< 創世記 31 >

1 さてヤコブはラバンの子らが、「ヤコブはわれわれの父の物をことごとく奪い、父の物によってあのすべての富を獲たのだ」と言っているのを聞いた。
Jinanji’e ty enta’ o ana-dahi’ i Labaneo, nanao ty hoe, Finao’ Iakòbe ze fonga fanañan-drae’ay; le ty varan-drae’ay ty nampañefoefo aze.
2 またヤコブがラバンの顔を見るのに、それは自分に対して以前のようではなかった。
Ie niisa’ Iakòbe ty vinta’ i Labàne le naheo’e te tsy niatrefa’e manahake te taolo.
3 主はヤコブに言われた、「あなたの先祖の国へ帰り、親族のもとに行きなさい。わたしはあなたと共にいるであろう」。
Aa le hoe t’Iehovà am’ Iakòbe, Mibaliha mb’an-tanen-droae’o mb’aman-drolongo’o mb’eo fa indrezako.
4 そこでヤコブは人をやって、ラケルとレアとを、野にいる自分の群れのところに招き、
Aa le nampihitrife’e an-koike t’i Rahkele naho i Leae t’ie homb’ am-piandrazañe mb’am-pirai-lia’e mb’eo.
5 彼女らに言った、「わたしがあなたがたの父の顔を見るのに、わたしに対して以前のようではない。しかし、わたしの父の神はわたしと共におられる。
Le nanoa’e ty hoe, Treako ty vintan-drae’areo te tsy iatrefa’e manahake taolo, fe mañimb’ ahy t’i Andrianañaharen-draeko.
6 あなたがたが知っているように、わたしは力のかぎり、あなたがたの父に仕えてきた。
Fohi’areo t’ie nitoroñ’ an-drae’areo an-kaozarako iaby,
7 しかし、あなたがたの父はわたしを欺いて、十度もわたしの報酬を変えた。けれども神は彼がわたしに害を加えることをお許しにならなかった。
fe nifañahian-drae’areo naho novae’e im-polo o tam­be­koo, f’ie tsy nimetean’ Añahare hijoy ahy.
8 もし彼が、『ぶちのものはあなたの報酬だ』と言えば、群れは皆ぶちのものを産んだ。もし彼が、『しまのあるものはあなたの報酬だ』と言えば、群れは皆しまのあるものを産んだ。
Ie nanao ty hoe: O varevareo ro tambe’o, le songa niterake varevare o hare’eo, aa ie nanao ty hoe, O tanteharañeo ro tambe’o. Le hene nampipoke tanteharañe o hareo.
9 こうして神はあなたがたの父の家畜をとってわたしに与えられた。
Aa le sininton’ Añahare aman-drae’areo o hare’eo vaho natolo’e ahy.
10 また群れが発情した時、わたしが夢に目をあげて見ると、群れの上に乗っている雄やぎは皆しまのあるもの、ぶちのもの、霜ふりのものであった。
Teo te indraik’ amy sam-pisaheañey le nañinofy raho naho niandra vaho nahatrea te hene tanteharañe ndra varevare ndra poake o oselahy nitongoa amo mpirai-liao.
11 その時、神の使が夢の中でわたしに言った、『ヤコブよ』。わたしは答えた、『ここにおります』。
Le hoe t’i anjelin’ Añahare amako ama’ nofy, O Iakòbe, vaho natoiko ty hoe, Intoy raho.
12 神の使は言った、『目を上げて見てごらん。群れの上に乗っている雄やぎは皆しまのあるもの、ぶちのもの、霜ふりのものです。わたしはラバンがあなたにしたことをみな見ています。
Le hoe re, Ampiandrao fihaino vaho mahaoniña te songa tanteharañe ndra varevare ndra poake ty ose­lahy misahe o hareo, amy te nitreako iaby ze nanoe’ i Labàne ama’o.
13 わたしはベテルの神です。かつてあなたはあそこで柱に油を注いで、わたしに誓いを立てましたが、いま立ってこの地を出て、あなたの生れた国へ帰りなさい』」。
Zaho i Andrianañahare’ i Beteley, i nañoriza’o i vatolahiy naho nifanta’oy. Miongaha arè, engao ty toetse toy vaho mimpolia mb’an-tanen-dongo’o añe.
14 ラケルとレアは答えて言った、「わたしたちの父の家に、なおわたしたちの受くべき分、また嗣業がありましょうか。
Aa le hoe ty natoi’ i Rahkele naho i Leae, Mbe aman’ anjara ndra lova añ’anjom­ban-drae’ay hao zahay?
