< ヨシュア記 17 >

1 マナセの部族が、くじによって獲た地は、次のとおりである。マナセはヨセフの長子であった。マナセの長子で、ギレアデの父であるマキルは、軍人であったので、ギレアデとバシャンを獲た。
E LA sorte che [scadde] alla tribù di Manasse (quantunque egli fosse il primogenito di Giuseppe), [fu questa: Alla nazione di] Machir, primogenito di Manasse, padre di Galaad, perchè [erano] uomini di guerra, scadde Galaad, e Basan.
2 マナセの部族の他のものにも、その家族にしたがって、地を与えたが、それは、アビエゼル、ヘレク、アスリエル、シケム、ヘペル、セミダで、これらはヨセフの子マナセの男の子孫であって、その家族にしたがって、あげたものである。
Poi scadde [la sorte] agli altri figliuoli di Manasse, secondo le lor nazioni, [cioè: ] a' figliuoli di Abiezer, e a' figliuoli di Helec, e a' figliuoli di Asriel, e a' figliuoli di Sechem, e a' figliuoli di Hefer, e a' figliuoli di Semida. Questi [furono] i figliuoli maschi di Manasse, figliuoli di Giuseppe, [distinti] per le lor nazioni.
3 しかし、マナセの子マキル、その子ギレアデ、その子ヘペル、その子であったゼロペハデには、女の子だけで、男の子がなかった。女の子たちの名は、マヘラ、ノア、ホグラ、ミルカ、テルザといった。
Or Selofad, figliuolo di Hefer, figliuolo di Galaad, figliuolo di Machir, figliuolo di Manasse, non ebbe figliuoli, ma [sol] figliuole; delle quali i nomi [sono] Mahala, Noa, Hogla, Milca e Tirsa.
4 彼女たちは、祭司エレアザル、ヌンの子ヨシュアおよび、つかさたちの前に進み出て、「わたしたちの兄弟と同じように、わたしたちにも、嗣業を与えよと、主はモーセに命じおきになりました」と言ったので、ヨシュアは主の命にしたがって、彼らの父の兄弟たちと同じように、彼女たちにも嗣業を与えた。
Ed esse si presentarono davanti al Sacerdote Eleazaro, e davanti a Giosuè, figliuolo di Nun, e davanti a' principali, dicendo: Il Signore comandò a Mosè di darci eredità per mezzo i nostri fratelli. [Giosuè] adunque diede loro eredità per mezzo i fratelli di lor padre, secondo il comandamento del Signore.
5 こうしてマナセはヨルダンの向こう側で、ギレアデとバシャンの地のほかに、なお十の部分を獲た。
Scaddero adunque dieci parti a Manasse, oltre al paese di Galaad e di Basan, ch'[è] di là dal Giordano;
6 マナセの娘たちが、男の子らと共に、嗣業を獲たからである。ギレアデの地は、そのほかのマナセの子孫に分け与えられた。
perciocchè [quelle] figliuole di Manasse ebbero eredità per mezzo i figliuoli di esso; e il paese di Galaad fu per lo rimanente de' figliuoli di Manasse.
7 マナセの獲た地の境は、アセルからシケムの東のミクメタテに及び、その境は南に延びて、エンタップアの住民に達する。
E il confine di Manasse, [dal lato] di Aser, fu Micmetat, che [è] dirimpetto a Sichem; poi questo confine andava a man destra verso gli abitanti di Entappua.
8 タップアの地はマナセに属していたが、マナセの境にあるタップアの町は、エフライムの子孫に属していた。
Il paese di Tappua fu di Manasse; ma Tappua, [che è] a' confini di Manasse, [fu] de' figliuoli di Efraim.
9 またその境はカナの川に下って、川の南に至る。そこの町々はマナセの町々の中にあって、エフライムに属した。マナセの境は、川の北に沿って進み、海に達して尽きる。
Poi quel confine scendeva alla Valle delle canne; le città dal lato meridionale di detta valle [furono] di Efraim, per mezzo le città di Manasse; ma il confine di Manasse [fu] dal Settentrione di essa valle, e faceva capo al mare.
