< ルカの福音書 18 >

1 また、イエスは失望せずに常に祈るべきことを、人々に譬で教えられた。
Acunüng, am pyai u lü, ktaiyü vai, ti ami ksingnak vaia, ami veia, msuimcäpnak am ngthu jah mtheh lü;
2 「ある町に、神を恐れず、人を人とも思わぬ裁判官がいた。
“Mlüh mata, Pamhnam am kyüh lü, khyang ia am msuikia ngthumkhyaki mat awmki.
3 ところが、その同じ町にひとりのやもめがいて、彼のもとにたびたびきて、『どうぞ、わたしを訴える者をさばいて、わたしを守ってください』と願いつづけた。
“Acunüng, acuna mlüh üng hmeinu mat awmki, acun naw, ‘Ka ngcuhpüia veia ngtäi khaia ngthu na mkhya law pea’ ti lü, a law si laih laih.
4 彼はしばらくの間きき入れないでいたが、そののち、心のうちで考えた、『わたしは神をも恐れず、人を人とも思わないが、
“Acunüng ngthumkhyaki naw khawvei am a ktä te, akäna a mlung k'uma ngaikyu lü, ‘Pamhnam am kyüh lü, khyang ia am msui ni se pi,
5 このやもめがわたしに面倒をかけるから、彼女のためになる裁判をしてやろう。そうしたら、絶えずやってきてわたしを悩ますことがなくなるだろう』」。
hina hmeinu naw na mkhuimkha hlü ve, ngthu va mkhya pe vang, am acunüng ta law laih laih lü na mkhuimkha lü, na bawngkha hlüsak ve,’ a ti,” a ti.
6 そこで主は言われた、「この不義な裁判官の言っていることを聞いたか。
Acunüng Jesuh naw, “Am ngtäikia ngthumkhyaki naw a pyen cen ngai süm ua.
7 まして神は、日夜叫び求める選民のために、正しいさばきをしてくださらずに長い間そのままにしておかれることがあろうか。
“A jah jawng'engnaka khyang he naw, amhmüp amthan ngpyang u lü, ami kthäh üng, Pamhnam naw ami ngthu am jah mkhyah pe lü, khawvei jah yawkin khai aw?
8 あなたがたに言っておくが、神はすみやかにさばいてくださるであろう。しかし、人の子が来るとき、地上に信仰が見られるであろうか」。
“Ka ning jah mthehki, akdawa amimia phäh ngthu jah mkhya pe khai. Cunsepi khyanga Capa khawmdek khana a law be üng jumnak hmuh khai aw?” a ti.
9 自分を義人だと自任して他人を見下げている人たちに対して、イエスはまたこの譬をお話しになった。
Acunüng, cingcai säikia ngaikyu lü, khyang he jah hmumsit khawiki he pharise hea veia hina msuimcäpnak a pyen,
10 「ふたりの人が祈るために宮に上った。そのひとりはパリサイ人であり、もうひとりは取税人であった。
“Khyang nghngih, Temple na, ktaiyü khaia citki xawi; mat cun Pharisea kya lü, mat cun ngcawnklawka kyaki.
11 パリサイ人は立って、ひとりでこう祈った、『神よ、わたしはほかの人たちのような貪欲な者、不正な者、姦淫をする者ではなく、また、この取税人のような人間でもないことを感謝します。
“Pharise cun ngdüi lü, amät däng hinkba ktaiyüki; ‘Pamhnam aw, khyang kce hleihlakkie, am cingcäiki he la, hüipawmki hea kba am ka kya la, hina ngcawnklawka kba pi am ka kyaa phäha na khana jekyai veng.
12 わたしは一週に二度断食しており、全収入の十分の一をささげています』。
“Mhmüp khyüh üng nghngih vei buh jeih lü, ka ktaiyü khawiki, ka tak avan xa üng mat ka pe khawiki,’ a ti.
13 ところが、取税人は遠く離れて立ち、目を天にむけようともしないで、胸を打ちながら言った、『神様、罪人のわたしをおゆるしください』と。
“Ngcawnklawk cun a thuknak üngka naw ngdüi lü, khana pi ä hang mdei ngawn lü, ‘Pamhnam aw, kei khyangka ni, na m'yeneia,’ ti lü, a mkyang kbeiki.
