< 士師記 19 >

1 そのころ、イスラエルに王がなかった時、エフライムの山地の奥にひとりのレビびとが寄留していた。彼はユダのベツレヘムからひとりの女を迎えて、めかけとしていたが、
Katika siku hizo, wakati hakuna mfalme katika Israeli, kulikuwa na mtu, Mlawi, aliyekuwa akiishi kwa muda kidogo katika eneo la mbali zaidi ya nchi ya Efraimu. Alijichukulia mwanamke, masuria kutoka Bethlehemu huko Yuda.
2 そのめかけは怒って、彼のところを去り、ユダのベツレヘムの父の家に帰って、そこに四か月ばかり過ごした。
Lakini mkewe hakuwa mwaminifu kwake; akaondoka na kurudi nyumbani kwa baba yake huko Bethlehemu ya Yuda. Alikaa huko kwa muda wa miezi minne.
3 そこで夫は彼女をなだめて連れ帰ろうと、しもべと二頭のろばを従え、立って彼女のあとを追って行った。彼が女の父の家に着いた時、娘の父は彼を見て、喜んで迎えた。
Kisha mumewe akaondoka na kumfuata ili kumshawishi arudi. Mtumishi wake alikuwa pamoja naye, na punda wawili. Akamleta nyumbani kwa baba yake. Baba wa msichana alipomwona, alifurahi.
4 娘の父であるしゅうとが引き留めたので、彼は三日共におり、みな飲み食いしてそこに宿った。
Baba mkwe wake, baba wa msichana, alimshawishi kukaa siku tatu. Walikula na kunywa, na walikaa usiku huko.
5 四日目に彼らは朝はやく起き、彼が立ち去ろうとしたので、娘の父は婿に言った、「少し食事をして元気をつけ、それから出かけなさい」。
Siku ya nne waliamka mapema na alijiandaa kuondoka, lakini baba wa msichana akamwambia mkwewe, “Jipe nguvu na mkate kidogo, kisha unaweza kwenda.”
6 そこでふたりは座して共に飲み食いしたが、娘の父はその人に言った、「どうぞもう一晩泊まって楽しく過ごしなさい」。
Basi hao wawili wakaketi kula na kunywa pamoja. Kisha baba ya msichana akasema, “Tafadhali uwe tayari kukaa usiku huu na kuwa na wakati mzuri.'
7 その人は立って去ろうとしたが、しゅうとがしいたので、ついにまたそこに宿った。
Mlawi alipoinuka ili aondoke, baba wa mwanamke huyo alimwomba akae, hivyo alibadili mpango wake na akalala usiku tena.
8 五日目になって、朝はやく起きて去ろうとしたが、娘の父は言った、「どうぞ、元気をつけて、日が傾くまでとどまりなさい」。そこで彼らふたりは食事をした。
Siku ya tano aliamka mapema kuondoka, lakini baba wa msichana akasema, 'Jitie nguvu mwenyewe, na kusubiri mpaka alasiri.' Kwa hiyo hao wawili wakala chakula.
9 その人がついにめかけおよびしもべと共に去ろうとして立ちあがったとき、娘の父であるしゅうとは彼に言った、「日も暮れようとしている。どうぞもう一晩泊まりなさい。日は傾いた。ここに宿って楽しく過ごしなさい。そしてあしたの朝はやく起きて出立し、家に帰りなさい」。
Mlawi na suria wake na mtumishi wake wakainuka ili kuondoka, baba mkwe wake, baba wa msichana akamwambia, “Angalia, sasa mchana unaelekea jioni. Tafadhali kaa usiku mwingine, na uwe na wakati mzuri. Unaweza kuamka kesho mapema na kurudi nyumbani.”
10 しかし、その人は泊まることを好まないので、立って去り、エブスすなわちエルサレムの向かいに着いた。くらをおいた二頭のろばと彼のめかけも一緒であった。
Lakini Mlawi hakuwa tayari kukaa usiku. Aliamka na kuondoka. Akaenda kuelekea Yebusi (hiyo ni Yerusalemu). Alikuwa na pande mbili za punda-na masuria wake alikuwa pamoja naye.
