< イザヤ書 44 >

1 しかし、わがしもべヤコブよ、わたしが選んだイスラエルよ、いま聞け。
Yet nowe heare, O Iaakob my seruant, and Israel, whom I haue chosen.
2 あなたを造り、あなたを胎内に形造り、あなたを助ける主はこう言われる、『わがしもべヤコブよ、わたしが選んだエシュルンよ、恐れるな。
Thus sayeth the Lord, that made thee, and formed thee from the wombe: he wil helpe thee. Feare not, O Iaakob, my seruaunt, and thou righteous, whome I haue chosen.
3 わたしは、かわいた地に水を注ぎ、干からびた地に流れをそそぎ、わが霊をあなたの子らにそそぎ、わが恵みをあなたの子孫に与えるからである。
For I will powre water vpon the thirstie, and floods vpon the drie grounde: I will powre my Spirit vpon thy seede, and my blessing vpon thy buddes.
4 こうして、彼らは水の中の草のように、流れのほとりの柳のように、生え育つ。
And they shall grow as among the grasse, and as the willowes by the riuers of waters.
5 ある人は「わたしは主のものである」と言い、ある人はヤコブの名をもって自分を呼び、またある人は「主のものである」と手にしるして、イスラエルの名をもって自分を呼ぶ』」。
One shall say, I am the Lordes: another shalbe called by the name of Iaakob: and another shall subscribe with his hand vnto the Lord, and name himselfe by the name of Israel.
6 主、イスラエルの王、イスラエルをあがなう者、万軍の主はこう言われる、「わたしは初めであり、わたしは終りである。わたしのほかに神はない。
Thus saith the Lord the King of Israel and his redeemer, the Lord of hostes, I am the first, and I am the last, and without me is there no God.
7 だれかわたしに等しい者があるか。その者はそれを示し、またそれを告げ、わが前に言いつらねよ。だれが、昔から、きたるべき事を聞かせたか。その者はやがて成るべき事をわれわれに告げよ。
And who is like me, that shall call, and shall declare it, and set it in order before me, since I appointed the ancient people? and what is at hand, and what things are to come? let them shewe vnto them.
8 恐れてはならない、またおののいてはならない。わたしはこの事を昔から、あなたがたに聞かせなかったか、また告げなかったか。あなたがたはわが証人である。わたしのほかに神があるか。わたしのほかに岩はない。わたしはそのあることを知らない」。
Feare ye not, neither be afraide: haue not I tolde thee of olde, and haue declared it? you are euen my witnesses, whether there be a God beside me, and that there is no God that I knowe not.
9 偶像を造る者は皆むなしく、彼らの喜ぶところのものは、なんの役にも立たない。その信者は見ることもなく、また知ることもない。ゆえに彼らは恥を受ける。
All they that make an image, are vanitie, and their delectable things shall nothing profite: and they are their owne witnesses, that they see not nor know: therefore they shalbe confounded.
10 だれが神を造り、またなんの役にも立たない偶像を鋳たか。
Who hath made a god, or molten an image, that is profitable for nothing?
11 見よ、その仲間は皆恥を受ける。その細工人らは人間にすぎない。彼らが皆集まって立つとき、恐れて共に恥じる。
Beholde, all that are of the fellowship thereof, shall be confounded: for the workemen themselues are men: let them all be gathered together, and stand vp, yet they shall feare, and be confounded together.
12 鉄の細工人はこれを造るのに炭の火をもって細工し、鎚をもってこれを造り、強い腕をもってこれを鍛える。彼が飢えれば力は衰え、水を飲まなければ疲れはてる。
The smith taketh an instrument, and worketh in the coles, and facioneth it with hammers, and worketh it with the strength of his armes: yea, he is an hungred, and his strength faileth: he drinketh no water, and is faint.
13 木の細工人は線を引き、鉛筆でえがき、かんなで削り、コンパスでえがき、それを人の美しい姿にしたがって人の形に造り、家の中に安置する。
The carpenter stretcheth out a line: he facioneth it with a red thread, he planeth it, and he purtreyeth it with the compasse, and maketh it after the figure of a man, and according to the beautie of a man that it may remaine in an house.
14 彼は香柏を切り倒し、あるいはかしの木、あるいはかしわの木を選んで、それを林の木の中で強く育てる。あるいは香柏を植え、雨にそれを育てさせる。
He will hewe him downe cedars, and take the pine tree and the oke, and taketh courage among the trees of the forest: he planteth a firre tree, and the raine doeth nourish it.
15 こうして人はその一部をとって、たきぎとし、これをもって身を暖め、またこれを燃やしてパンを焼き、また他の一部を神に造って拝み、刻んだ像に造ってその前にひれ伏す。
And man burneth thereof: for he will take thereof and warme himselfe: he also kindleth it and baketh bread, yet he maketh a god, and worshippeth it: he maketh it an idole and boweth vnto it.