14 あなたがたに言っておく。神に義とされて自分の家に帰ったのは、この取税人であって、あのパリサイ人ではなかった。おおよそ、自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされるであろう」。
“Ka ning jah mthehki, Pharise am ni lü ngcawnklawk cun mhlätnak am ima cit beki. Amimät ak'hlünga ngai kyuki he cun hnem u lü, akhnema awmki he jah mhlünmtaia kya khai,” a ti.
15 イエスにさわっていただくために、人々が幼な子らをみもとに連れてきた。ところが、弟子たちはそれを見て、彼らをたしなめた。
Khyang he naw Jesuha veia, ami ca he ami khana a kut a mtaih vaia jah lawpüi u se, axüisaw he naw hmu ü lü, ami jah na ksenak.
16 するとイエスは幼な子らを呼び寄せて言われた、「幼な子らをわたしのところに来るままにしておきなさい、止めてはならない。神の国はこのような者の国である。
Cunsepi, Jesuh naw jah khüki naw, “Anghmawca he ka veia law u se, ä jah mah u; Pamhnama khaw cun hina mäihea ham ni.
17 よく聞いておくがよい。だれでも幼な子のように神の国を受けいれる者でなければ、そこにはいることは決してできない」。
“Akcanga ka ning jah mthehki, upi, Pamhnama khaw hnasenca kba am dokhameiki cun, acuia am lut khai ni,” a ti.
18 また、ある役人がイエスに尋ねた、「よき師よ、何をしたら永遠の生命が受けられましょうか」。 (aiōnios g166)
Acunüng, Judah hea ngvaipa mat naw Jesuh üng, “Saja kdaw aw, anglät xünnak ka yahnak thei vaia i ka pawh khai?” ti lü, a kthäh. (aiōnios g166)
19 イエスは言われた、「なぜわたしをよき者と言うのか。神ひとりのほかによい者はいない。
Acunüng, Jesuh naw, “Ivai akdaw, na na ti naki ni? Mhnam dänga thea u am daw.
20 いましめはあなたの知っているとおりである、『姦淫するな、殺すな、盗むな、偽証を立てるな、父と母とを敬え』」。
“Ngthupet he cun na jah ksingki, ‘Khyanga khyuca ä na katnak vai, khyang ä na hnim vai, ä na m'yuk vai, hleihlaknak am khyang ä na kpuk vai, na nu la na pa na jah mhlünmtai vai,’ tie cen,” a ti.
21 すると彼は言った、「それらのことはみな、小さい時から守っております」。
Acunüng, acuna khyang naw, “Acun he cun ka nghmawca üng tün lü ka jah läk päng ni,” a ti.
22 イエスはこれを聞いて言われた、「あなたのする事がまだ一つ残っている。持っているものをみな売り払って、貧しい人々に分けてやりなさい。そうすれば、天に宝を持つようになろう。そして、わたしに従ってきなさい」。
Jesuh naw ngja lü, “Atuh mat na pawh vai ve ham ve, na tak avan jawi lü, m'yenkseki he üng jah yeta, acunüng khankhawa khawh na ta khai; acun käna law lü, na läk lawa,” a ti.
23 彼はこの言葉を聞いて非常に悲しんだ。大金持であったからである。
Acuna khyang naw ngja lü, aktäa, bawimangkia kyase a mlung na leng lengki.
24 イエスは彼の様子を見て言われた、「財産のある者が神の国にはいるのはなんとむずかしいことであろう。
Acunüng Jesuh naw a mlung naki ti hmu lü, “Khawh da naki he, Pamhnama khaw ami luh vai aktäa khak ve,
25 富んでいる者が神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通る方が、もっとやさしい」。
bawimangki Pamhnama khawa a lua kthaka ta, sanghnguksaü mpyüma nghnga k'uma a luh vai jäi bawk ve,” a ti.
26 これを聞いた人々が、「それでは、だれが救われることができるのですか」と尋ねると、
Acuna ngthu ngjaki he naw, “Acunüng, u küikyana kya thei khai aw?” ami ti.
27 イエスは言われた、「人にはできない事も、神にはできる」。
Jesuh naw, “Khyanga am a mkhüt, Mhnam naw mkhütki,” a ti.
