueng han ka koeh, tiah a naa.
42 そこでイエスは言われた、「見えるようになれ。あなたの信仰があなたを救った」。
Jesu mah anih khaeah, Na mik amtueng lai ah, na tanghaih mah ang hoihsak boeh, tiah a naa.
43 すると彼は、たちまち見えるようになった。そして神をあがめながらイエスに従って行った。これを見て、人々はみな神をさんびした。
To naah a mik to amtueng pae roep, to pacoengah Jesu hnukah bang moe, Sithaw to pakoeh: kaminawk boih mah, to hmuen to hnuk o naah, Sithaw to saphaw o.

< ルカの福音書 18 >