< ヨハネの福音書 10 >

1 よくよくあなたがたに言っておく。羊の囲いにはいるのに、門からでなく、ほかの所からのりこえて来る者は、盗人であり、強盗である。
Yesu E amane sia: i, “Na da dilima dafawane sia: sa! Dunu da sibi gagoi amoga heda: musa: , logo holeidafa mae golili be udigili eno logoga heda: sa, amo dunu da ougi wamolasu dunu agoane.
2 門からはいる者は、羊の羊飼である。
Be sibi gagoi logo holeidafa amoga golili masunu dunu da sibi Ouligisudafa Dunu.
3 門番は彼のために門を開き、羊は彼の声を聞く。そして彼は自分の羊の名をよんで連れ出す。
Logo holei ouligisu dunu da Ouligisudafa golili misa: ne, logo ga: su doasisa. E da sibi ilia dio afae afae webeba: le, ilia da Ea sia: naba. E da Ea sibi gadili oule ahoa.
4 自分の羊をみな出してしまうと、彼は羊の先頭に立って行く。羊はその声を知っているので、彼について行くのである。
Sibi huluane da gadili ahoasea, E da ilima bisili ahoa. Ilia da Ea sia: dawa: beba: le, ilia da Ema fa: no bobogesa.
5 ほかの人には、ついて行かないで逃げ去る。その人の声を知らないからである」。
Ilia da eno dunuma hamedafa fa: no bobogemu. Amo dunu ea sia: ilia da hame dawa: beba: le, ilia eba: le hobeale masunu.”
6 イエスは彼らにこの比喩を話されたが、彼らは自分たちにお話しになっているのが何のことだか、わからなかった。
Yesu da amo fedege sia: ilima olelei, be ilia da amo ea bai hamedafa dawa: i.
7 そこで、イエスはまた言われた、「よくよくあなたがたに言っておく。わたしは羊の門である。
Amaiba: le, Yesu E bu sia: i, “Na dilima dafawane sia: sa. Na da sibi ilima Logo Holei gala.
8 わたしよりも前にきた人は、みな盗人であり、強盗である。羊は彼らに聞き従わなかった。
Musa: misi dunu huluane da wamolasu dunu esalu, be sibi da ilia sia: hame nabi.
9 わたしは門である。わたしをとおってはいる者は救われ、また出入りし、牧草にありつくであろう。
Na da Logo Holeidafa. Nowa da Nama golili dasea, e da gaga: su hou ba: mu. E da ganodini misini, gadili asili, gisi ha: i manu ida: iwane ba: mu.
10 盗人が来るのは、盗んだり、殺したり、滅ぼしたりするためにほかならない。わたしがきたのは、羊に命を得させ、豊かに得させるためである。
Wamolasu dunu da wamolamusa: , medole legemusa: , amola gugunufinisimusa: maha. Na da esalusu nabaiwane gala, dilima imunusa: misi.
11 わたしはよい羊飼である。よい羊飼は、羊のために命を捨てる。
Na da Sibi Ouligisu ida: iwane gala. Na sibi fidimusa: , Na da bogomu hame hihi.
12 羊飼ではなく、羊が自分のものでもない雇人は、おおかみが来るのを見ると、羊をすてて逃げ去る。そして、おおかみは羊を奪い、また追い散らす。
Bidi lama: ne hawa: hamosu dunu da sibi ouligisu hame amola sibi da ea sibi hame. E da wufi (gasonasu sigua wa: me) manebe ba: sea, sibi yolesili hobeale ahoa. Amasea, wufi da sibi ilia da: i gadelale, ilia gilisisu afafasa.
13 彼は雇人であって、羊のことを心にかけていないからである。
Bidi lama: ne hawa: hamosu dunu da bidi lama: ne fawane hawa: hamonanebeba: le, amola e da sibima hame asigiba: le, hobeale ahoa.
14 わたしはよい羊飼であって、わたしの羊を知り、わたしの羊はまた、わたしを知っている。
15 それはちょうど、父がわたしを知っておられ、わたしが父を知っているのと同じである。そして、わたしは羊のために命を捨てるのである。
Na da Sibi Ouligisu ida: iwane gala. Na Ada da Na dawa: amola Na da Na Ada dawa: Amo defele Na da Na sibi dawa: amola ilia Na dawa: Na da ili gaga: musa: bogomu momagele esala.
