< エレミヤ書 16 >

1 主の言葉はまたわたしに臨んだ、
Pakaiyin kahenga hitin aseiye,
2 「あなたはこの所で妻をめとってはならない。またむすこ娘を持ってはならない。
“Hilai mun’a hi, nangman ji nakipuilou ding, chuleh chale nao jong naneilou hel ding ahi.
3 この所で生れるむすこ娘と、この地でこれを産む母たちと、これを生む父たちとについて主はこう言われる、
Ajeh chu hilaimun’a peng chate holeh apennau anuteu apateu chunga hungsoh ding thu chu, Pakaiyin hitin aseiye.
4 彼らは死の病にかかって死に、哀悼する者もなく、埋葬する者もなく、地のおもてに、糞土のようになる。またつるぎと、ききんに滅ぼされて、その死体は空の鳥と地の獣の食い物となる。
Amaho chu natna tijat umtah’a thidiu; Akadiu leh avuidoh diu diu jong umlou ding, athilong u chu leithao kisem banga alhuh lhuh’a kisedui, kijam thang deh diu ahi. Amaho chu, gal’a thiloi, kel’a thiloi umdiu, athisa atahsau chu ju le va ten aneh diu, chule gamsa hon anehdiu ahi.’’
5 主はこう言われる、喪のある家に、はいってはならない。また行って、それを悲しみ嘆いてはならない。わたしがこの民からわたしの平安と、いつくしみと、あわれみとを取り去ったからであると、主は言われる。
Chuleh Pakaiyin hitin aseiye, “Nangma thi-opna leh lunghemna mun’a lutdan, koima jong ga lhaset pih hih in. Ajeh chu keiman hiche mite a kon’a chamna le bitna kalahmangpih ahitai. Keiman kakhotona leh kahepina jong kalahmangpih ahitai.
6 大いなる者も小さき者も、この地に死ぬ。彼らは葬られず、また彼らのために悲しむ者もなく、自分の身を傷つける者もなく、髪をそる者もない。
Hiche gamsunga cheng, mihao leh mivai thicheh diu ahi. Amaho chu avuidiu umlou ding chule akapi diu jong umlou hel ding ahi. Koima jong amaho thi dipdamna-a ki-at chen leh asam voutol umlou hel ding ahi.
7 悲しむ者のためにパンをさいて、死者のためにこれを慰める者はなく、また父あるいは母のために慰めの杯をこれに与えて飲ませる者もない。
Mithi kapi holeh lunghempi ho dinga neh le don bolpih umlou ding; Anu leh apa thiho jeng jong koiman alhamon louding, akhohsah louhel ding ahi.
8 またあなたは宴会をする家にはいって、人々と共にすわって食い飲みしてはならない。
Hiche miho toh nekhom donkhom dinga, agolvah nau mun’a navalut louhel ding ahi.
9 万軍の主、イスラエルの神はこう言われる、見よ、あなたの目の前で、あなたのなおこの世にいる間に、わたしは喜びの声と楽しみの声、花婿の声と花嫁の声とをこの所に絶やしてしまう。
Thaneipen Pakai, Israel Pakai chun hitin aseiye, “Keiman hilai mun’a hi, nangho mitmu tah le nangho nikholai tah’a hiche mite anopsah nau ogin, akipa thanupnau ogin chuleh moulang leh mounu kipa ogin, abon’a kasuh thip hel ding ahi.’’
10 あなたがこのすべての言葉をこの民に告げるとき、彼らがあなたに尋ねて、『主がわれわれにこの大きな災を宣告されるのはどうしてですか。われわれにどんな悪い所があるのですか。われわれの神、主にそむいて、われわれが犯した罪とはなんですか』と言うならば、
Hicheng hi, amaho naseipeh tengle, amahon nahin dohdiu; Ibol’a Pakaiyin hibang a gimneitah’a eibol’uham? Hichan lom lom a gimbol dinga ipi kasuhkhel u umham? Pakai douna-a kachonset nau ipi lom lom ham? atidiu ahi.
11 あなたは彼らに答えなければならない、『主は仰せられる、それはあなたがたの先祖がわたしを捨てて他の神々に従い、これに仕え、これを拝し、またわたしを捨て、わたしの律法を守らなかったからである。
Chutengle nangman amaho jah’a. “Pakaiyin hitin aseiye, napu napateu chun kei eidalhauvin, semthu ho chibai aboh un chule ajenleuvin ahi. Amahon keima donlouvin eikoiyun chule kathupeh jong akhohsah pouve.
