< 士師記 18 >

1 そのころイスラエルには王がなかった。そのころダンびとの部族はイスラエルの部族のうちにあって、その日までまだ嗣業の地を得なかったので自分たちの住むべき嗣業の地を求めていた。
I A manawa, aole alii maluna o ka Iseraela, a i kela mau la e imi ana o ka Dana i aina kahi e noho ai no lakou, no ka mea, a hiki mai ia wa, aole i ili mai ko Dana aina iwaena o na ohana o ka Iseraela.
2 それでダンの人々は自分の部族の総勢のうちから、勇者五人をゾラとエシタオルからつかわして土地をうかがい探らせた。すなわち彼らに言った、「行って土地を探ってきなさい」。彼らはエフライムの山地に行き、ミカの家に着いて、そこに宿ろうとした。
Hoouna ae la na mamo a Dana i elima kanaka o ka lakou ohana, no ko lakou aina, he poe kanaka koa, no Zora, a no Esetaola, e kiu i ka aina, a makaikai; a i mai la lakou, E hele, e makaikai i ka aina. A hiki lakou i ka mauna o Eperaima, i ka hale o Mika, kipa ae la lakou ilaila.
3 彼らがミカの家に近づいたとき、レビびとである若者の声を聞きわけたので、身をめぐらしてそこにはいって彼に言った、「だれがあなたをここに連れてきたのですか。あなたはここで何をしているのですか。ここになんの用があるのですか」。
A ma ka hale o Mika lakou, maopopo ia lakou ka leo o ke kanaka hou o ka Levi; kipa ae la lakou ilaila, i ae la ia ia, Nawai oe i kai mai nei? Heaha hoi kau e hana nei ma keia wahi? Heaha kau o nei?
4 若者は彼らに言った、「ミカが、かようかようにしてわたしを雇ったので、わたしはその祭司となったのです」。
I mai la ia, Penei, a penei ka hana ana o Mika ia'u, a ua hoolimalima mai ia'u, a owau no kona kahuna.
5 彼らは言った、「どうぞ、神に伺って、われわれが行く道にしあわせがあるかどうかを知らせてください」。
I aku la lakou ia ia, E ninau aku paha oe i ke Akua, i ike makou, e pomaikai paha ko makou hele, e hele nei.
6 その祭司は彼らに言った、「安心して行きなさい。あなたがたが行く道は主が見守っておられます」。
I mai la ke kahuna ia lakou, O hele me ka pomaikai, he pololei ia Iehova ka hele a oukou e hele nei.
7 そこで五人の者は去ってライシに行き、そこにいる民を見ると、彼らは安らかに住まい、その穏やかで安らかなことシドンびとのようであって、この国には一つとして欠けたものがなく、富を持ち、またシドンびとと遠く離れており、ほかの民と交わることがなかった。
Alaila, hele aku la ua mau kanaka la elima, a hiki aku la i Laisa, ike iho la i ko laila kanaka e noho makau ole ana, ma ke ano o ko Zidona, ua malie, aole i makau, aole mea e noho alii ana ma ka honua nei i hana ino mai; a ua loihi lakou, mai Zidona aku, aohe o lakou mea pu me kekahi kanaka e.
8 かくて彼らがゾラとエシタオルにおる兄弟たちのもとに帰ってくると、兄弟たちは彼らに言った、「いかがでしたか」。
A hoi mai la lakou i ko lakou poe hoahanau ma Zora, a me Esetaola. I aku la ko lakou poe hoahanau ia lakou, Heaha ka oukou?
9 彼らは言った、「立って彼らのところに攻め上りましょう。われわれはかの地を見たが、非常に豊かです。あなたがたはなぜじっとしているのですか。ためらわずに進んで行って、かの地を取りなさい。
I mai la lakou, E ala mai, i pii ku e kakou ia lakou no; ka mea, ua ike makou i ka aina, aia hoi, ua maikai loa ia; a e noho malie ana oukou? Mai hoomolowa oukou i ka pii aku, a komo, a hoopio i ka aina.