11 彼らがエブスに近づいたとき、日はすでに没したので、しもべは主人に言った、「さあ、われわれは道を転じてエブスびとのこの町にはいって、そこに宿りましょう」。
Walipokuwa karibu na Yebusi, siku hiyo ilikuwa imeenda mno, na mtumishi akamwambia bwana wake, Haya, tupate kwenda kwa mji wa Wayebusi, tukakae ndani yake usiku huu.
12 主人は彼に言った、「われわれは道を転じて、イスラエルの人々の町でない外国人の町に、はいってはならない。ギベアまで行こう」。
Bwana wake akamwambia, “Hatuwezi kwenda katika mji wa wageni ambao si wa wana wa Israeli.” Tutakwenda Gibea.
13 彼はまたしもべに言った、「さあ、われわれはギベアかラマか、そのうちの一つに着いてそこに宿ろう」。
Mlawi akamwambia yule kijana, “Njoo, twende sehemu moja wapo, na tukae usiku huko Gibea au Rama.”
14 彼らは進んで行ったが、ベニヤミンに属するギベアの近くで日が暮れたので、
Basi, wakaenda, na jua likachwea wakiwa karibu na Gibea, katika eneo la Benyamini.
15 ギベアへ行って宿ろうと、そこに道を転じ、町にはいって、その広場に座した。だれも彼らを家に迎えて泊めてくれる者がなかったからである。
Wakageuka huko ili wawezenkukaa usiku huko Gibea. Naye akaingia na kukaa katika njia kuu ya jiji, maana hakuna mtu aliyewaingiza nyumbani kwake usiku.
16 時にひとりの老人が夕暮に畑の仕事から帰ってきた。この人はエフライムの山地の者で、ギベアに寄留していたのである。ただしこの所の人々はベニヤミンびとであった。
Lakini mtu mzee alikuwa akija kutoka kazini kwake katika shamba jioni hiyo. Alikuwa kutoka mlima wa Efraimu, naye alikuwa akikaa kwa muda huko Gibea. Lakini watu wanaoishi mahali hapo walikuwa Wabenyamini.
17 彼は目をあげて、町の広場に旅人のおるのを見た。老人は言った、「あなたはどこへ行かれるのですか。どこからおいでになりましたか」。
Aliinua macho na kumwona msafiri katika njia kuu ya jiji. Huyo mzee akasema, “Unakwenda wapi? Unatoka wapi?”
18 その人は言った、「われわれはユダのベツレヘムから、エフライムの山地の奥へ行くものです。わたしはあそこの者で、ユダのベツレヘムへ行き、今わたしの家に帰るところですが、だれもわたしを家に泊めてくれる者がありません。
Mlawi akamwambia, “Tunaenda kutoka Betelehemu ya Yuda mpaka sehemu ya mbali zaidi ya nchi ya kilima ya Efraimu, ambako mimi hutoka. Nilikwenda Bethlehemu huko Yuda, nami nenda nyumbani mwa Bwana; lakini hakuna mtu atakayenichukua nyumbani kwake.
19 われわれには、ろばのわらも飼葉もあり、またわたしと、はしためと、しもべと共にいる若者との食物も酒もあって、何も欠けているものはありません」。
Tuna nyasi za kulisha punda zetu, na kuna mkate na divai kwa ajili yangu na mtumishi wako mwanamke hapa, na kwa kijana huyu pamoja na watumishi wako. Hatujapungukiwa chochote. '
20 老人は言った、「安心しなさい。あなたの必要なものはなんでも備えましょう。ただ広場で夜を過ごしてはなりません」。
Huyo mzee akawasalimu, “Amani iwe na wewe! Nitakupatia mahitaji yako yote. Usikae usiku tu katika njia kuu.”
21 そして彼を家に連れていって、ろばに飼葉を与えた。彼らは足を洗って飲み食いした。
Basi huyo mtu akamleta Mlawi nyumbani kwake, akawalisha punda. Wakaosha miguu yao na kula na kunywa.
