< ヨブ 記 7 >

1 地上の人には、激しい労務があるではないか。またその日は雇人の日のようではないか。
“Isn’t a man forced to labor on earth? Aren’t his days like the days of a hired hand?
2 奴隷が夕暮を慕うように、雇人がその賃銀を望むように、
As a servant who earnestly desires the shadow, as a hireling who looks for his wages,
3 わたしは、むなしい月を持たせられ、悩みの夜を与えられる。
so I am made to possess months of misery, wearisome nights are appointed to me.
4 わたしは寝るときに言う、『いつ起きるだろうか』と。しかし夜は長く、暁までころびまわる。
When I lie down, I say, ‘When will I arise, and the night be gone?’ I toss and turn until the dawning of the day.
5 わたしの肉はうじと土くれとをまとい、わたしの皮は固まっては、またくずれる。
My flesh is clothed with worms and clods of dust. My skin closes up, and breaks out afresh.
6 わたしの日は機のひよりも速く、望みをもたずに消え去る。
My days are swifter than a weaver’s shuttle, and are spent without hope.
7 記憶せよ、わたしの命は息にすぎないことを。わたしの目は再び幸を見ることがない。
Oh remember that my life is a breath. My eye will no more see good.
8 わたしを見る者の目は、かさねてわたしを見ることがなく、あなたがわたしに目を向けられても、わたしはいない。
The eye of him who sees me will see me no more. Your eyes will be on me, but I will not be.
9 雲が消えて、なくなるように、陰府に下る者は上がって来ることがない。 (Sheol h7585)
As the cloud is consumed and vanishes away, so he who goes down to Sheol will come up no more. (Sheol h7585)
10 彼は再びその家に帰らず、彼の所も、もはや彼を認めない。
He will return no more to his house, neither will his place know him any more.
11 それゆえ、わたしはわが口をおさえず、わたしの霊のもだえによって語り、わたしの魂の苦しさによって嘆く。
“Therefore I will not keep silent. I will speak in the anguish of my spirit. I will complain in the bitterness of my soul.
12 わたしは海であるのか、龍であるのか、あなたはわたしの上に見張りを置かれる。
Am I a sea, or a sea monster, that you put a guard over me?
13 『わたしの床はわたしを慰め、わたしの寝床はわが嘆きを軽くする』とわたしが言うとき、
When I say, ‘My bed will comfort me. My couch will ease my complaint,’
14 あなたは夢をもってわたしを驚かし、幻をもってわたしを恐れさせられる。
then you scare me with dreams and terrify me through visions,
15 それゆえ、わたしは息の止まることを願い、わが骨よりもむしろ死を選ぶ。
so that my soul chooses strangling, death rather than my bones.
16 わたしは命をいとう。わたしは長く生きることを望まない。わたしに構わないでください。わたしの日は息にすぎないのだから。
I loathe my life. I don’t want to live forever. Leave me alone, for my days are but a breath.
17 人は何者なので、あなたはこれを大きなものとし、これにみ心をとめ、
What is man, that you should magnify him, that you should set your mind on him,
18 朝ごとに、これを尋ね、絶え間なく、これを試みられるのか。
that you should visit him every morning, and test him every moment?
19 いつまで、あなたはわたしに目を離さず、つばをのむまも、わたしを捨てておかれないのか。
How long will you not look away from me, nor leave me alone until I swallow down my spittle?
20 人を監視される者よ、わたしが罪を犯したとて、あなたに何をなしえようか。なにゆえ、わたしをあなたの的とし、わたしをあなたの重荷とされるのか。
If I have sinned, what do I do to you, you watcher of men? Why have you set me as a mark for you, so that I am a burden to myself?
21 なにゆえ、わたしのとがをゆるさず、わたしの不義を除かれないのか。わたしはいま土の中に横たわる。あなたがわたしを尋ねられても、わたしはいないでしょう」。
Why do you not pardon my disobedience, and take away my iniquity? For now will I lie down in the dust. You will seek me diligently, but I will not be.”

< ヨブ 記 7 >