< 士師記 11 >

1 さてギレアデびとエフタは強い勇士であったが遊女の子で、エフタの父はギレアデであった。
Njalo uJefitha umGileyadi wayeliqhawe elilamandla, wayeyindodana yewule; uGileyadi wasezala uJefitha.
2 ギレアデの妻も子供を産んだが、その妻の子供たちが成長したとき、彼らはエフタを追い出して彼に言った、「あなたはほかの女の産んだ子だから、わたしたちの父の家を継ぐことはできません」。
UmkaGileyadi wasemzalela amadodana; kwathi amadodana omkakhe esekhulile amxotsha uJefitha, athi kuye: Kawuyikudla ilifa endlini kababa, ngoba uyindodana yomunye umfazi.
3 それでエフタはその兄弟たちのもとから逃げ去って、トブの地に住んでいると、やくざ者がエフタのもとに集まってきて、彼と一緒に出かけて略奪を事としていた。
UJefitha wasebalekela abafowabo, wahlala elizweni leTobi. Amadoda ayize asebuthana kuJefitha, aphuma laye.
4 日がたって後、アンモンの人々はイスラエルと戦うことになり、
Kwasekusithi emva kwezinsuku abantwana bakoAmoni balwa loIsrayeli.
5 アンモンの人々がイスラエルと戦ったとき、ギレアデの長老たちは行ってエフタをトブの地から連れてこようとして、
Kwasekusithi lapho abantwana bakoAmoni besilwa loIsrayeli, abadala beGileyadi bahamba ukuyathatha uJefitha elizweni leTobi,
6 エフタに言った、「きて、わたしたちの大将になってください。そうすればわたしたちはアンモンの人々と戦うことができます」。
bathi kuJefitha: Woza ube ngumkhokheli wethu ukuze silwe labantwana bakoAmoni.
7 エフタはギレアデの長老たちに言った、「あなたがたはわたしを憎んで、わたしの父の家から追い出したではありませんか。しかるに今あなたがたが困っている時とはいえ、わたしのところに来るとはどういうわけですか」。
Kodwa uJefitha wathi kubadala beGileyadi: Lina kalingizondanga yini, langixotsha endlini kababa? Pho, lizelani kimi khathesi nxa selisenhluphekweni?
8 ギレアデの長老たちはエフタに言った、「それでわたしたちは今、あなたに帰ったのです。どうぞ、わたしたちと一緒に行って、アンモンの人々と戦ってください。そしてわたしたちとギレアデに住んでいるすべてのものとのかしらになってください」。
Abadala beGileyadi basebesithi kuJefitha: Ngakho khathesi siyabuyela kuwe ukuze uhambe lathi uyekulwa umelene labantwana bakoAmoni, ube yinhloko yethu phezu kwabo bonke abakhi beGileyadi.
9 エフタはギレアデの長老たちに言った、「もしあなたがたが、わたしをつれて帰って、アンモンの人々と戦わせるとき、主が彼らをわたしにわたされるならば、わたしはあなたがたのかしらとなりましょう」。
UJefitha wasesithi kubadala beGileyadi: Uba lingibuyisa ukulwa ngimelene labantwana bakoAmoni, iNkosi ibanikele phambi kwami, mina ngizakuba yinhloko yenu yini?
10 ギレアデの長老たちはエフタに言った、「主はあなたとわたしたちの間の証人です。わたしたちは必ずあなたの言われるとおりにしましょう」。
Abadala beGileyadi basebesithi kuJefitha: INkosi iyezwa phakathi kwethu, uba singenzi njalo njengokwamazwi akho.
11 そこでエフタはギレアデの長老たちと一緒に行った。民は彼を立てて自分たちのかしらとし、大将とした。それでエフタはミヅパで、自分の言葉をことごとく主の前に述べた。
UJefitha wasehamba labadala beGileyadi, abantu basebemenza waba yinhloko lomkhokheli phezu kwabo. UJefitha wasekhuluma wonke amazwi akhe phambi kweNkosi eMizipa.