16 わたしにはまた、この囲いにいない他の羊がある。わたしは彼らをも導かねばならない。彼らも、わたしの声に聞き従うであろう。そして、ついに一つの群れ、ひとりの羊飼となるであろう。
Na sibi eno, ilia da amo gagoi ganodini hame gagili sali. Na da ili oule misunu galebe. Ilia da Na sia: nabimu, amola ilia da sibi gilisisu afadafa hamone, Sibi Ouligisu afadafa Ema fa: no bobogemu.
17 父は、わたしが自分の命を捨てるから、わたしを愛して下さるのである。命を捨てるのは、それを再び得るためである。
Adadafa da Nama dogolegesa. Bai Na esalusu bu lama: ne, fisimu hame hihi.
18 だれかが、わたしからそれを取り去るのではない。わたしが、自分からそれを捨てるのである。わたしには、それを捨てる力があり、またそれを受ける力もある。これはわたしの父から授かった定めである」。
Dunu eno da Na esalusu hedofamu da hamedei. Be Na hanaiba: le, Nisu da Na esalusu fisimu. Na esalusu fisimu, Na defele esala, amola Na esalusu bu samogema: ne Na da defele esala. Amo hou hamoma: ne, Na Ada da Nama sia: i dagoi.”
19 これらの言葉を語られたため、ユダヤ人の間にまたも分争が生じた。
Amo sia: nababeba: le, dunu gilisi da bu mogi.
20 そのうちの多くの者が言った、「彼は悪霊に取りつかれて、気が狂っている。どうして、あなたがたはその言うことを聞くのか」。
Mogili bagohame amane sia: i, “E da Fio liligi ea baligiga aligisa. E da doula ahoa. Dilia abuliba: le Ea sia: nabala: ?”
21 他の人々は言った、「それは悪霊に取りつかれた者の言葉ではない。悪霊は盲人の目をあけることができようか」。
Be eno ilia amane sia: i, “Dunu da Fio liligi aligibiba: le, agoane sia: mu da hamedei. Fio liligi da habodane si dofoi dunu ilia si fadegama: bela: ?”
22 そのころ、エルサレムで宮きよめの祭が行われた。時は冬であった。
Amo esoha, Yelusaleme moilai bai bagadega, ilia Debolo Diasu Modale Ligiagasu Lolo Nasu (Feast of Dedication) hamonanu. Eso da anegagi esoha.
23 イエスは、宮の中にあるソロモンの廊を歩いておられた。
Yesu da Debolo Diasu ganodini, Soloumane ea fila ahoasu amoga lalu.
24 するとユダヤ人たちが、イエスを取り囲んで言った、「いつまでわたしたちを不安のままにしておくのか。あなたがキリストであるなら、そうとはっきり言っていただきたい」。
Amalalu, dunu bagohame Ema guba: le aligili, Ema amane adole ba: i, “Di da habogala ninima moloiwane olelema: bela: ? Di da Mesaiala: ? Moloiwane ninima olelema.”
25 イエスは彼らに答えられた、「わたしは話したのだが、あなたがたは信じようとしない。わたしの父の名によってしているすべてのわざが、わたしのことをあかししている。
Yesu da bu adole i, “Na da dilima adoi dagoi, be dilia Na adoi dafawaneyale hame dawa: i. Na Ada Nama adoi liligi Na da hamonanebeba: le, amo hamobe da Na hou olelesa.
26 あなたがたが信じないのは、わたしの羊でないからである。
Be dilia da dafawaneyale dawa: mu higasa. Bai dilia da Na sibi hame.
27 わたしの羊はわたしの声に聞き従う。わたしは彼らを知っており、彼らはわたしについて来る。
Na sibi da Na sia: naba. Na da Na sibi dawa: , amola ilia da Nama fa: no bobogesa.
28 わたしは、彼らに永遠の命を与える。だから、彼らはいつまでも滅びることがなく、また、彼らをわたしの手から奪い去る者はない。 (aiōn g165, aiōnios g166)
Na da ilima eso huluane Fifi Ahoanusu iabeba: le, ilia da mae bogole fifi ahoanumu. Ilia da Na lobo ganodini gaguiba: le, enoga bu samogemu da hamedei galebe. (aiōn g165, aiōnios g166)
29 わたしの父がわたしに下さったものは、すべてにまさるものである。そしてだれも父のみ手から、それを奪い取ることはできない。
Na Ada da amo sibi Nama i dagoi. Na Ada Ea gasa da eno gasa huluane baligi dagoi. Na Ada da wali Na sibi ouligibiba: le, Ea ouligisu hou amoga eno dunu ili fadegamu da hamedei galebe.
