< ユダの手紙 1 >

1 イエス・キリストの僕またヤコブの兄弟であるユダから、父なる神に愛され、イエス・キリストに守られている召された人々へ。
Iudas Iesu Christi servus frater autem Iacobi his qui in Deo Patre dilectis et Iesu Christo conservatis vocatis
2 あわれみと平安と愛とが、あなたがたに豊かに加わるように。
misericordia vobis et pax et caritas adimpleatur
3 愛する者たちよ。わたしたちが共にあずかっている救について、あなたがたに書きおくりたいと心から願っていたので、聖徒たちによって、ひとたび伝えられた信仰のために戦うことを勧めるように、手紙をおくる必要を感じるに至った。
carissimi omnem sollicitudinem faciens scribendi vobis de communi vestra salute necesse habui scribere vobis deprecans supercertari semel traditae sanctis fidei
4 そのわけは、不信仰な人々がしのび込んできて、わたしたちの神の恵みを放縦な生活に変え、唯一の君であり、わたしたちの主であるイエス・キリストを否定しているからである。彼らは、このようなさばきを受けることに、昔から予告されているのである。
subintroierunt enim quidam homines qui olim praescripti sunt in hoc iudicium impii Dei nostri gratiam transferentes in luxuriam et solum Dominatorem et Dominum nostrum Iesum Christum negantes
5 あなたがたはみな、じゅうぶんに知っていることではあるが、主が民をエジプトの地から救い出して後、不信仰な者を滅ぼされたことを、思い起してもらいたい。
commonere autem vos volo scientes semel omnia quoniam Iesus populum de terra Aegypti salvans secundo eos qui non crediderunt perdidit
6 主は、自分たちの地位を守ろうとはせず、そのおるべき所を捨て去った御使たちを、大いなる日のさばきのために、永久にしばりつけたまま、暗やみの中に閉じ込めておかれた。 (aïdios g126)
angelos vero qui non servaverunt suum principatum sed dereliquerunt suum domicilium in iudicium magni diei vinculis aeternis sub caligine reservavit (aïdios g126)
7 ソドム、ゴモラも、まわりの町々も、同様であって、同じように淫行にふけり、不自然な肉欲に走ったので、永遠の火の刑罰を受け、人々の見せしめにされている。 (aiōnios g166)
sicut Sodoma et Gomorra et finitimae civitates simili modo exfornicatae et abeuntes post carnem alteram factae sunt exemplum ignis aeterni poenam sustinentes (aiōnios g166)
8 しかし、これと同じように、これらの人々は、夢に迷わされて肉を汚し、権威ある者たちを軽んじ、栄光ある者たちをそしっている。
similiter et hii carnem quidem maculant dominationem autem spernunt maiestates autem blasphemant
9 御使のかしらミカエルは、モーセの死体について悪魔と論じ争った時、相手をののしりさばくことはあえてせず、ただ、「主がおまえを戒めて下さるように」と言っただけであった。
cum Michahel archangelus cum diabolo disputans altercaretur de Mosi corpore non est ausus iudicium inferre blasphemiae sed dixit imperet tibi Dominus
10 しかし、この人々は自分が知りもしないことをそしり、また、分別のない動物のように、ただ本能的な知識にあやまられて、自らの滅亡を招いている。
hii autem quaecumque quidem ignorant blasphemant quaecumque autem naturaliter tamquam muta animalia norunt in his corrumpuntur
11 彼らはわざわいである。彼らはカインの道を行き、利のためにバラムの惑わしに迷い入り、コラのような反逆をして滅んでしまうのである。
vae illis quia via Cain abierunt et errore Balaam mercede effusi sunt et contradictione Core perierunt
12 彼らは、あなたがたの愛餐に加わるが、それを汚し、無遠慮に宴会に同席して、自分の腹を肥やしている。彼らは、いわば、風に吹きまわされる水なき雲、実らない枯れ果てて、抜き捨てられた秋の木、
hii sunt in epulis suis maculae convivantes sine timore semet ipsos pascentes nubes sine aqua quae a ventis circumferuntur arbores autumnales infructuosae bis mortuae eradicatae
13 自分の恥をあわにして出す海の荒波、さまよう星である。彼らには、まっくらなやみが永久に用意されている。 (aiōn g165)
fluctus feri maris despumantes suas confusiones sidera errantia quibus procella tenebrarum in aeternum servata est (aiōn g165)
14 アダムから七代目にあたるエノクも彼らについて預言して言った、「見よ、主は無数の聖徒たちを率いてこられた。
prophetavit autem et his septimus ab Adam Enoc dicens ecce venit Dominus in sanctis milibus suis
15 それは、すべての者にさばきを行うためであり、また、不信心な者が、信仰を無視して犯したすべての不信心なしわざと、さらに、不信心な罪人が主にそむいて語ったすべての暴言とを責めるためである」。
facere iudicium contra omnes et arguere omnes impios de omnibus operibus impietatis eorum quibus impie egerunt et de omnibus duris quae locuti sunt contra eum peccatores impii
16 彼らは不平をならべ、不満を鳴らす者であり、自分の欲のままに生活し、その口は大言を吐き、利のために人にへつらう者である。
hii sunt murmuratores querellosi secundum desideria sua ambulantes et os illorum loquitur superba mirantes personas quaestus causa
17 愛する者たちよ。わたしたちの主イエス・キリストの使徒たちが予告した言葉を思い出しなさい。
vos autem carissimi memores estote verborum quae praedicta sunt ab apostolis Domini nostri Iesu Christi
18 彼らはあなたがたにこう言った、「終りの時に、あざける者たちがあらわれて、自分の不信心な欲のままに生活するであろう」。
quia dicebant vobis quoniam in novissimo tempore venient inlusores secundum sua desideria ambulantes impietatum
19 彼らは分派をつくる者、肉に属する者、御霊を持たない者たちである。
hii sunt qui segregant animales Spiritum non habentes
20 しかし、愛する者たちよ。あなたがたは、最も神聖な信仰の上に自らを築き上げ、聖霊によって祈り、
vos autem carissimi superaedificantes vosmet ipsos sanctissimae vestrae fidei in Spiritu Sancto orantes
21 神の愛の中に自らを保ち、永遠のいのちを目あてとして、わたしたちの主イエス・キリストのあわれみを待ち望みなさい。 (aiōnios g166)
ipsos vos in dilectione Dei servate (aiōnios g166)
22 疑いをいだく人々があれば、彼らをあわれみ、
et hos quidem arguite iudicatos
23 火の中から引き出して救ってやりなさい。また、そのほかの人たちを、おそれの心をもってあわれみなさい。しかし、肉に汚れた者に対しては、その下着さえも忌みきらいなさい。
illos vero salvate de igne rapientes aliis autem miseremini in timore odientes et eam quae carnalis est maculatam tunicam
24 あなたがたを守ってつまずかない者とし、また、その栄光のまえに傷なき者として、喜びのうちに立たせて下さるかた、
ei autem qui potest vos conservare sine peccato et constituere ante conspectum gloriae suae inmaculatos in exultatione
25 すなわち、わたしたちの救主なる唯一の神に、栄光、大能、力、権威が、わたしたちの主イエス・キリストによって、世々の初めにも、今も、また、世々限りなく、あるように、アァメン。 (aiōn g165)
soli Deo salvatori nostro per Iesum Christum Dominum nostrum gloria magnificentia imperium et potestas ante omne saeculum et nunc et in omnia saecula amen (aiōn g165)

< ユダの手紙 1 >