12 かくてエフタはアンモンの人々の王に使者をつかわして言った、「あなたはわたしとなんのかかわりがあって、わたしのところへ攻めてきて、わたしの国と戦おうとするのですか」。
UJefitha wasethuma izithunywa enkosini yabantwana bakoAmoni esithi: Ngilani lawe ukuthi uze kimi ukulwa elizweni lami?
13 アンモンの人々の王はエフタの使者に答えた、「昔、イスラエルがエジプトから上ってきたとき、アルノンからヤボクに及び、またヨルダンに及ぶわたしの国を奪い取ったからです。それゆえ今、穏やかにそれを返しなさい」。
Inkosi yabantwana bakoAmoni yasisithi kuzithunywa zikaJefitha: Ngoba uIsrayeli wathatha ilizwe lami ekwenyukeni kwakhe eGibhithe kusukela eArinoni kuze kube seJaboki kuze kube seJordani; ngakho-ke libuyiseni ngokuthula.
14 エフタはまた使者をアンモンの人々の王につかわして、
UJefitha wasephinda ethuma izithunywa futhi enkosini yabantwana bakoAmoni,
15 言わせた、「エフタはこう申します、『イスラエルはモアブの地も、またアンモンの人々の地も取りませんでした。
wathi kuye: Utsho njalo uJefitha: UIsrayeli kalithathanga ilizwe lakoMowabi lelizwe labantwana bakoAmoni,
16 イスラエルはエジプトから上ってきたとき、荒野をとおって紅海にいたり、カデシにきました。
kodwa ekwenyukeni kwabo besuka eGibhithe uIsrayeli wahamba edabula enkangala waya eLwandle oluBomvu, wafika eKadeshi.
17 そしてイスラエルは使者をエドムの王につかわして「どうぞ、われわれにあなたの国を通らせてください」と言わせましたが、エドムの王は聞きいれませんでした。また同じように人をモアブの王につかわしたが、彼も承諾しなかったので、イスラエルはカデシにとどまりました。
UIsrayeli wasethuma izithunywa enkosini yeEdoma esithi: Ake sedlule sidabule elizweni lakho; kodwa inkosi yeEdoma kayilalelanga. Wathumela njalo enkosini yakoMowabi, kodwa kayivumanga. Ngakho uIsrayeli wahlala eKadeshi.
18 それから荒野をとおって、エドムの地とモアブの地を回り、モアブの地の東部に達し、アルノンの向こうに宿営しましたがモアブの領域には、はいりませんでした。アルノンはモアブの境だからです。
Basebedabula enkangala, balibhoda ilizwe leEdoma lelizwe lakoMowabi, bafika lapho eliphuma khona ilanga kwelizwe lakoMowabi. Bamisa inkamba ngaphetsheya kweArinoni, kodwa kabangenanga emngceleni wakoMowabi, ngoba iArinoni yayingumngcele wakoMowabi.
19 次にイスラエルはヘシボンの王すなわちアモリびとの王シホンに使者をつかわし、シホンに向かって「どうぞ、われわれにあなたの国をとおって、われわれの目的地へ行かせてください」と言わせました。
UIsrayeli wasethuma izithunywa kuSihoni inkosi yamaAmori, inkosi yeHeshiboni; uIsrayeli wathi kuye: Ake sedlule elizweni lakho siye endaweni yami.
20 ところがシホンはイスラエルを信ぜず、その領域を通らせないばかりか、かえってすべての民を集めてヤハヅに陣を取り、イスラエルと戦いましたが、
Kodwa uSihoni kamthembanga uIsrayeli ukuthi adlule emngceleni wakhe; kodwa uSihoni wabutha bonke abantu bakhe, wamisa inkamba eJahazi, walwa loIsrayeli.