30 わたしと父とは一つである」。
Na Ada amola Na da afae fawane!”
31 そこでユダヤ人たちは、イエスを打ち殺そうとして、また石を取りあげた。
Amalalu, Yu dunu da bu Yesu medomusa: , igi gaguia gadoi.
32 するとイエスは彼らに答えられた、「わたしは、父による多くのよいわざを、あなたがたに示した。その中のどのわざのために、わたしを石で打ち殺そうとするのか」。
Yesu da ilima amane sia: i, “Na da Na Ada Ea musa: hame ba: su hawa: hamosu, dilia ba: ma: ne, bagohame hamosu. Na da adi ida: iwane liligi hamoiba: le, dilia Na igiga medoma: bela: ?”
33 ユダヤ人たちは答えた、「あなたを石で殺そうとするのは、よいわざをしたからではなく、神を汚したからである。また、あなたは人間であるのに、自分を神としているからである」。
Ilia bu adole i, “Dia hawa: ida: iwane hamoiba: le hame, be Dia lasogole sia: beba: le fawane ninia igiga medomusa: dawa: Di da osobo bagade dunu fawane, be Di da Gode defele esala, Di da sia: sa.”
34 イエスは彼らに答えられた、「あなたがたの律法に、『わたしは言う、あなたがたは神々である』と書いてあるではないか。
Yesu E bu adole i, “Dilia Sema amo ganodini dedei diala, Gode amane sia: i, ‘Dilia da ‘gode’ dunu agoane esala.’
35 神の言を託された人々が、神々といわれておるとすれば、(そして聖書の言は、すたることがあり得ない)
Gode Sia: Dedei da dafawane mae afadenene dialumu, ninia dawa: Gode da dunu amoma E da Ea sia: iasi, ilima ‘gode’ dunu agoane dio asuli.
36 父が聖別して、世につかわされた者が、『わたしは神の子である』と言ったからとて、どうして『あなたは神を汚す者だ』と言うのか。
Be Adadafa da Nama ilegele, osobo bagadega asunasi. Amaiba: le, Na da Gode Egefe amo Na da sia: beba: le, Na da lasogole sia: i dilia abuliba: le sia: bela: ?
37 もしわたしが父のわざを行わないとすれば、わたしを信じなくてもよい。
Be Na Ada Ea adoi liligi Na hame hamonanebe galea, defea, Na hou dafawaneyale mae dawa: ma!
38 しかし、もし行っているなら、たといわたしを信じなくても、わたしのわざを信じるがよい。そうすれば、父がわたしにおり、また、わたしが父におることを知って悟るであろう」。
Be dilia da Na sia: dafawaneyale hame dawa: sea, defea, Na gasa bagade hawa: hamosu amo dafawaneyale dawa: ma! Amasea Ada da Na ganodini esala, amola Na da Ada ganodini esala, amo dilia da dawa: mu.”
39 そこで、彼らはまたイエスを捕えようとしたが、イエスは彼らの手をのがれて、去って行かれた。
Bu eno ilia Yesu gagulaligimusa: dawa: i galu, be E da hobeale asi.
40 さて、イエスはまたヨルダンの向こう岸、すなわち、ヨハネが初めにバプテスマを授けていた所に行き、そこに滞在しておられた。
Amasea, Yesu da Yodane Hano degele, Yone ea musa: hanoga fane salasu sogebi amoga buhagili esalu.
41 多くの人々がイエスのところにきて、互に言った、「ヨハネはなんのしるしも行わなかったが、ヨハネがこのかたについて言ったことは、皆ほんとうであった」。
Dunu bagohame Ema misini, amane sia: i, “Yone da musa: hame ba: su dawa: digima: ne olelesu hame hamosu. Be e da amo dunu Ea hou huluane olelei. Amola Yone ea adosu, amo huluane da dafawane.”
42 そして、そこで多くの者がイエスを信じた。
Amalalu, amo sogebiga dunu bagohame da Ea hou dafawaneyale dawa: i dagoi.

< ヨハネの福音書 10 >