< レビ記 12 >

1 主はまたモーセに言われた、
And the Lord spake vnto Moses, saying,
2 「イスラエルの人々に言いなさい、『女がもし身ごもって男の子を産めば、七日のあいだ汚れる。すなわち、月のさわりの日かずほど汚れるであろう。
Speake vnto the children of Israel, and say, When a woman hath brought forth seede, and borne a manchilde, shee shalbe vncleane seuen dayes, like as she is vncleane when she is put apart for her disease.
3 八日目にはその子の前の皮に割礼を施さなければならない。
(And in the eight day, the foreskin of the childes flesh shalbe circumcised)
4 その女はなお、血の清めに三十三日を経なければならない。その清めの日の満ちるまでは、聖なる物に触れてはならない。また聖なる所にはいってはならない。
And she shall continue in the blood of her purifying three and thirtie dayes: she shall touch no halowed thing, nor come into the Sanctuarie, vntil the time of her purifying be out.
5 もし女の子を産めば、二週間、月のさわりと同じように汚れる。その女はなお、血の清めに六十六日を経なければならない。
But if she beare a mayde childe, then shee shalbe vncleane two weekes, as when shee hath her disease: and she shall continue in the blood of her purifying three score and sixe dayes.
6 男の子または女の子についての清めの日が満ちるとき、女は燔祭のために一歳の小羊、罪祭のために家ばとのひな、あるいは山ばとを、会見の幕屋の入口の、祭司のもとに、携えてこなければならない。
Nowe when the dayes of her purifying are out, (whether it be for a sonne or for a daughter) shee shall bring to the Priest a lambe of one yeere olde for a burnt offering, and a yong pigeon or a turtle doue for a sinne offring, vnto the doore of the Tabernacle of the Congregation,
7 祭司はこれを主の前にささげて、その女のために、あがないをしなければならない。こうして女はその出血の汚れが清まるであろう。これは男の子または女の子を産んだ女のためのおきてである。
Who shall offer it before the Lord, and make an atonement for her: so she shalbe purged of the issue of her blood this is the law for her that hath borne a male or female.
8 もしその女が小羊に手の届かないときは、山ばと二羽か、家ばとのひな二羽かを取って、一つを燔祭、一つを罪祭とし、祭司はその女のために、あがないをしなければならない。こうして女は清まるであろう』」。
But if she bee not able to bring a lambe, she shall bring two turtles, or two yong pigeons: the one for a burnt offring, and the other for a sinne offring: and the Priest shall make an atonement for her: so she shall be cleane.

< レビ記 12 >