21 イスラエルの神、主はシホンとそのすべての民をイスラエルの手にわたされたので、イスラエルは彼らを撃ち破って、その土地に住んでいたアモリびとの地をことごとく占領し、
Kodwa iNkosi, uNkulunkulu kaIsrayeli, yanikela uSihoni labo bonke abantu bakhe esandleni sikaIsrayeli, babatshaya. Ngakho uIsrayeli wadla ilifa lelizwe lonke lamaAmori, abahlali balelolizwe.
22 アルノンからヤボクまでと、荒野からヨルダンまで、アモリびとの領域をことごとく占領しました。
Badla ilifa layo yonke imingcele yamaAmori kusukela eArinoni kuze kube seJaboki, njalo kusukela enkangala kuze kube seJordani.
23 このようにイスラエルの神、主はその民イスラエルの前からアモリびとを追い払われたのに、あなたはそれを取ろうとするのですか。
Khathesi-ke iNkosi, uNkulunkulu kaIsrayeli, yawaxotsha elifeni amaAmori phambi kwabantu bayo uIsrayeli; kanti wena uzakudla ilifa lalo yini?
24 あなたは、あなたの神ケモシがあなたに取らせるものを取らないのですか。われわれはわれわれの神、主がわれわれの前から追い払われたものの土地を取るのです。
Kawuyikudla yini ilifa lalokhu uKemoshi unkulunkulu wakho akunika ukudla ilifa lakho? Ngakho loba ngubani iNkosi uNkulunkulu wethu ezamxotsha elifeni phambi kwethu, lokhu sizakudla ilifa lakho.
25 あなたはモアブの王チッポルの子バラクにまさる者ですか。バラクはかつてイスラエルと争ったことがありますか。かつて彼らと戦ったことがありますか。
Pho-ke wena ungcono yini okwedlula uBalaki indodana kaZipori inkosi yakoMowabi? Wake waxabana loIsrayeli; kumbe wake walwa labo yini;
26 イスラエルはヘシボンとその村里に住み、またアロエルとその村里およびアルノンの岸に沿うすべての町々に住むこと三百年になりますが、あなたがたはどうしてその間にそれを取りもどさなかったのですか。
lapho uIsrayeli esehlala eHeshiboni lemizaneni yayo, leAroweri lemizaneni yayo, lakuyo yonke imizi esekhunjini lweArinoni, iminyaka engamakhulu amathathu? Kungani-ke ungayophulanga ngalesosikhathi?
27 わたしはあなたに何も悪い事をしたこともないのに、あなたはわたしと戦って、わたしに害を加えようとします。審判者であられる主よ、どうぞ、きょう、イスラエルの人々とアンモンの人々との間をおさばきください』」。
Ngakho mina kangonanga kuwe, kodwa wena wenza okubi kimi ngokulwa lami; iNkosi uMahluleli kahlulele lamuhla phakathi kwabantwana bakoIsrayeli labantwana bakoAmoni.
28 しかしアンモンの人々の王はエフタが言いつかわした言葉をききいれなかった。
Kodwa inkosi yabantwana bakoAmoni kayilalelanga amazwi kaJefitha awathumela kuyo.
29 時に主の霊がエフタに臨み、エフタはギレアデおよびマナセをとおって、ギレアデのミヅパに行き、ギレアデのミヅパから進んでアンモンの人々のところに行った。
UMoya weNkosi wasesiza phezu kukaJefitha, wedlula eGileyadi leManase, wedlula eMizipa yeGileyadi; esuka eMizipa wedlulela kubantwana bakoAmoni.
30 エフタは主に誓願を立てて言った、「もしあなたがアンモンの人々をわたしの手にわたされるならば、
UJefitha wafunga isifungo eNkosini wathi: Uba uzanikela lokunikela abantwana bakoAmoni esandleni sami,
31 わたしがアンモンの人々に勝って帰るときに、わたしの家の戸口から出てきて、わたしを迎えるものはだれでも主のものとし、その者を燔祭としてささげましょう」。
kuzakuthi loba yikuphi okuphuma eminyango yendlu yami ukungihlangabeza ekubuyeni kwami ngokuthula ngivela kubantwana bakoAmoni, kuzakuba ngokweNkosi, ngizakunikela kube ngumnikelo wokutshiswa.
