< エレミヤ書 34 >

1 バビロンの王ネブカデレザルがその全軍と、彼に従っている地のすべての国の人々、およびもろもろの民を率いて、エルサレムとその町々を攻めて戦っていた時に、主からエレミヤに臨んだ言葉、
Verbum, quod factum est ad Ieremiam a Domino, quando Nabuchodonosor rex Babylonis, et omnis exercitus eius, universaque regna terrae, quae erant sub potestate manus eius, et omnes populi bellabant contra Ierusalem, et contra omnes urbes eius, dicens:
2 「イスラエルの神、主はこう言われる、行ってユダの王ゼデキヤに告げて言いなさい、『主はこう言われる、見よ、わたしはこの町をバビロンの王の手に渡す。彼は火でこれを焼く。
Haec dicit Dominus Deus Israel: Vade, et loquere ad Sedechiam regem Iuda: et dices ad eum: Haec dicit Dominus: Ecce ego tradam civitatem hanc in manus regis Babylonis, et succendet eam igne.
3 あなたはその手をのがれることはできない、必ず捕えられてその手に渡される。あなたはまのあたりバビロンの王を見、顔と顔を合わせて彼と語る。それからバビロンへ行く』。
Et tu non effugies de manu eius: sed comprehensione capieris, et in manu eius traderis: et oculi tui oculos regis Babylonis videbunt, et os eius cum ore tuo loquetur, et Babylonem introibis.
4 しかしユダの王ゼデキヤよ、主の言葉を聞きなさい。主はあなたの事についてこう言われる、『あなたはつるぎで死ぬことはない。
Attamen audi verbum Domini Sedecia rex Iuda: Haec dicit Dominus ad te: Non morieris in gladio,
5 あなたは安らかに死ぬ。民はあなたの先祖であるあなたの先の王たちのために香をたいたように、あなたのためにも香をたき、またあなたのために嘆いて「ああ、主君よ」と言う』。わたしがこの言葉をいうのであると主は言われる」。
sed in pace morieris, et secundum combustiones patrum tuorum regum priorum qui fuerunt ante te, sic comburent te: et vae domine, plangent te: quia verbum ego locutus sum, dicit Dominus.
6 そこで預言者エレミヤはこの言葉をことごとくエルサレムでユダの王ゼデキヤに告げた。
Et locutus est Ieremias propheta ad Sedechiam regem Iuda universa verba haec in Ierusalem.
7 その時バビロンの王の軍勢はエルサレム、および残っているユダのすべての町、すなわちラキシとアゼカを攻めて戦っていた。それはユダの町々のうちに、これらの堅固な町がなお残っていたからである。
Et exercitus regis Babylonis pugnabat contra Ierusalem, et contra omnes civitates Iuda, quae reliquae erant contra Lachis, et contra Azecha: hae enim supererant de civitatibus Iuda, urbes munitae.
8 ゼデキヤ王がエルサレムにいるすべての民と契約を立てて、彼らに釈放のことを告げ示した後に、主からエレミヤに臨んだ言葉。
Verbum, quod factum est ad Ieremiam a Domino, postquam percussit rex Sedechias foedus cum omni populo in Ierusalem, praedicans:
9 その契約はすなわち人がおのおのそのヘブルびとである男女の奴隷を解放し、その兄弟であるユダヤ人を奴隷としないことを定めたものであった。
Ut dimitteret unusquisque servum suum, et unusquisque ancillam suam, Hebraeum et Hebraeam liberos: et nequaquam dominarentur eis, id est in Iudaeo et fratre suo.
10 この契約をしたつかさたちと、すべての民は人がおのおのその男女の奴隷を解放し、再びこれを奴隷としないということに聞き従って、これを解放したが、
Audierunt ergo omnes principes et universus populus, qui inierant pactum ut dimitteret unusquisque servum suum, et unusquisque ancillam suam liberos, et ultra non dominarentur eis: audierunt igitur, et dimiserunt.
11 後に心を翻し、解放した男女の奴隷をひきかえさせ、再びこれを従わせて奴隷とした。
Et conversi sunt deinceps: et retraxerunt servos et ancillas suas, quos dimiserant liberos, et subiugaverunt in famulos et famulas.