15 わたしたちは父に他人のように思われているではありませんか。彼はわたしたちを売ったばかりでなく、わたしたちのその金をさえ使い果たしたのです。
Tsy mone atao’e te ambahiny kanao naleta’e? mbore nabotse’e iaby o lafitihi’aio.
16 神がわたしたちの父から取りあげられた富は、みなわたしたちとわたしたちの子どものものです。だから何事でも神があなたにお告げになった事をしてください」。
Toe anay naho a o keleia’aio ze fonga hanaña’e nasintan’ Añahare aman-drae’ay; aa le ano ze tsinaran’ Añahare ama’o.
17 そこでヤコブは立って、子らと妻たちをらくだに乗せ、
Niongak’ amy zao t’Iakòbe naho nampiningire’e an-drameva o vali’eo naho o ana’eo,
18 またすべての家畜、すなわち彼がパダンアラムで獲た家畜と、すべての財産を携えて、カナンの地におる父イサクのもとへ赴いた。
vaho niroahe’e mb’eo ze hene hare’e naho o vara fa natonto’eo, o hanaña’e naho hare niazo’e e Padan’ arameo, vaho nitehafe’e mb’aman-drae’e Ietsake an-tane Kanàne añe.
19 その時ラバンは羊の毛を切るために出ていたので、ラケルは父の所有のテラピムを盗み出した。
Aa ie fa nimb’am-pañitsifan’ añondri’e mb’eo t’i Labàne, le kinizo’ i Rahkele o ndraharen’ anjomba an-drae’eo.
20 またヤコブはアラムびとラバンを欺き、自分の逃げ去るのを彼に告げなかった。
Toe nifañahie’ Iakòbe t’i Labàne t’ie tsy nitalily ama’e te nienga,
21 こうして彼はすべての持ち物を携えて逃げ、立って川を渡り、ギレアデの山地へ向かった。
ie nimotiotse mb’eo naho ze ama’e iaby. Niongake re nits­ake i sakay, le nitandrifie’e mb’am-bohibohi’ i Gilade mb’eo ty lahara’e.
22 三日目になって、ヤコブの逃げ去ったことが、ラバンに聞えたので、
Natalily amy Labàne amy andro fahateloy te nibioñe t’Iakòbe.
23 彼は一族を率いて、七日の間そのあとを追い、ギレアデの山地で追いついた。
Aa le nendese’e o longo’eo naho nihoridañe’e fito andro vaho nahatratse aze am-bohibohi’ i Gilade eo.
24 しかし、神は夜の夢にアラムびとラバンに現れて言われた、「あなたは心してヤコブに、よしあしを言ってはなりません」。
Le niheo amy Labàne nte-Arame ami’ty nofy t’i Andrianañahare nanao ama’e ty hoe, Mitomira, tsy hisaon­tsy am’ Iakòbe ndra ty soa ndra ty raty.
25 ラバンはついにヤコブに追いついたが、ヤコブが山に天幕を張っていたので、ラバンも一族と共にギレアデの山に天幕を張った。
Aa le nitra’ i Labàne t’Iakòbe. Fa nañoren-kibohotse am-bohitse ey t’Iakòbe, le nitobe am-bohibohi’ i Gilade ao t’i Labàne mirolongo.
26 ラバンはヤコブに言った、「あなたはなんという事をしたのですか。あなたはわたしを欺いてわたしの娘たちをいくさのとりこのように引いて行きました。
Hoe t’i Labàne am’ Iakòbe, Ino o nanoe’oo? Ie niponiora’o am-pamañahiañe vaho namaoke o anak’ ampelakoo hoe mpirohy ni­tsepahem-pibara.
27 なぜあなたはわたしに告げずに、ひそかに逃げ去ってわたしを欺いたのですか。わたしは手鼓や琴で喜び歌ってあなたを送りだそうとしていたのに。
Ino ty nibioña’o am-pañahy naho nivokake amako tsy nitalily, ie ho nampionjoneko an-drebeke naho sabo vaho kantsàñe miharo kararàke.
28 なぜわたしの孫や娘にわたしが口づけするのを許さなかったのですか。あなたは愚かな事をしました。
Tsy nimea’o ty hañondrohako o ana-dahiko naho anak’ ampelakoo? Toe nanao hagegean-drehe te nanoa’o.
29 わたしはあなたがたに害を加える力をもっているが、あなたがたの父の神が昨夜わたしに告げて、『おまえは心して、ヤコブによしあしを言うな』と言われました。
An-tañako ty haozarañe hañoho-doza ama’ areo fe nitsara amako ami’ty nofy aniankale t’i Andrianañaharen-drae’o, ty hoe, Mitomira tsy hivolañe ndra soa ndra raty am’ Iakòbe.