32 エフタはアンモンの人々のところに進んで行って、彼らと戦ったが、主は彼らをエフタの手にわたされたので、
Ngakho uJefitha wasesedlulela ebantwaneni bakoAmoni ukulwa emelene labo; iNkosi yasibanikela esandleni sakhe.
33 アロエルからミンニテの附近まで、二十の町を撃ち敗り、アベル・ケラミムに至るまで、非常に多くの人を殺した。こうしてアンモンの人々はイスラエルの人々の前に攻め伏せられた。
Wasebatshaya kusukela eAroweri uze ufike eMinithi, imizi engamatshumi amabili, kuze kube seAbeli-Keramimi, ukutshaya okukhulukazi. Ngokunjalo abantwana bakoAmoni behliselwa phansi phambi kwabantwana bakoIsrayeli.
34 やがてエフタはミヅパに帰り、自分の家に来ると、彼の娘が鼓をもち、舞い踊って彼を出迎えた。彼女はエフタのひとり子で、ほかに男子も女子もなかった。
UJefitha wasefika eMizipa endlini yakhe. Khangela-ke, indodakazi yakhe yaphuma ukumhlangabeza, ilezigujana, lemigido; yayiyiyo yodwa eyakhe; ngaphandle kwayo wayengelandodana lendodakazi.
35 エフタは彼女を見ると、衣を裂いて言った、「ああ、娘よ、あなたは全くわたしを打ちのめした。わたしを悩ますものとなった。わたしが主に誓ったのだから改めることはできないのだ」。
Kwasekusithi lapho eyibona wadabula izigqoko zakhe wathi: Maye ndodakazi yami! Ungithobisile kakhulu, njalo wena uphakathi kwabangihluphayo, ngoba mina ngivule umlomo wami eNkosini, ngingeke ngibuyele emuva.
36 娘は言った、「父よ、あなたは主に誓われたのですから、主があなたのために、あなたの敵アンモンの人々に報復された今、あなたが言われたとおりにわたしにしてください」。
Yasisithi kuye: Baba, uvulile umlomo wakho eNkosini, yenza kimi njengalokho okuphume emlonyeni wakho, lokhu iNkosi ikuphindisele ezitheni zakho, ebantwaneni bakoAmoni.
37 娘はまた父に言った、「どうぞ、この事をわたしにさせてください。すなわち二か月の間わたしをゆるし、友だちと一緒に行って、山々をゆきめぐり、わたしの処女であることを嘆かせてください」。
Yasisithi kuyise: Akungenzele linto: Ngiyekela inyanga ezimbili, ngiye ngehle ezintabeni, ngililele ubuntombi bami, mina labangane bami.
38 エフタは「行きなさい」と言って、彼女を二か月の間、出してやった。彼女は友だちと一緒に行って、山の上で自分の処女であることを嘆いたが、
Wasesithi: Hamba. Waseyiyekela ihamba inyanga ezimbili. Yasihamba, yona labangane bayo, yalilela ubuntombi bayo ezintabeni.
39 二か月の後、父のもとに帰ってきたので、父は誓った誓願のとおりに彼女におこなった。彼女はついに男を知らなかった。
Kwasekusithi ekupheleni kwenyanga ezimbili yabuyela kuyise, owenza kuyo isifungo sakhe asifungayo; yona kayiyazanga indoda. Kwasekusiba ngumkhuba koIsrayeli:
40 これによって年々イスラエルの娘たちは行って、年に四日ほどギレアデびとエフタの娘のために嘆くことがイスラエルのならわしとなった。
Iminyaka ngeminyaka amadodakazi akoIsrayeli ayehamba ukuyakhumbula indodakazi kaJefitha umGileyadi insuku ezine ngomnyaka.

< 士師記 11 >