22 彼らが楽しく過ごしていた時、町の人々の悪い者どもがその家を取り囲み、戸を打ちたたいて、家のあるじである老人に言った、「あなたの家にきた人を出しなさい。われわれはその者を知るであろう」。
Walipokuwa wakifurahisha mioyo yao, watu wengine wa jiji, watu wasiokuwa na maana, walizunguka nyumba, wakipiga mlango. Wakamwambia yule mzee, mwenye nyumba, wakisema, “Mtoe mtu aliyeingia nyumbani kwako, ili tuweze kufanya mapenzi naye.”
23 しかし家のあるじは彼らのところに出ていって言った、「いいえ、兄弟たちよ、どうぞ、そんな悪いことをしないでください。この人はすでにわたしの家にはいったのだから、そんなつまらない事をしないでください。
Yule mtu, mwenye nyumba, akawajia, akawaambia, “Hapana, ndugu zangu, tafadhali msifanye jambo baya! Kwa kuwa mtu huyu ni mgeni nyumbani kwangu, musifanye jambo hili baya!”
24 ここに処女であるわたしの娘と、この人のめかけがいます。今それを出しますから、それをはずかしめ、あなたがたの好きなようにしなさい。しかしこの人にはそのようなつまらない事をしないでください」。
Angalia, binti yangu bikira na masuria wake hawa hapa. Ngoja niwalete sasa. Wapuuze na kufanya nao chochote mnachopenda. Lakini msifanyie jambo hili mbaya kwa mtu huyu!”
25 しかし人々が聞きいれなかったので、その人は自分のめかけをとって彼らのところに出した。彼らはその女を犯して朝まで終夜はずかしめ、日ののぼるころになって放し帰らせた。
Lakini watu hawakumsikiliza, kwa hiyo huyo mwanamume akamshika yule mwanamke, akamleta nje. Walimkamata, wakambaka, na kumtendea uovu usiku mzima, na asubuhi wakamruhusu aende.
26 朝になって女は自分の主人を宿してくれた人の家の戸口にきて倒れ伏し、夜のあけるまでに及んだ。
Asubuhi mwanamke alikuja akaanguka chini ya mlango wa nyumba ya mtu ambapo bwana wake alikuwa, na yeye akalala pale mpaka kulipokucha.
27 彼女の主人は朝起きて家の戸を開き、出て旅立とうとすると、そのめかけである女が家の戸口に、手を敷居にかけて倒れていた。
Bwana wake akaondoka asubuhi na kufungua milango ya nyumba, akatoka kwenda njiani. Aliweza kumwona mwanamke wake amelala pale mlangoni, mikono yake ikiwa juu ya kizingiti.
28 彼は女に向かって、「起きよ、行こう」と言ったけれども、なんの答もなかった。そこでその人は女をろばに乗せ、立って自分の家におもむいたが、
Mlawi akamwambia, “Simama twende.” Lakini hakujibiwa. Alimuweka juu ya punda, na huyo mtu akaondoka nyumbani.
29 その家に着いたとき、刀を執り、めかけを捕えて、そのからだを十二切れに断ち切り、それをイスラエルの全領域にあまねく送った。
Mlawi alipofika nyumbani kwake, akachukua kisu, naye akamshika suria wake, akamkataa, mguu kwa mguu, akafanya vipande kumi na viwili, akapeleka vipande kila mahali katika Israeli.
30 それを見たものはみな言った、「イスラエルの人々がエジプトの地から上ってきた日から今日まで、このような事は起ったこともなく、また見たこともない。この事をよく考え、協議して言うことを決めよ」。
Wote waliona hili wakasema, “Kitu hicho hakijawahi kufanyika au kuonekana tangu siku ambayo watu wa Israeli walikuja kutoka nchi ya Misri mpaka leo. Fikiria juu ya hili! Tupe ushauri! Tuambie nini cha kufanya!”

< 士師記 19 >