< ホセア書 1 >

1 ユダヤの王ウジヤ、ヨタム、アハズ、ヒゼキヤの世、イスラエルの王ヨアシの子ヤラベアムの世に、ベエリの子ホセアに臨んだ主の言葉。
Perwerdigarning kalami — Uzziya, Yotam, Ahaz we Hezekiyalar Yehudagha, Yoashning oghli Yeroboam Israilgha padishah bolghan waqitlarda, kalam Beerining oghli Hoshiyagha keldi;
2 主が最初ホセアによって語られた時、主はホセアに言われた、「行って、淫行の妻と、淫行によって生れた子らを受けいれよ。この国は主にそむいて、はなはだしい淫行をなしているからである」。
Perwerdigarning Hoshiya arqiliq kelgen sözining bashlinishi — Perwerdigar Hoshiyagha: «Barghin, pahishilikke bérilgen bir ayalni emringge alghin, pahishiliktin bolghan balilarni öz qolunggha alghin; chünki zémin Perwerdigardin waz kéchip pahishilikke pütünley bérildi» dédi.
3 そこで彼は行ってデブライムの娘ゴメルをめとった。彼女はみごもって男の子を産んだ。
Shuning bilen u bérip Diblaimning qizi Gomerni emrige aldi; ayal uningdin hamilidar bolup bir oghul tughdi.
4 主はまた彼に言われた、「あなたはその子の名をエズレルと名づけよ。しばらくしてわたしはエズレルの血のためにエヒウの家を罰し、イスラエルの家の国を滅ぼすからである。
Perwerdigar uninggha: «Uning ismini «Yizreel» dep qoyghin; chünki yene azghina waqit ötkende, Men «Yizreel»ning qénining intiqamini Yehuning jemeti üstige qoyimen we Israil jemetining padishahliqigha xatime bérimen.
5 その日、わたしはエズレルの谷でイスラエルの弓を折る」と。
We shu künide emelge ashuruliduki, Men Israilning oqyasini Yizreel jilghisida sundiriwétimen».
6 ゴメルはまたみごもって女の子を産んだ。主はホセアに言われた、「あなたはその名をロルハマと名づけよ。わたしはもはやイスラエルの家をあわれまず、決してこれをゆるさないからである。
[Gomer] yene hamilidar bolup, qiz tughdi. Perwerdigar Hoshiyagha: «Uning ismini «Lo-ruhamah» dep qoyghin; chünki Men Israil jemetige ikkinchi rehim qilmaymen, ularni qet’iy kechürüm qilmaymen;
7 しかし、わたしはユダの家をあわれみ、その神、主によってこれを救う。わたしは弓、つるぎ、戦争、馬および騎兵によって救うのではない」と。
Biraq Yehuda jemetige rehim qilimen we ularning Xudasi bolghan Perwerdigar arqiliq ularni qutquzimen; ularni oqyasiz, qilichsiz, jengsiz, atlarsiz we atliq eskersiz qutquzimen» — dédi.
8 ゴメルはロルハマを乳離れさせたとき、またみごもって男の子を産んだ。
Gomer Lo-ruhamahni emchektin ayrighandin kéyin yene hamilidar bolup oghul tughdi;
9 主は言われた、「その子の名をロアンミと名づけよ。あなたがたは、わたしの民ではなく、わたしは、あなたがたの神ではないからである」。
[Reb]: «Uning ismini: «Lo-ammi» dep qoyghin; chünki siler Méning xelqim emes we Men silerge [Perwerdigar] bolmaymen» dédi.
10 しかしイスラエルの人々の数は海の砂のように量ることも、数えることもできないほどになって、さきに彼らが「あなたがたは、わたしの民ではない」と言われたその所で、「あなたがたは生ける神の子である」と言われるようになる。
— Biraq Israilning balilirining sani déngizdiki qumdek bolup, uni ölchigili yaki sanighili bolmaydu; «Siler méning xelqim emessiler» déyilgen jayda shu emelge ashuruliduki, ulargha: «[Siler] tirik Tengrining oghulliri!» — déyilidu.
11 そしてユダの人々とイスラエルの人々は共に集まり、ひとりの長を立てて、その地からのぼって来る。エズレルの日は大いなるものとなる。
Israil baliliri we Yehuda baliliri birge yighilidu, özlirige birla bashni tikleydu we turghan zémindin chiqidu; chünki «Yizreelning küni» ulughdur! Aka-ukiliringlargha «Ammi! ([Méning xelqim]!)» we singilliringlargha «Ruhamah! ([rehim qilin’ghan]!)» — denglar!

< ホセア書 1 >