< ヨブ 記 32 >

1 このようにヨブが自分の正しいことを主張したので、これら三人の者はヨブに答えるのをやめた。
Da nu hine tre Mænd ikke mere svarede Job, fordi han var retfærdig i sine egne Øjne,
2 その時ラム族のブズびとバラケルの子エリフは怒りを起した。すなわちヨブが神よりも自分の正しいことを主張するので、彼はヨブに向かって怒りを起した。
blussede Vreden op i Buziten Elihu, Barak'els Søn, af Rams Slægt. Paa Job vrededes han, fordi han gjorde sig retfærdigere end Gud,
3 またヨブの三人の友がヨブを罪ありとしながら、答える言葉がなかったので、エリフは彼らにむかっても怒りを起した。
og paa hans tre Venner, fordi de ikke fandt noget Svar og dog dømte Job skyldig.
4 エリフは彼らが皆、自分よりも年長者であったので、ヨブに物言うことをひかえて待っていたが、
Elihu havde ventet, saa længe de talte med Job, fordi de var ældre end han;
5 ここにエリフは三人の口に答える言葉のないのを見て怒りを起した。
men da han saa, at de tre Mænd intet havde at svare, blussede hans Vrede op;
6 ブズびとバラケルの子エリフは答えて言った、「わたしは年若く、あなたがたは年老いている。それゆえ、わたしははばかって、わたしの意見を述べることをあえてしなかった。
og Buziten Elihu, Barak'els Søn, tog til Orde og sagde: Ung af Dage er jeg, og I er gamle Mænd, derfor holdt jeg mig tilbage, angst for at meddele eder min Viden;
7 わたしは思った、『日を重ねた者が語るべきだ、年を積んだ者が知恵を教えるべきだ』と。
jeg tænkte: »Lad Alderen tale og Aarenes Mængde kundgøre Visdom!«
8 しかし人のうちには霊があり、全能者の息が人に悟りを与える。
Dog Aanden, den er i Mennesket, og den Almægtiges Aande giver dem Indsigt;
9 老いた者、必ずしも知恵があるのではなく、年とった者、必ずしも道理をわきまえるのではない。
de gamle er ikke altid de kloge, Oldinge ved ej altid, hvad Ret er;
10 ゆえにわたしは言う、『わたしに聞け、わたしもまたわが意見を述べよう』。
derfor siger jeg: Hør mig, lad ogsaa mig komme frem med min Viden!
11 見よ、わたしはあなたがたの言葉に期待し、その知恵ある言葉に耳を傾け、あなたがたが言うべき言葉を捜し出すのを待っていた。
Jeg biede paa, at I skulde tale, lyttede efter forstandige Ord, at I skulde finde de rette Ord;
12 わたしはあなたがたに心をとめたが、あなたがたのうちにヨブを言いふせる者はひとりもなく、また彼の言葉に答える者はひとりもなかった。
jeg agtede nøje paa eder; men ingen af eder gendrev Job og gav Svar paa hans Ord.
13 おそらくあなたがたは言うだろう、『われわれは知恵を見いだした、彼に勝つことのできるのは神だけで、人にはできない』と。
Sig nu ikke: »Vi stødte paa Visdom, Gud maa fælde ham, ikke et Menneske!«
14 彼はその言葉をわたしに向けて言わなかった。わたしはあなたがたの言葉をもって彼に答えることはしない。
Mod mig har han ikke rettet sin Tale, og med eders Ord vil jeg ikke svare ham.
15 彼らは驚いて、もはや答えることをせず、彼らには、もはや言うべき言葉がない。
De blev bange, svarer ej mer, for dem slap Ordene op.
16 彼らは物言わず、立ちとどまって、もはや答えるところがないので、わたしはこれ以上待つ必要があろうか。
Skal jeg tøve, fordi de tier og staar der uden at svare et Ord?
17 わたしもまたわたしの分を答え、わたしの意見を述べよう。
Ogsaa jeg vil svare min Del, ogsaa jeg vil frem med min Viden!
18 わたしには言葉が満ち、わたしのうちの霊がわたしに迫るからだ。
Thi jeg er fuld af Ord, Aanden i mit Bryst trænger paa;
19 見よ、わたしの心は口を開かないぶどう酒のように、新しいぶどう酒の皮袋のように、今にも張りさけようとしている。
som tilbundet Vin er mit Bryst, som nyfyldte Vinsække nær ved at sprænges;
20 わたしは語って、気を晴らし、くちびるを開いて答えよう。
tale vil jeg for at faa Luft, aabne mine Læber og svare.
21 わたしはだれをもかたより見ることなく、また何人とにもへつらうことをしない。
Forskel gør jeg ikke og smigrer ikke for nogen;
22 わたしはへつらうことを知らないからだ。もしへつらうならば、わたしの造り主は直ちにわたしを滅ぼされるであろう。
thi at smigre bruger jeg ikke, snart rev min Skaber mig ellers bort!

< ヨブ 記 32 >