10 あなたがたが行けば、安らかにおる民の所に行くでしょう。その地は広く、神はそれをあなたがたの手に賜わるのです。そこには地にあるもの一つとして欠けているものはありません」。
I ko oukou hele ana, e hiki no oukou i ka poe kanaka, e makau ole ana, a i ka aina nui; no ka mea, ua haawi mai ke Akua ia aina i ko oukou lima. Aole hoi i nele ia aina i kekahi mea o ka honua.
11 そこでダンの氏族のもの六百人が武器を帯びて、ゾラとエシタオルを出発し、
Hele aku la, mai ia wahi aku, no ka ohana a Dana, mai Zora, a me Esetaola aku, eono haneri kanaka i kahikoia i na mea kaua.
12 上って行ってユダのキリアテ・ヤリムに陣を張った。このゆえに、その所は今日までマハネダンと呼ばれる。それはキリアテ・ヤリムの西にある。
Pii aku la lakou a hoomoana iho la ma Kiriatiarima ma ka Iuda: nolaila, kapa aku la lakou ia wahi, o Mahanedana, a hiki mai i neia la; aia no ma ke kua o Kiriatiarima.
13 彼らはそこからエフライムの山地に進み、ミカの家に着いた。
A malaila aku lakou i hele ai a i ka mauna o Eperaima, a hiki aku la i ka hale o Mika.
14 かのライシの国をうかがいに行った五人の者はその兄弟たちに言った、「あなたがたはこれらの家にエポデとテラピムと刻んだ像と鋳た像のあるのを知っていますか。それであなたがたは今、なすべきことを決めなさい」。
Alaila, ninau ae la na kanaka elima, i hele aku e makaikai i ka aina o Laisa, i aku la i ko lakou poe hoahanau, Ua ike anei oukou, aia maloko o keia mau hale, he epoda, a he terapima, a me ke kii, a me ke kii hooheheeia? Nolaila ea, e noonoo oukou i ka oukou mea e hana'i.
15 そこで彼らはその方へ身をめぐらして、かのレビびとの若者の家すなわちミカの家に行って、彼に安否を問うた。
Kipa ae la lakou ilaila, a hiki ae la i ke kanaka hou o ka Levi, i ka hale hoi o Mika, a aloha ae la ia ia.
16 しかし武器を帯びた六百人のダンの人々は門の入口に立っていた。
Ku iho la ma ka ipuka, kela poe kanaka eono haneri i kahikoia i na mea kaua, o ka poe mamo hoi a Dana.
17 かの土地をうかがいに行った五人の者は上って行って、そこにはいり、刻んだ像とエポデとテラピムと鋳た像とを取ったが、祭司は武器を帯びた六百人の者と共に門の入口に立っていた。
Pii ae la a komo ilaila na kanaka elima i pii aku e makaikai i ka aina, a lawe lakou i ke kii, a me ka epoda, a me ke terapima, a me ke kii i hooheheeia; a ku mai la ke kahuna ma ka ipuka me na kanaka eono haneri i kahikoia i na mea kaua.
18 彼らがミカの家にはいって刻んだ像とエポデとテラピムと鋳た像とを取った時、祭司は彼らに言った、「あなたがたは何をなさいますか」。
Hele aku la keia poe iloko o ka hale o Mika, a lawe mai la i ke kii, a me ka epoda, a me ke terapima, a me ke kii i hooheheeia. Alaila, i aku la ke kahuna ia lakou, Heaha ka oukou e hana nei?
19 彼らは言った、「黙りなさい。あなたの手を口にあてて、われわれと一緒にきて、われわれのために父とも祭司ともなりなさい。ひとりの家の祭司であるのと、イスラエルの一部族、一氏族の祭司であるのと、どちらがよいですか」。
I mai la lakou ia ia, Hamau, e kau oe i kou lima ma kou waha, a e hele pu me makou, i lilo oe i makua no makou, a i kahuna hoi. He mea maikai anei ia oe i kahuna oe no ka hale o ke kanaka hookahi, no ka ohana paha, a no ka hanauna iloko o ka Iseraela?
20 祭司は喜んで、エポデとテラピムと刻んだ像とを取り、民のなかに加わった。
Olioli iho la ka naau o ke kahuna, a lawe ae la oia i ka epoda, a me ke terapima, a me ke kii, a hele aku la iwaena o na kanaka.