10 その川の南の地は、エフライムに属し、北はマナセに属する。海がその境となる。マナセは北はアセルに接し、東はイッサカルに接する。
[Quello ch'era] verso il Mezzodì [fu] di Efraim, e [quello ch'era] verso il Settentrione [fu] di Manasse; e il mare era il lor confine; e dal Settentrione confinavano con Ascer, e dall'Oriente con Issacar.
11 マナセはまたイッサカルとアセルの中に、ベテシャンとその村々、イブレアムとその村々、ドルの住民とその村々、エンドルの住民とその村々、タアナクの住民とその村々、メギドの住民とその村々を獲た。このうち第三のものは高地である。
E Manasse ebbe in quel d'Issacar, e in quel di Aser, Bet-sean, e le terre del suo territorio; e Ibleam, e le terre del suo territorio; e gli abitanti di Dor, e le terre del suo territorio; e gli abitanti di Endor, e le terre del suo territorio; e gli abitanti di Taanac, e le terre del suo territorio; e gli abitanti di Meghiddo, e le terre del suo territorio; [che sono] tre contrade.
12 しかし、マナセの子孫は、これらの町々を取ることができなかったので、カナンびとは長くこの地に住み続けようとした。
Or i figliuoli di Manasse non poterono scacciar [gli abitanti] di quelle città; anzi i Cananei si misero in cuore di abitare in quel paese.
13 しかし、イスラエルの人々が強くなるにしたがって、カナンびとを使役するようになり、ことごとく追い払うことはしなかった。
Ma, dopo che i figliuoli d'Israele si furono rinforzati, fecero tributari i Cananei; ma pur non li scacciarono.
14 ヨセフの子孫はヨシュアに言った、「主が今まで、わたしを祝福されたので、わたしは数の多い民となったのに、あなたはなぜ、わたしの嗣業として、ただ一つのくじ、一つの分だけを、くださったのですか」。
Or i figliuoli di Giuseppe parlarono a Giosuè, dicendo: Perchè mi hai tu data per eredità una [sola] sorte, ed una [sola] parte, poichè io [sono] un gran popolo, secondo che il Signore mi ha benedetto infino ad ora?
15 ヨシュアは彼らに言った、「もしあなたが数の多い民ならば、林に上っていって、そこで、ペリジびとやレパイムびとの地を自分で切り開くがよい。エフライムの山地が、あなたがたには狭いのだから」。
E Giosuè disse loro: Se tu [sei] un gran popolo, sali al bosco, e sboscati [delle terre] nel paese de' Ferizzei, e dei Rafei, poichè il monte di Efraim [è] troppo stretto per te.
16 ヨセフの子孫は答えた、「山地はわたしどもに十分ではありません。かつまた平地におるカナンびとは、ベテシャンとその村々におるものも、エズレルの谷におるものも、みな鉄の戦車を持っています」。
E i figliuoli di Giuseppe dissero: Quel monte non ci basta; e in tutte [le città de'] Cananei, che stanno nel paese della pianura, vi sono de' carri di ferro; quelli che [stanno] in Bet-sean, e nelle terre del suo territorio, e quelli che [stanno] nelle valle d'Izreel [ne hanno anch'essi].
17 ヨシュアはまたヨセフの家、すなわちエフライムとマナセに言った、「あなたは数の多い民で、大きな力をもっています。それでただ一つのくじでは足りません。
Ma Giosuè parlò alla casa di Giuseppe, ad Efraim, ed a Manasse, dicendo: Tu [sei] un gran popolo, ed hai gran forze; tu non avrai una sola porzione.
18 山地をもあなたのものとしなければなりません。それは林ではあるが、切り開いて、向こうの端まで、自分のものとしなければなりません。カナンびとは鉄の戦車があって、強くはあるが、あなたはそれを追い払うことができます」。
Perciocchè il monte sarà tuo, e se [quello è] un bosco, sboscalo, e sarà tuo, quanto egli si stenderà; perciocchè tu ne scaccerai i Cananei, benchè abbiano dei carri di ferro, e sieno potenti.

< ヨシュア記 17 >