< ヨエル書 1 >

1 ペトエルの子ヨエルに臨んだ主の言葉。
ペトエルの子ヨエルに臨めるヱホバの言
2 老人たちよ、これを聞け。すべてこの地に住む者よ、耳を傾けよ。あなたがたの世、またはあなたがたの先祖の世にこのような事があったか。
老たる人よ汝ら是を聽け すべて此地に住む者汝ら耳を傾けよ 汝らの世あるは汝らの先祖の世にも是のごとき事ありしや
3 これをあなたがたの子たちに語り、子たちはまたその子たちに語り、その子たちはまたこれを後の代に語り伝えよ。
汝ら之を子に語り子はまた之をその子に語りその子之を後の代に語りつたへよ
4 かみ食らういなごの残したものは、群がるいなごがこれを食い、群がるいなごの残したものは、とびいなごがこれを食い、とびいなごの残したものは、滅ぼすいなごがこれを食った。
噬くらふ蝗虫の遺せる者は群ゐる蝗虫のくらふ所となりその遺せる者はなめつくすおほねむしのくらふ所となりその遺せる者は喫ほろぼす蝗虫の食ふ所となれり
5 酔える者よ、目をさまして泣け。すべて酒を飲む者よ、うまい酒のゆえに泣き叫べ。うまい酒はあなたがたの口から断たれるからだ。
醉る者よ汝ら目を醒して泣け すべて酒をのむ者よ哭きさけべ あたらしき酒なんぢらの口に絶えたればなり
6 一つの国民がわたしの国に攻めのぼってきた。その勢いは強く、その数は計られず、その歯はししの歯のようで、雌じしのきばをもっている。
そはことなる民わが國に攻よすればなり その勢ひ強くその數はかられずその齒は獅子の齒のごとくその牙は牝獅子の牙のごとし
7 彼らはわがぶどうの木を荒し、わがいちじくの木を折り、その皮をはだかにして捨てた。その枝は白くなった。
彼等わが葡萄の樹を荒しわが無花果の樹を折りその皮をはぎはだかにして之を棄つ その枝白くなれり
8 あなたがたは若い時の夫のために荒布を腰にまとったおとめのように泣き悲しめ。
汝ら哀哭かなしめ 貞女その若かりしときの夫のゆゑに麻布を腰にまとひて哀哭かなしむがごとくせよ
9 素祭と灌祭とは主の家に絶え、主に仕える祭司たちは嘆き悲しむ。
素祭灌祭ともにヱホバの家に絶えヱホバに事ふる祭司等哀傷をなす
10 畑は荒れ、地は悲しむ。これは穀物が荒れはて、新しい酒は尽き、油も絶えるためである。
田は荒れ地は哀傷む 是穀物荒はて新しき酒つき油たえんとすればなり
11 小麦および大麦のために、農夫たちよ、恥じよ、ぶどう作りたちよ、泣け。畑の収穫がうせ去ったからである。
こむぎ大麥の故をもて農夫羞ぢよ 葡萄をつくり哭けよ 田の禾稼うせはてたればなり
12 ぶどうの木は枯れ、いちじくの木はしおれ、ざくろ、やし、りんご、野のすべての木はしぼんだ。それゆえ楽しみは人の子らからかれうせた。
葡萄樹は枯れ無花果樹は萎れ石榴 椰子 林檎および野の諸の樹は凋みたり 是をもて世の人の喜樂かれうせぬ
13 祭司たちよ、荒布を腰にまとい、泣き悲しめ。祭壇に仕える者たちよ、泣け。神に仕える者たちよ、来て、荒布をまとい、夜を過ごせ。素祭も灌祭もあなたがたの神の家から退けられたからである。
祭司よ汝ら麻布を腰にまとひてなきかなしめ 祭壇に事ふる者よ汝らなきさけべ 神に事ふる者よなんぢら來り麻布をまとひて夜をすごせ 其は素祭も灌祭も汝らの神の家に入ことあらざればなり
14 あなたがたは断食を聖別し、聖会を召集し、長老たちを集め、国の民をことごとくあなたがたの神、主の家に集め、主に向かって叫べ。
汝ら斷食を定め集會を設け長老等を集め國の居民をことごとく汝らの神ヱホバの家に集めヱホバにむかひて號呼れよ
15 ああ、その日はわざわいだ。主の日は近く、全能者からの滅びのように来るからである。
ああその日は禍なるかな ヱホバの日近く暴風のごとくに全能者より來らん
16 われわれの目の前に食物は絶え、われわれの神の家から喜びと楽しみが絶えたではないか。
我らがまのあたりに食物絶えしにあらずや 我らの神の家に歡喜と快樂絶えしにあらずや
17 種は土の下に朽ち、倉は荒れ、穀物がつきたので、穀倉はこわされる。
種は土の下に朽ち倉は壞れ廩は圯る そは穀物ほろぼされたればなり
18 いかに家畜はうめき鳴くか。牛の群れはさまよう。彼らには牧草がないからだ。羊の群れも滅びうせる。
いかに畜獸は哀み鳴くや 牛の群は亂れ迷ふ 草なければなり 羊の群もまた死喪ん
19 主よ、わたしはあなたに向かって呼ばわる。火が荒野の牧草を焼き滅ぼし、炎が野のすべての木を焼き尽したからである。
ヱホバよ我なんぢに向ひて呼はらん 荒野の諸の草は火にて焼け野の諸の樹は火熖にてやけつくればなり
20 野の獣もまたあなたに向かって呼ばわる。水の流れがかれはて、火が荒野の牧草を焼き滅ぼしたからである
野の獸もまた汝にむかひて呼はらん 其は水の流涸はて荒野の草火にてやけつくればなり

< ヨエル書 1 >