16 その半ばは火に燃やし、その半ばで肉を煮て食べ、あるいは肉をあぶって食べ飽き、また身を暖めて言う、「ああ、暖まった、熱くなった」と。
He burneth the halfe thereof euen in the fire, and vpon the halfe thereof he eateth flesh: he rosteth the roste and is satisfied: also he warmeth himselfe and sayth, Aha, I am warme, I haue bene at the fire.
17 そしてその余りをもって神を造って偶像とし、その前にひれ伏して拝み、これに祈って、「あなたはわが神だ、わたしを救え」と言う。
And the residue thereof he maketh a god, euen his idole: he boweth vnto it, and worshippeth and prayeth vnto it, and sayeth, Deliuer me: for thou art my god.
18 これらの人は知ることがなく、また悟ることがない。その目はふさがれて見ることができず、その心は鈍くなって悟ることができない。
They haue not knowen, nor vnderstand: for God hath shut their eyes that they cannot see, and their heartes, that they cannot vnderstand.
19 その心のうちに思うことをせず、また知識がなく、悟りがないために、「わたしはその半ばを火に燃やし、またその炭火の上でパンを焼き、肉をあぶって食べ、その残りの木をもって憎むべきものを造るのか。木のはしくれの前にひれ伏すのか」と言う者もない。
And none considereth in his heart, neither is there knowledge nor vnderstanding to say, I haue burnt halfe of it, euen in the fire, and haue baked bread also vpon the coles thereof: I haue rosted flesh, and eaten it, and shall I make the residue thereof an abomination? shall I bowe to the stocke of a tree?
20 彼は灰を食い、迷った心に惑わされて、おのれを救うことができず、また「わが右の手に偽りがあるではないか」と言わない。
He feedeth of ashes: a seduced heart hath deceiued him, that he cannot deliuer his soule, nor say, Is there not a lye in my right hand?
21 ヤコブよ、イスラエルよ、これらの事を心にとめよ。あなたはわがしもべだから。わたしはあなたを造った、あなたはわがしもべだ。イスラエルよ、わたしはあなたを忘れない。
Remember these (O Iaakob and Israel) for thou art my seruant: I haue formed thee: thou art my seruant: O Israel forget me not.
22 わたしはあなたのとがを雲のように吹き払い、あなたの罪を霧のように消した。わたしに立ち返れ、わたしはあなたをあがなったから。
I haue put away thy transgressions like a cloude, and thy sinnes, as a mist: turne vnto me, for I haue redeemed thee.
23 天よ、歌え、主がこの事をなされたから。地の深き所よ、呼ばわれ。もろもろの山よ、林およびその中のもろもろの木よ、声を放って歌え。主はヤコブをあがない、イスラエルのうちに栄光をあらわされたから。
Reioyce, ye heauens: for the Lord hath done it: shoute, ye lower partes of the earth: brast foorth into prayses, ye mountaines, O forest and euery tree therein: for the Lord hath redeemed Iaakob and will be glorified in Israel.
24 あなたをあがない、あなたを胎内に造られた主はこう言われる、「わたしは主である。わたしはよろずの物を造り、ただわたしだけが天をのべ、地をひらき、だれがわたしと共にいたか
Thus sayeth the Lord thy redeemer and he that formed thee from the wombe, I am the Lord, that made all things, that spred out the heauens alone, and stretched out the earth by my selfe.
25 偽る物のしるしをむなしくし、占う者を狂わせ、賢い者をうしろに退けて、その知識を愚かにする。
I destroy the tokens of ye southsayers, and make them that coniecture, fooles, and turne the wise men backwarde, and make their knowledge foolishnesse.
26 わたしは、わがしもべの言葉を遂げさせ、わが使の計りごとを成らせ、エルサレムについては、『これは民の住む所となる』と言い、ユダのもろもろの町については、『ふたたび建てられる、わたしはその荒れ跡を興そう』と言い、
He confirmeth the worde of his seruant and performeth the counsell of his messengers, saying to Ierusalem, Thou shalt bee inhabited: and to the cities of Iudah, Yee shall be built vp, and I will repayre the decayed places thereof.
27 また淵については、『かわけ、わたしはあなたのもろもろの川を干す』と言い、
He saith to the deepe, Be drye and I will drye vp thy floods.
28 またクロスについては、『彼はわが牧者、わが目的をことごとくなし遂げる』と言い、エルサレムについては、『ふたたび建てられる』と言い、神殿については、『あなたの基がすえられる』と言う」。
He saith to Cyrus, Thou art my shepheard: and he shall performe all my desire: saying also to Ierusalem, Thou shalt be built: and to the Temple, Thy foundation shall be surely layed.

< イザヤ書 44 >