< エレミヤ書 50 >

1 主が預言者エレミヤによって語られたバビロンとカルデヤびとの地の事についての言葉。
Ilizwi iNkosi eyalikhuluma imelene leBhabhiloni, imelene lelizwe lamaKhaladiya, ngesandla sikaJeremiya umprofethi, lisithi:
2 「国々のうちに告げ、また触れ示せよ、旗を立てて、隠すことなく触れ示して言え、『バビロンは取られ、ベルははずかしめられ、メロダクは砕かれ、その像ははずかしめられ、その偶像は砕かれる』と。
Memezani phakathi kwezizwe, lizwakalise; misani uphawu, lizwakalise, lingakufihli, lithi: IBhabhiloni ithunjiwe, uBheli uyangekile, uMerodaki ubhidliziwe; izithombe zayo ziyangisiwe, imifanekiso yayo ibhidliziwe.
3 それは、北の方から一つの国民がきて、これを攻め、その地を荒して、住む人もないようにするからである。人も獣もみな逃げ去ってしまう。
Ngoba isizwe senyuka simelene layo esivela enyakatho, esizakwenza ilizwe layo libe lunxiwa, ukuze kungabi lomhlali kulo; kusukela emuntwini kusiya enyamazaneni kuyabaleka kuhambile.
4 主は言われる、その日その時、イスラエルの民とユダの民は共に帰ってくる。彼らは嘆きながら帰ってくる。そしてその神、主を求める。
Ngalezonsuku langalesosikhathi, itsho iNkosi, abantwana bakoIsrayeli bazakuza, bona labantwana bakoJuda kanyekanye; behamba bekhala inyembezi, bazahamba, bedinga iNkosi uNkulunkulu wabo.
5 彼らは顔をシオンに向けて、その道を問い、『さあ、われわれは、永遠に忘れられることのない契約を結んで主に連なろう』と言う。
Bazabuza indlela eZiyoni, ubuso babo bukhangele ngakuyo; wozani, lizihlanganise leNkosi ngesivumelwano esiphakade esingayikukhohlakala.
6 わたしの民は迷える羊の群れである、その牧者がこれをいざなって、山に踏み迷わせたので、山から丘へと行きめぐり、その休む所を忘れた。
Abantu bami bebeyizimvu ezilahlekileyo; abelusi babo babaduhisile, bebaphendulela ezintabeni; bahamba besuka entabeni besiya eqaqeni, bakhohlwa indawo yabo yokulala.
7 これに会う者はみなこれを食べた。その敵は言った、『われわれに罪はない。彼らがそのまことのすみかである主、先祖たちの希望であった主に対して罪を犯したのだ』と。
Bonke ababatholayo babadla, lezitha zabo zathi: Kasiyikuba lacala, ngenxa yokuthi bonile eNkosini, ikhaya lokulunga, ngitsho iNkosi, ithemba laboyise.
8 バビロンのうちから逃げよ。カルデヤびとの地から出よ。群れの前に行く雄やぎのようにせよ。
Balekani liphume phakathi kweBhabhiloni, liphume elizweni lamaKhaladiya, libe njengezimpongo phambi komhlambi.
9 見よ、わたしは大きい国々を起し集めて、北の地からバビロンに攻めこさせる。彼らはこれに向かって勢ぞろいをし、これをその所から取る。彼らの矢はむなしく帰らない老練な勇士のようである。
Ngoba khangela, ngizavusa ngenze ukuthi kwenyukele eBhabhiloni ixuku lezizwe ezinkulu zivela elizweni lenyakatho, zizihlele zimelene layo; kusukela lapho zithunjwe; imitshoko yakhe njengeqhawe elilamandla kayiyikubuyela ize.
10 カルデヤは人にかすめられる。これをかすめる者はみな飽くことができると、主は言われる。
Njalo iKhaladiya izakuba yimpango; bonke abayiphangayo bazasutha, itsho iNkosi.
11 わたしの嗣業をかすめる者どもよ、あなたがたは喜び楽しみ、雌の子牛のように草に戯れ、雄馬のように、いなないているが、
Ngoba lalijabula, ngoba lathokoza, lina bachithi belifa lami, ngoba liqolotsha njengethokazi etshanini, likhonye njengamabhiza amaduna;
12 あなたがたの母はいたくはずかしめられ、あなたがたを産んだ者は恥をこうむる。見よ、彼女は国々のうちの最もあとなるものとなり、かわいた砂原の荒野となる。
unyoko ulenhloni kakhulu, owalizalayo uyangekile. Khangela, ingemuva yezizwe iyinkangala eyomileyo lelugwadule.