21 かくて彼らは身をめぐらして去り、その子供たちと家畜と貨財をさきにたてて進んだが、
Huli ae la lakou a hele aku la, a hoonoho iho la i ka poe opio, a me na holoholona, a me ka ukana imua o lakou.
22 ミカの家をはるかに離れたとき、ミカは家に近い家の人々を集め、ダンの人々に追いつき、
A hiki lakou i kahi mamao mai ka hale o Mika aku, alaila, hoakoakoaia mai la na kanaka o kauhale e kokoke ana ma ka hale o Mika, a hahai aku la i na mamo a Dana.
23 ダンの人々を呼んだので、彼らはふり向いてミカに言った、「あなたがそのように仲間を連れてきたのは、どうしたのですか」。
Hea aku la lakou i na mamo a Dana; a huli mai ko lakou maka, i mai la ia Mika, Heaha kau i akoakoa mai nei?
24 彼は言った、「あなたがたが、わたしの造った神々および祭司を奪い去ったので、わたしに何が残っていますか。しかるにあなたがたがわたしに向かって『どうしたのですか』と言われるとは何事ですか」。
I aku la keia, Ua lawe aku oukou i ko'u mau akua, a'u i hana'i, a me ke kahuna, a ua hele oukou. Heaha hoi ka mea i koe ia'u? Heaha hoi keia mea a oukou i ninau mai nei ia'u? Heaha kau?
25 ダンの人々は彼に言った、「あなたは大きな声を出さないがよい。気の荒い連中があなたに撃ちかかって、あなたは自分の命と家族の命を失うようになるでしょう」。
I mai la na mamo a Dana ia ia, Mai lohe hou ia kou leo iwaena o makou, o lele aku maluna o oukou na kanaka i walania, a lilo kou ola, a me ke ola o ko ka hale ou.
26 こうしてダンの人々は去って行ったが、ミカは彼らの強いのを見て、くびすをかえして自分の家に帰った。
Hele aku la na mamo a Dana i ko lakou wahi i hele ai. A ike iho la o Mika, ua oi ko lakou ikaika i kona, huli mai la ia, a hoi ae la i kona hale.
27 さて彼らはミカが造った物と、ミカと共にいた祭司とを奪ってライシにおもむき、穏やかで、安らかな民のところへ行って、つるぎをもって彼らを撃ち、火をつけてその町を焼いたが、
Lawe lakou i na mea a Mika i hana'i, a me kona kahuna, a hele aku la i Laisa, i ka poe kanaka e noho malie ana, me ka makau ole; a luku aku la keia poe ia lakou i ka maka o ka pahikaua, a puhi aku la i ko lakou kulanakauhale i ke ahi.
28 シドンを遠く離れており、ほかの民との交わりがなかったので、それを救うものがなかった。その町はベテレホブに属する谷にあった。彼らは町を建てなおしてそこに住み、
Aohe mea nana i hoopakele, no ka mea, ua loihi ia mai Zidona aku, aole hoi lakou he mea pu me kekahi kanaka e. Aia no ia ma ke kahawai e kokoke ana i Beterehoba. Hana iho la lakou i kulanakauhale, a noho no ilaila.
29 イスラエルに生れた先祖ダンの名にしたがって、その町の名をダンと名づけた。その町の名はもとはライシであった。
Kapa iho la lakou i ka inoa o ia kulanakauhale, o Dana, mamuli o Dana, o ko lakou kupuna kane, ka mea i hanau na Iseraela; aka, o Laisa ka inoa kahiko o ua kulanakauhale la.
30 そしてダンの人々は刻んだ像を自分たちのために安置し、モーセの孫すなわちゲルショムの子ヨナタンとその子孫がダンびとの部族の祭司となって、国が捕囚となる日にまで及んだ。
Kukulu iho la na mamo a Dana i ke kii; a o Ionetana, ke keiki a Geresoma, ke keiki a Manase, oia, a me kana mau keiki na kahuna no ka ohana a Dana, a hiki i ka la i pio ai ka aina.
31 神の家がシロにあったあいだ、常に彼らはミカが造ったその刻んだ像を飾って置いた。
Kukulu lakou i ke kii o Mika, ana i hana'i, i ka manawa a pau i ku ai ka hale o ke Akua ma Silo.

< 士師記 18 >