+ 創世記 1 >

1 はじめに神は天と地とを創造された。
In [the] beginning God created the heavens and the earth,
2 地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。
and the earth was formless and void, and darkness [was] on the face of the deep, and the Spirit of God [was] fluttering on the face of the waters,
3 神は「光あれ」と言われた。すると光があった。
and God says, “Let light be”; and light is.
4 神はその光を見て、良しとされた。神はその光とやみとを分けられた。
And God sees that the light [is] good, and God separates between the light and the darkness,
5 神は光を昼と名づけ、やみを夜と名づけられた。夕となり、また朝となった。第一日である。
and God calls the light “Day,” and the darkness He has called “Night”; and there is an evening, and there is a morning—day one.
6 神はまた言われた、「水の間におおぞらがあって、水と水とを分けよ」。
And God says, “Let an expanse be in the midst of the waters, and let it be separating between waters and waters.”
7 そのようになった。神はおおぞらを造って、おおぞらの下の水とおおぞらの上の水とを分けられた。
And God makes the expanse, and it separates between the waters which [are] under the expanse, and the waters which [are] above the expanse: and it is so.
8 神はそのおおぞらを天と名づけられた。夕となり、また朝となった。第二日である。
And God calls the expanse “Heavens”; and there is an evening, and there is a morning—[the] second day.
9 神はまた言われた、「天の下の水は一つ所に集まり、かわいた地が現れよ」。そのようになった。
And God says, “Let the waters under the heavens be collected to one place, and let the dry land be seen”: and it is so.
10 神はそのかわいた地を陸と名づけ、水の集まった所を海と名づけられた。神は見て、良しとされた。
And God calls the dry land “Earth,” and the collection of the waters He has called “Seas”; and God sees that [it is] good.
11 神はまた言われた、「地は青草と、種をもつ草と、種類にしたがって種のある実を結ぶ果樹とを地の上にはえさせよ」。そのようになった。
And God says, “Let the earth yield tender grass, herb sowing seed, fruit-tree (whose seed [is] in itself) making fruit after its kind, on the earth”: and it is so.
12 地は青草と、種類にしたがって種をもつ草と、種類にしたがって種のある実を結ぶ木とをはえさせた。神は見て、良しとされた。
And the earth brings forth tender grass, herb sowing seed after its kind, and tree making fruit (whose seed [is] in itself) after its kind; and God sees that [it is] good;
13 夕となり、また朝となった。第三日である。
and there is an evening, and there is a morning—[the] third day.
14 神はまた言われた、「天のおおぞらに光があって昼と夜とを分け、しるしのため、季節のため、日のため、年のためになり、
And God says, “Let luminaries be in the expanse of the heavens, to make a separation between the day and the night, then they have been for signs, and for appointed times, and for days and years,
15 天のおおぞらにあって地を照らす光となれ」。そのようになった。
and they have been for luminaries in the expanse of the heavens to give light on the earth”: and it is so.
16 神は二つの大きな光を造り、大きい光に昼をつかさどらせ、小さい光に夜をつかさどらせ、また星を造られた。
And God makes the two great luminaries, the great luminary for the rule of the day, and the small luminary—and the stars—for the rule of the night;
17 神はこれらを天のおおぞらに置いて地を照らさせ、
and God gives them in the expanse of the heavens to give light on the earth,
18 昼と夜とをつかさどらせ、光とやみとを分けさせられた。神は見て、良しとされた。
and to rule over day and over night, and to make a separation between the light and the darkness; and God sees that [it is] good;
19 夕となり、また朝となった。第四日である。
and there is an evening, and there is a morning—[the] fourth day.
20 神はまた言われた、「水は生き物の群れで満ち、鳥は地の上、天のおおぞらを飛べ」。
And God says, “Let the waters teem with the teeming living creature, and let [the] bird fly above the earth on the face of the expanse of the heavens.”
21 神は海の大いなる獣と、水に群がるすべての動く生き物とを、種類にしたがって創造し、また翼のあるすべての鳥を、種類にしたがって創造された。神は見て、良しとされた。
And God creates the great dragons, and every living creature that is creeping, which the waters have teemed with, after their kind, and every bird with wing, after its kind, and God sees that [it is] good.
22 神はこれらを祝福して言われた、「生めよ、ふえよ、海の水に満ちよ、また鳥は地にふえよ」。
And God blesses them, saying, “Be fruitful, and multiply, and fill the waters in the seas, and let the bird multiply in the earth”:
23 夕となり、また朝となった。第五日である。
and there is an evening, and there is a morning—[the] fifth day.
24 神はまた言われた、「地は生き物を種類にしたがっていだせ。家畜と、這うものと、地の獣とを種類にしたがっていだせ」。そのようになった。
And God says, “Let the earth bring forth the living creature after its kind, livestock and creeping thing, and beast of the earth after its kind”: and it is so.
25 神は地の獣を種類にしたがい、家畜を種類にしたがい、また地に這うすべての物を種類にしたがって造られた。神は見て、良しとされた。
And God makes the beast of the earth after its kind, and the livestock after their kind, and every creeping thing of the ground after its kind, and God sees that [it is] good.
26 神はまた言われた、「われわれのかたちに、われわれにかたどって人を造り、これに海の魚と、空の鳥と、家畜と、地のすべての獣と、地のすべての這うものとを治めさせよう」。
And God says, “Let Us make man in Our image, according to Our likeness, and let them rule over [the] fish of the sea, and over [the] bird of the heavens, and over livestock, and over all the earth, and over every creeping thing that is creeping on the earth.”
27 神は自分のかたちに人を創造された。すなわち、神のかたちに創造し、男と女とに創造された。
And God creates the man in His image; in the image of God He created him, a male and a female He created them.
28 神は彼らを祝福して言われた、「生めよ、ふえよ、地に満ちよ、地を従わせよ。また海の魚と、空の鳥と、地に動くすべての生き物とを治めよ」。
And God blesses them, and God says to them, “Be fruitful, and multiply, and fill the earth, and subdue it, and rule over [the] fish of the sea, and over [the] bird of the heavens, and over every living thing that is creeping on the earth.”
29 神はまた言われた、「わたしは全地のおもてにある種をもつすべての草と、種のある実を結ぶすべての木とをあなたがたに与える。これはあなたがたの食物となるであろう。
And God says, “Behold, I have given to you every herb sowing seed, which [is] on the face of all the earth, and every tree in which [is] the fruit of a tree sowing seed, to you it is for food;
30 また地のすべての獣、空のすべての鳥、地を這うすべてのもの、すなわち命あるものには、食物としてすべての青草を与える」。そのようになった。
and to every beast of the earth, and to every bird of the heavens, and to every creeping thing on the earth, in which [is] breath of life, every green herb [is] for food”: and it is so.
31 神が造ったすべての物を見られたところ、それは、はなはだ良かった。夕となり、また朝となった。第六日である。
And God sees all that He has done, and behold, [it is] very good; and there is an evening, and there is a morning—the sixth day.

+ 創世記 1 >