13 主の怒りによって、ここに住む者はなく、完全に荒れ地となる。バビロンのかたわらを通る者は、みなその傷を見て驚き、かつあざ笑う。
Ngenxa yolaka lweNkosi kayiyikuhlalwa, kodwa izakuba yincithakalo yonke; wonke owedlula eBhabhiloni uzamangala kakhulu, ancife ngenxa yazo zonke inhlupheko zayo.
14 あなたがたすべて弓を張る者よ、バビロンの周囲に勢ぞろいして、これを攻め、矢を惜しまずに、これを射よ、彼女が主に罪を犯したからだ。
Zihleleleni ukumelana leBhabhiloni inhlangothi zonke, lina lonke eligobisa idandili, litshoke kuyo, lingagodli mtshoko, ngoba yonile eNkosini.
15 その周囲に叫び声をあげよ、彼女は降伏した。そのとりでは倒れ、その城壁はくずれた、主があだをかえされたからだ。彼女に報復せよ、彼女がおこなったように、これに行え。
Memezani limelene layo inhlangothi zonke; isinike isandla sayo, izisekelo zayo ziwile, imiduli yayo idiliziwe; ngoba lokho kuyimpindiselo yeNkosi; phindiselani kuyo, lenze kuyo njengokwenza kwayo.
16 種まく者と、刈入れどきに、かまを取る者をバビロンに絶やせ。滅ぼす者のつるぎを恐れて、人はおのおの自分の民の所に帰り、そのふるさとに逃げて行く。
Qumani umhlanyeli asuke eBhabhiloni, laye ophatha isikela ngesikhathi sokuvuna; ngenxa yenkemba ecindezelayo bazaphenduka, ngulowo lalowo kwabakibo, babaleke, ngulowo lalowo elizweni lakibo.
17 イスラエルは、ししに追われて散った羊である。初めにアッスリヤの王がこれを食い、そして今はついにバビロンの王ネブカデレザルがその骨をかじった。
UIsrayeli uyimvu ehlakazekileyo; izilwane zimxotshile; kuqala inkosi yeAsiriya yamudla, emva kwalokho lo uNebhukadirezari inkosi yeBhabhiloni wephule amathambo akhe.
18 それゆえ万軍の主、イスラエルの神は、こう言われる、見よ、わたしはアッスリヤの王を罰したように、バビロンの王とその国に罰を下す。
Ngakho itsho njalo iNkosi yamabandla, uNkulunkulu kaIsrayeli: Khangela, ngizayijezisa inkosi yeBhabhiloni lelizwe layo, njengalokho ngayijezisa inkosi yeAsiriya.
19 わたしはイスラエルを再びその牧場に帰らせる。彼はカルメルとバシャンで草を食べる。またエフライムの山とギレアデでその望みが満たされる。
Njalo ngizabuyisela uIsrayeli endaweni yakhe yokuhlala, njalo uzadlisa eKharmeli leBashani, lomphefumulo wakhe usuthe entabeni yakoEfrayimi leGileyadi.
20 主は言われる、その日その時には、イスラエルのとがを探しても見当らず、ユダの罪を探してもない。それはわたしが残しておく人々を、ゆるすからである。
Ngalezonsuku langalesosikhathi, itsho iNkosi, kuzadingwa ububi koIsrayeli, kodwa bungabi khona, lezono zikaJuda, kodwa zingatholwa; ngoba ngizabathethelela labo engibenza babe yinsali.
21 主は言われる、上って行って、メラタイムの地を攻め、ペコデの民を攻め、彼らを殺して全く滅ぼし、わたしがあなたがたに命じたことを皆、行いなさい。
Umelene lelizwe leMerathayimi, yenyuka umelene layo, njalo umelene labahlali bePhekhodi; uchithe, utshabalalise emva kwabo, itsho iNkosi, wenze njengakho konke engikulaye khona.
22 その地に、いくさの叫びと、大いなる滅びがある。
Umsindo wempi uselizweni, lokuchitheka okukhulu.
23 ああ、全地を砕いた鎚はついに折れ砕ける。ああ、バビロンはついに国々のうちの恐るべき見ものとなる。
Yeka ukuganyulwa lokwephuka kwesando somhlaba wonke! Yeka ukwenziwa kweBhabhiloni unxiwa phakathi kwezizwe!