30 今あなたが逃げ出したのは父の家が非常に恋しくなったからでしょうが、なぜあなたはわたしの神を盗んだのですか」。
Ie amy zao, ndra te tsy nete tsy nionjom-b’eo rehe ami’ty hamaniña’o ty anjomban-drae’o, manao akore te nikamere’o o ndraharekoo?
31 ヤコブはラバンに答えた、「たぶんあなたが娘たちをわたしから奪いとるだろうと思ってわたしは恐れたからです。
Le hoe ty natoi’ Iakobe amy Labane, Toe nihemban-draho, nataoko ho nitavane’o amako o anak’ ampela’oo.
32 だれの所にでもあなたの神が見つかったら、その者を生かしてはおきません。何かあなたの物がわたしのところにあるか、われわれの一族の前で、調べてみて、それをお取りください」。ラケルが神を盗んだことをヤコブは知らなかったからである。
Fe tsy ho veloñe ze isa’o mitañe o ndrahare’oo. Itsikaraho añatrefa’ o longon-tikañeo le endeso ze fanaña’o amako. Toe tsy nifohi’ Iakòbe t’ie kinizo’ i Rahkele.
33 そこでラバンはヤコブの天幕にはいり、またレアの天幕にはいり、更にふたりのはしための天幕にはいってみたが、見つからなかったので、レアの天幕を出てラケルの天幕にはいった。
Aa le nimoake an-kiboho’ Iakòbe ao t’i Labàne, naho an-kiboho’ i Leae, vaho an-kiboho’ i mpitoro-ampela roe rey fe tsy nahaisake. Niakatse an-kiboho’ i Leae naho nizilik’ an-kiboho’ i Rahkele.
34 しかし、ラケルはすでにテラピムを取って、らくだのくらの下に入れ、その上にすわっていたので、ラバンは、くまなく天幕の中を捜したが、見つからなかった。
Ie amy zao fa rinambe’ i Rahkele o ndrahareo naho napo’e ambanen-pitobohañe an-drameva ao vaho nitoboha’e. Nitsi­tsife’ i Labàne kodaba i kibohotsey fe tsy nahaoniñe.
35 その時ラケルは父に言った、「わたしは女の常のことがあって、あなたの前に立ち上がることができません。わが主よ、どうかお怒りにならぬよう」。彼は捜したがテラピムは見つからなかった。
Le hoe re aman-drae’e, Ehe tsy ho viñera’ ty talèko te tsy imeteako ongake añatrefa’o, fa miampela. Aa le nikodebe re fe tsy nitendreke o sampo­sampon-drahao.
36 そこでヤコブは怒ってラバンを責めた。そしてヤコブはラバンに言った、「わたしにどんなあやまちがあり、どんな罪があって、あなたはわたしのあとを激しく追ったのですか。
Niviñetse amy zao t’Iakòbe le nendaha’e t’i Labàne; hoe t’Iakòbe amy Labàne. Ino o fiolàko? Ino o hakeoko nañoridaña’o ahy an-kelokeo?
37 あなたはわたしの物をことごとく探られたが、何かあなたの家の物が見つかりましたか。それを、ここに、わたしの一族と、あなたの一族の前に置いて、われわれふたりの間をさばかせましょう。
Aa ndra te nitsitsife’o tsoeke o haraokoo, ino amo haraon’ anjomba’oo ty niisa’o? Apoho añatrefa’ o longokoo naho o longo’oo etoañe, hizaka’ iareo añivon-tika roe.
38 わたしはこの二十年、あなたと一緒にいましたが、その間あなたの雌羊も雌やぎも子を産みそこねたことはなく、またわたしはあなたの群れの雄羊を食べたこともありませんでした。
Fa roapolo taoñe henanekeo ty nitraofako ama’o, le lia’e tsy nañary anake o añondri-vave’o naho o ose-vave’oo vaho tsy nihinanako o añondri-lahin-dia-rai’oo.
39 また野獣が、かみ裂いたものは、あなたのもとに持ってこないで、自分でそれを償いました。また昼盗まれたものも、夜盗まれたものも、あなたはわたしにその償いを求められました。
Tsy nendeseko ama’o ze nirimitem-biby fa nivavèko i hamotsoañey; pinai’o an-tañako ndra ty kinametse antoandro ndra ty kinizo haleñe.
40 わたしのことを言えば、昼は暑さに、夜は寒さに悩まされて、眠ることもできませんでした。
Ie nabotse’ ty fipisañañe te handro, nangora­tsake te haleñe vaho nibiòña’ ty roro o masokoo.