12 そこで主の言葉が主からエレミヤに臨んだ、
Et factum est verbum Domini ad Ieremiam a Domino, dicens:
13 「イスラエルの神、主はこう言われる、わたしはあなたがたの先祖をエジプトの地、その奴隷であった家から導き出した時、彼らと契約を立てて言った、
Haec dicit Dominus Deus Israel: Ego percussi foedus cum patribus vestris in die, qua eduxi eos de Terra Aegypti de domo servitutis, dicens:
14 『あなたがたの兄弟であるヘブルびとで、あなたがたに身を売り、六年の間あなたがたに仕えた者は、六年の終りに、あなたがたおのおのがこれを解放しなければならない。あなたがたは彼を解放して、あなたがたに仕えることをやめさせなければならない』。ところがあなたがたの先祖たちはわたしに聞き従わず、またその耳を傾けなかった。
Cum completi fuerint septem anni, dimittat unusquisque fratrem suum Hebraeum, qui venditus est ei, et serviet tibi sex annis: et dimittes eum a te liberum: et non audierunt patres vestri me, nec inclinaverunt aurem suam.
15 しかしあなたがたは今日、心を改め、おのおのその隣り人に釈放のことを告げ示して、わたしの見て正しいとすることを行い、かつわたしの名をもってとなえられる家で、わたしの前に契約を立てた。
Et conversi estis vos hodie, et fecistis quod rectum est in oculis meis, ut praedicaretis libertatem unusquisque ad amicum suum: et inistis pactum in conspectu meo in domo, in qua invocatum est nomen meum super eam.
16 ところがあなたがたは再び心を翻して、わたしの名を汚し、おのおの男女の奴隷をその願いのままに解放したのをひきかえさせ、再びこれを従わせて、あなたがたの奴隷とした。
Et reversi estis, et commaculastis nomen meum: et reduxistis unusquisque servum suum, et unusquisque ancillam suam, quos dimiseratis ut essent liberi et suae potestatis: et subiugastis eos ut sint vobis servi et ancillae.
17 それゆえに、主はこう仰せられる、あなたがたがわたしに聞き従わず、おのおのその兄弟とその隣に釈放のことを告げ示さなかったので、見よ、わたしはあなたがたのために釈放を告げ示して、あなたがたをつるぎと、疫病と、ききんとに渡すと主は言われる。わたしはあなたがたを地のもろもろの国に忌みきらわれるものとする。
Propterea haec dicit Dominus: Vos non audistis me, ut praedicaretis libertatem unusquisque fratri suo, et unusquisque amico suo: ecce ego praedico vobis libertatem, ait Dominus ad gladium, ad pestem, et ad famem: et dabo vos in commotionem cunctis regnis terrae.
18 わたしの契約を破り、わたしの前に立てた契約の定めに従わない人々を、わたしは彼らが二つに裂いて、その二つの間を通った子牛のようにする。
Et dabo viros, qui praevaricantur foedus meum, et non observaverunt verba foederis, quibus assensi sunt in conspectu meo, vitulum quem conciderunt in duas partes, et transierunt inter divisiones eius:
19 すなわち二つに分けた子牛の間を通ったユダのつかさたち、エルサレムのつかさたちと宦官と祭司と、この地のすべての民を、
Principes Iuda et principes Ierusalem, eunuchi et sacerdotes, et omnis populus terrae, qui transierunt inter divisiones vituli:
20 わたしはその敵の手と、その命を求める者の手に渡す。その死体は空の鳥と野の獣の食物となる。
Et dabo eos in manus inimicorum suorum, et in manus quaerentium animam eorum: et erit morticinum eorum in escam volatilibus caeli, et bestiis terrae.
21 わたしはまたユダの王ゼデキヤと、そのつかさたちをその敵の手、その命を求める者の手、あなたがたを離れて去ったバビロンの王の軍勢の手に渡す。
Et Sedechiam regem Iuda, et principes eius dabo in manus inimicorum suorum, et in manus quaerentium animas eorum, et in manus exercituum regis Babylonis, qui recesserunt a vobis.
22 主は言われる、見よ、わたしは彼らに命じて、この町に引きかえしてこさせる。彼らはこの町を攻めて戦い、これを取り、火を放って焼き払う。わたしはユダの町々を住む人のない荒れ地とする」。
Ecce ego praecipio, dicit Dominus, et reducam eos in civitatem hanc, et praeliabuntur adversus eam, et capient eam, et incendent igne: et civitates Iuda dabo in solitudinem, eo quod non sit habitator.

< エレミヤ書 34 >