24 バビロンよ、わたしは、おまえを捕えるためにわなをかけたが、おまえはそれにかかった。そしておまえはそれを知らなかった。おまえは主に敵したので、尋ね出され、捕えられた。
Ngakuthiya ngomjibila, futhi lawe wathunjwa, Bhabhiloni, lawe wawungazi; watholwa, futhi wabanjwa, ngoba waphikisana leNkosi.
25 主は武器の倉を開いてその怒りの武器を取り出された。主なる万軍の神が、カルデヤびとの地に事を行われるからである。
INkosi ivulile isiphala sayo, yakhupha izikhali zolaka lwayo, ngoba lokhu kungumsebenzi weNkosi uJehova wamabandla elizweni lamaKhaladiya.
26 あらゆる方面からきて、これを攻め、その穀倉を開き、これを穀物の山のように積み上げ、完全に滅ぼし尽し、そこに残る者のないようにせよ。
Wozani limelane layo livela ephethelweni, livule izibuya zayo, liyibuthelele njengezinqumbi, liyitshabalalise, ingabi lansali.
27 その雄牛をことごとく殺せ、それを、ほふり場に下らせよ。それらのものはわざわいだ、その日、その罰を受ける時がきたからだ。
Bulalani amajongosi ayo wonke, kawehlele ekuhlatshweni. Maye kuwo! Ngoba usuku lwawo lufikile, isikhathi sempindiselo yawo.
28 聞けよ、バビロンの地から逃げ、のがれてきた者の声がする。われわれの神、主の報復、その宮の報復の事をシオンに告げ示す。
Ilizwi lababalekayo labaphunyukayo bevela elizweni leBhabhiloni, ukuze bamemeze eZiyoni impindiselo yeNkosi uNkulunkulu wethu, impindiselo yethempeli layo.
29 弓を張る射手をことごとく呼び集めて、バビロンを攻めよ。その周囲に陣を敷け。ひとりも逃がすな。そのしわざにしたがってバビロンに報い、これがおこなった所にしたがってこれに行え。彼がイスラエルの聖者である主に向かって高慢にふるまったからだ。
Bizani abatshoki bamelane leBhabhiloni, bonke abagobisa idandili, limise inkamba limelane layo inhlangothi zonke; kayingabi lokuphunyuka; liyiphindisele njengomsebenzi wayo, lenze kuyo njengakho konke ekwenzileyo; ngoba yenze ngokuziqhenya imelene leNkosi, imelene loNgcwele kaIsrayeli.
30 それゆえ、その日、若い者は、広場に倒れ、兵士はみな絶やされると主は言われる。
Ngakho amajaha ayo azakuwa ezitaladeni zayo, lawo wonke amadoda ayo empi azabhujiswa ngalolosuku, itsho iNkosi.
31 主なる万軍の神は言われる、高ぶる者よ、見よ、わたしはおまえの敵となる、あなたの日、わたしがおまえを罰する時が来た。
Khangela, ngimelana lawe, wena oziqhenyayo, itsho iNkosi uJehova wamabandla; ngoba usuku lwakho selufikile, isikhathi engizakuhambela ngaso.
32 高ぶる者はつまずき倒れる、これを助け起すものはない。わたしはその町々に火を燃やして、その周囲の者をことごとく焼き尽す。
Khona oziqhenyayo ezakhubeka awe, njalo kungekho ozamvusa; njalo ngizaphemba umlilo emizini yakhe ozakudla konke okumhanqileyo.
33 万軍の主はこう言われる、イスラエルの民とユダの民は共にしえたげられている。彼らをとりこにした者はみな彼らを固く守って釈放することを拒む。
Itsho njalo iNkosi yamabandla: Babecindezelwe abantwana bakoIsrayeli labantwana bakoJuda ndawonye; njalo bonke ababathumbileyo babagagadlele; bala ukubayekela bahambe.
34 彼らをあがなう者は強く、その名は万軍の主といわれる。彼は必ず彼らの訴えをただし、この地に安きを与えるが、バビロンに住む者には不安を与えられる。
Umhlengi wabo ulamandla, iNkosi yamabandla libizo layo; isibili izamela udaba lwabo, ukuze inike umhlaba ukuphumula, kodwa inyakazise abahlali beBhabhiloni.
35 主は言われる、カルデヤびとの上とバビロンに住む者の上、そのつかさたち、その知者たちの上につるぎが臨む。
Inkemba iphezu kwamaKhaladiya, itsho iNkosi, laphezu kwabahlali beBhabhiloni, laphezu kweziphathamandla zayo, laphezu kwabahlakaniphileyo bayo.