12 あなたがたは、あなたがたの先祖よりも、いっそう悪いことをした。見よ、あなたがたはおのおの自分の悪い強情な心に従い、わたしに聞き従うことはしない。
Chule nanghon, napu napateu bol sanga khoh chehjo nabol uva, louchal tah in naum’un chule kathupeh dounan nachontauvin ahi.
13 それゆえ、わたしはあなたがたをこの地より追い出し、あなたがたも、あなたがたの先祖も知らない地に行かせる。その所であなたがたは昼夜、ほかの神々に仕えるようになる。これはわたしがあなたがたにあわれみを示さないからである』と。
Hijeh’a chu, keiman hiche gamsung a kon’a nangho kapaidoh diu, nangho le napu napateuvin ahetkhah louna gam’a kadellut ding nahiuve. Hiche mun’a chu, sun le jan’a nanghon semthu Pathen chibai naboh uva chule najenle diu, keiman nangho kakhoto tah louhel diu nahiuve,’’ ati.
14 主は言われる、それゆえ、見よ、こののち『イスラエルの民をエジプトの地から導き出した主は生きておられる』とは言わないで、
Pakaiyin aseiye, “Mihon akihahsel nauva, Pakai hingjing Pathen, Israel mite Egypt gam’a kon’a hinpui dohpa, tia aseilou nadin, phat ahung lhung e.
15 『イスラエルの民を北の国と、そのすべて追いやられた国々から導き出した主は生きておられる』という日がくる。わたしが彼らを、その先祖に与えた彼らの地に導きかえすからである。
amavang mihon, “Pakai hingjing Pathen, Israel mite sahlam gam’a kon leh akithe chehnau gam chom chom’a kon’a hinpuikhom kitpa, tia aseijoh diu ahitai. Ajeh chu, keiman amaho, hiche apu apateu kanapeh gamsung’a kahin lepuikhom kitdiu ahi.
16 主は言われる、見よ、わたしは多くの漁夫を呼んできて、彼らをすなどらせ、また、そののち多くの猟師を呼んできて、もろもろの山、もろもろの丘、および岩の裂け目から彼らをかり出させる。
Amavang, keiman ngaman mi tampi kasol in, amahon miho chu ahin matdingu, chule aban'in keiman changvai mi tampi kasol in, amahon mol le lhang jousea, chule songko le kom ho’a kon’a miho aga hol dingu ahi, tin Pakaiyin aseiye.
17 わたしの目は彼らのすべての道を見ているからである。みなわたしに隠れてはいない。またその悪はわたしの目に隠れることはない。
Ajeh chu, keiman amaho chena lamlhah phaten kavelhi jing in, athemmonau kamusoh keiyin ahi. Keidin akisel aumpon, amaho keiya kon in kiselmang thei pouvinte.
18 わたしはその悪とその罪の報いを二倍にする。彼らがその忌むべき偶像の死体をもって、わたしの地を汚し、その憎むべきものをもって、わたしの嗣業を満たしたからである」。
Hijeh’a chu keiman, achunguva achonset nau lethuhna ajatnia kakalsah ding ahi. Ijeh inem itileh, amahon gamsung dimset in hinna neilou lim semthu Pathen tampi akoiyun, chule achongitlou nau jong gamsung apumdimtan ahi.
19 主、わが力、わが城、悩みの時の、のがれ場よ、万国の民は地の果からあなたのもとにきて申します、「われわれの先祖が受け嗣いだのは、ただ偽りと、役に立たないつまらない事ばかりです。
O Pakai, nangma kahatna leh kakulpi nahin, hahsat genthei nikho’a kakiselna nahi. Leiset kol kimvel’a namtin vaipi naheng’a hung uvintin, hitia aseidiu ahi. “Kapu kapateuvin ahomkeo leh ngol thubuh thu jengin ipuiyun, pannabei doilim semthu ho anahouvun ahi.
20 人が自分で神々を造ることができましょうか。そういうものは神ではありません」。
Mihem in ama dinga pathen akisemthu thei am? Hitobang kisemthu ho chu Pathen dih ahipoi.
21 「それゆえ、見よ、わたしは彼らに知らせよう。すなわち、この際わたしの力と、わたしの勢いとを知らせよう。彼らはわたしの名が、主であることを知るようになる」。
Hijeh chun vetan, keiman amaho chu kathahat kavetsah ding, chule keiman kathuneina jong kahetsah ding ahi. Chutengle amahon, “Keima Pakai kahi’’ ti ahet uva chule amuchet diu ahi.

< エレミヤ書 16 >