28 ペテロが言った、「ごらんなさい、わたしたちは自分のものを捨てて、あなたに従いました」。
Pita naw, “Tenga, keimi, kami imlo jah yawk hüt u lü, kami ning läk lawki,” ti se,
29 イエスは言われた、「よく聞いておくがよい。だれでも神の国のために、家、妻、兄弟、両親、子を捨てた者は、
Jesuh naw, “Akcanga ka ning jah mthehki upi, Pamhnama khawa phäha, a ima pi kyase, a khyua pi kyase, a bena hea pi kyase, a nupaa pi kyase, a ca hea pi kyase jah yawkki cun,
30 必ずこの時代ではその幾倍もを受け、また、きたるべき世では永遠の生命を受けるのである」。 (aiōn g165, aiōnios g166)
atuha kcün üng akdäm bawk yah lü pha law khaia kcün üng pi anglät xünnak yah khai,” a ti. (aiōn g165, aiōnios g166)
31 イエスは十二弟子を呼び寄せて言われた、「見よ、わたしたちはエルサレムへ上って行くが、人の子について預言者たちがしるしたことは、すべて成就するであろう。
Acunüng, Jesuh naw xaleinghngih he akcea jah khü lü, “Ngai u! Jerusalema mi cit khai, sahma hea yuk avan khyanga Capa üng kümkawi law khai.
32 人の子は異邦人に引きわたされ、あざけられ、はずかしめを受け、つばきをかけられ、
“Khyangmjükcea kut üng msuma kya khai, yaiha pawh khai he, ngkekhyakei sak khai he, ami mci am msawh khai he;
33 また、むち打たれてから、ついに殺され、そして三日目によみがえるであろう」。
kpai u lü hnim khai he; acunüng amhmüp thum üng thihnak üngka naw tho law be khai,” a ti.
34 弟子たちには、これらのことが何一つわからなかった。この言葉が彼らに隠されていたので、イエスの言われた事が理解できなかった。
Acunüng, acuna ngthu axüisaw he naw asuilam am ksing u; acuna ngthu cun am ami ksing vaia mjiha kyase, Jesuh naw i pyenki tia pi am ksing u.
35 イエスがエリコに近づかれたとき、ある盲人が道ばたにすわって、物ごいをしていた。
Acunüng, hinkba kyaki, Jerikho a pha law hlü üng, amik müki mat, lam peia kthähei lü ana ngawki.
36 群衆が通り過ぎる音を耳にして、彼は何事があるのかと尋ねた。
Acun naw khyang he lam üng ami ceh ngja lü, “I ni” ti lü jah kthäh se,
37 ところが、ナザレのイエスがお通りなのだと聞かされたので、
amimi naw, Nazaret Jesuh a ceha mawng, ami mtheh.
38 声をあげて、「ダビデの子イエスよ、わたしをあわれんで下さい」と言った。
Acunüng, amikmü naw ngpyang lü, “Davita Capa Jesuh aw! na m'yeneia,” a ti.
39 先頭に立つ人々が彼をしかって黙らせようとしたが、彼はますます激しく叫びつづけた、「ダビデの子よ、わたしをあわれんで下さい」。
Acunüng, maki he naw am a khihkheh vaia ami mtheh; cunsepi amikmü naw, “Davita Capa, na m'yeneia,” ti lü, ngpyang law ksehlenki.
40 そこでイエスは立ちどまって、その者を連れて来るように、とお命じになった。彼が近づいたとき、
Acunüng, Jesuh naw ngdüi lü, a veia ami lawpüi vaia jah mtheh se a pei a pha law üng,
41 「わたしに何をしてほしいのか」とおたずねになると、「主よ、見えるようになることです」と答えた。
Jesuh naw, “Na hama i ka pawh vai na ngaiki?” ti lü a kthäh. Acunüng amikmü naw, “Saja aw, hmuh thei vai ngaih veng,” a ti.
42 そこでイエスは言われた、「見えるようになれ。あなたの信仰があなたを救った」。
Jesuh naw, “Hmua! na jumnak naw ning daw sak be ve,” a ti.
43 すると彼は、たちまち見えるようになった。そして神をあがめながらイエスに従って行った。これを見て、人々はみな神をさんびした。
Acunüng angxita, hmu law be thei lü, Pamhnam mküimto lü Jesuh läki; acunüng, khyang avan naw hmu u lü, Pamhnam mküimtoki he.

< ルカの福音書 18 >