36 占い師の上につるぎが臨み、彼らは愚か者となる。その勇士の上につるぎが臨み、彼らは滅ぼされる。
Inkemba iphezu kwabaqambimanga ukuze benze ngobuthutha; inkemba iphezu kwamaqhawe ayo ukuze adilizwe.
37 その馬の上と、その車の上につるぎが臨み、またそのうちにあるすべての雇兵の上に臨み、彼らは女のようになる。その財宝の上につるぎが臨み、それはかすめられる。
Inkemba iphezu kwamabhiza ayo, laphezu kwenqola zayo, laphezu kwayo yonke ingxube yexuku ephakathi kwayo, ukuze babe ngabesifazana; inkemba iphezu kokuligugu kwayo, ukuze kuphangwe.
38 その水の上に、ひでりが来て、それはかわく。それは、この地が偶像の地であって、人々が偶像に心が狂っているからだ。
Imbalela iphezu kwamanzi ayo, ukuze ome, ngoba iyilizwe lezithombe ezibaziweyo; bayahlanya ngenxa yezithombe ezesabekayo.
39 それゆえ、野の獣と山犬とは共にバビロンにおり、だちょうもそこに住む。しかし、いつまでもその地に住む人はなく、世々ここに住む人はない。
Ngakho izilo zenkangala lamakhanka kuzahlala khona, lamadodakazi ezintshe azahlala kuyo, kakusayikuhlala muntu kuyo kuze kube nininini, kakuyikwakhelwa kuyo esizukulwaneni kusiya esizukulwaneni.
40 主は言われる、神がソドムとゴモラと、その隣の町々を滅ぼされたように、そこに住む人はなく、そこに宿る人の子はない。
Njengoba uNkulunkulu wagenqula iSodoma leGomora labomakhelwane bayo, itsho iNkosi, ngokunjalo kakuyikuhlala muntu khona, njalo kakulandodana yomuntu ezahlala njengowezizwe kuyo.
41 見よ、一つの民が北の方から来る。大いなる国と多くの王が地の果から立ち上がっている。
Khangela, abantu bazavela enyakatho, lesizwe esikhulu, lamakhosi amanengi azavuswa evela emikhawulweni yomhlaba.
42 彼らは弓と、やりを取る。残忍で、あわれみがなく、その響きは海の鳴りとどろくようである。バビロンの娘よ、彼らは馬に乗り、いくさびとのように身をよろって、あなたを攻める。
Bazabamba idandili lomkhonto; balesihluku, kabayikuba lomusa; ilizwi labo lizahlokoma njengolwandle, bagade amabhiza, ngulowo lalowo ehleliwe njengomuntu wempi emelene lawe, ndodakazi yeBhabhiloni.
43 バビロンの王はそのうわさを聞いて、その手は弱り、子を産む女に臨むような痛みと苦しみに迫られた。
Inkosi yeBhabhiloni izwile umbiko wabo, lezandla zayo zaba buthakathaka; ucindezelo lwayibamba, umhelo njengowobelethayo.
44 見よ、ししがヨルダンの密林から上ってきて、じょうぶな羊のおりを襲うように、わたしは、たちまち彼らをそこから逃げ去らせる。そしてわたしの選ぶ者をその上に立てる。だれかわたしのような者があるであろうか。だれがわたしを呼びつけることができようか。どの牧者がわたしの前に立つことができようか。
Khangela, njengesilwane esivela ekukhukhumaleni kweJordani uzakwenyuka emelene lendawo yokuhlala okungapheliyo, kodwa ngizahle ngimgijimise asuke kuyo; njalo ngubani okhethiweyo engingammisa phezu kwayo? Ngoba ngubani onjengami? Ngubani-ke ozangibizela ukulandisa? Njalo nguwuphi lowomelusi ongema phambi kwami?
45 それゆえ、バビロンに対して主が立てた計りごとと、カルデヤびとの地に対してしようとする事を聞くがよい。彼らの群れのうちの小さい者は、かならず引かれて行く。彼らのおりのものも必ずその終りを見て恐れる。
Ngakho, zwanini icebo leNKOSI elicebe imelene leBhabhiloni, lemicabango yayo eyicabange imelene lelizwe lamaKhaladiya: Isibili abancinyane bomhlambi bazabadonsa; isibili izachitha indawo yokuhlala phezu kwabo.
46 バビロンが取られたとの声によって地は震い、その叫びは国々のうちに聞える」。
Ngomsindo wokuthunjwa kweBhabhiloni umhlaba uyazamazama, lokukhala kuzwakala phakathi kwezizwe.

< エレミヤ書 50 >