41 わたしはこの二十年あなたの家族のひとりでありました。わたしはあなたのふたりの娘のために十四年、またあなたの群れのために六年、あなたに仕えましたが、あなたは十度もわたしの報酬を変えられました。
Inay i roapolo taoñe naha-mpiàmañ’ anjomba’o ahy rezay; nitoroñe azo folo-tao-efats’ amby hahazoako i anak’ ampela’o roe rey, vaho enen-taoñe o hare’oo, mbore novae’o im-polo i tambekoy.
42 もし、わたしの父の神、アブラハムの神、イサクのかしこむ者がわたしと共におられなかったなら、あなたはきっとわたしを、から手で去らせたでしょう。神はわたしの悩みと、わたしの労苦とを顧みられて昨夜あなたを戒められたのです」。
Aa naho tsy nimpiamako t’i Andrianañaharen-draeko, t’i Andrianañahare’ i Avrahame, naho i nampañeveñe Ietsàkey le toe ho nampolie’o mañomaño. Nahavazoho o hasotriakoo naho o fitoloñan-­tañakoo t’i Andrianañahare vaho nañendak’ azo aniankale.
43 ラバンは答えてヤコブに言った、「娘たちはわたしの娘、子どもたちはわたしの孫です。また群れはわたしの群れ、あなたの見るものはみなわたしのものです。これらのわたしの娘たちのため、また彼らが産んだ子どもたちのため、きょうわたしは何をすることができましょうか。
Aa le hoe ty natoi’ i Labàne am’ Iakòbe: Anak’ ampelako o anak’ ampelao, anadahiko o anadahio, hàreko o hareo vaho hene ahiko naho a i anakampelako rey ze isa’o. Fe ino ty hanoeko anito amo anak’ampelakoo, naho amo ana-dahy nisamahe’eo?
44 さあ、それではわたしとあなたと契約を結んで、これをわたしとあなたとの間の証拠としましょう」。
Mbetoa arè hifañina, zaho naho ihe; le ie ty ho valolombeloñe añivon-tikañe.
45 そこでヤコブは石を取り、それを立てて柱とした。
Aa le nandrambe vato t’Iakòbe vaho natroa’e ho ajiba.
46 ヤコブはまた一族の者に言った、「石を集めてください」。彼らは石を取って、一つの石塚を造った。こうして彼らはその石塚のかたわらで食事をした。
Le hoe t’Iakòbe aman-drolongo’e, Amorio vato, le nandrambe vato iereo naho navotre, vaho nikama amy votrem-batoy.
47 ラバンはこれをエガル・サハドタと名づけ、ヤコブはこれをガルエドと名づけた。
Nanoe’ i Labàne ty hoe Iegare-Sahadotà, f’ie natao Iakòbe Galede.
48 そしてラバンは言った、「この石塚はきょうわたしとあなたとの間の証拠となります」。それでその名はガルエドと呼ばれた。
Hoe t’i Labàne, Valolombeloñe añivoko naho ihe androany ty votre toy. Aa le natao Galede ty añara’e,
49 またミズパとも呼ばれた。彼がこう言ったからである、「われわれが互に別れたのちも、どうか主がわたしとあなたとの間を見守られるように。
naho Mizpa, fa hoe re, Hivazoho añivo’o naho zaho t’Iehovà naho tsy amy ila’ey ty raike.
50 もしあなたがわたしの娘を虐待したり、わたしの娘のほかに妻をめとることがあれば、たといそこにだれひとりいなくても、神はわたしとあなたとの間の証人でいらせられる」。
Naho sarerahe’o o anak’ ampelakoo, ndra mañenga valy mandikoatse o anakoo, itika tsy amam-pañalañalañe, tiahio te valolombeloñe añivon-tika t’i Andrianañahare.
51 更にラバンはヤコブに言った、「あなたとわたしとの間にわたしが建てたこの石塚をごらんなさい、この柱をごらんなさい。
Le hoe t’i Labàne am’Iakòbe, Hehe ty votre tia naho ty ajiba najadoko añivo’o naho zaho.
52 この石塚を越えてわたしがあなたに害を加えず、またこの石塚とこの柱を越えてあなたがわたしに害を加えないように、どうかこの石塚があかしとなり、この柱があかしとなるように。
Valolombeloñe ty votre tia, naho valolombeloñe ty ajiba toy te tsy handilarako mb’ ama’o mb’eo, vaho tsy ho lika’o ty votre toy ndra ty ajiba toy homb’amako, hañeloke.
53 どうかアブラハムの神、ナホルの神、彼らの父の神がわれわれの間をさばかれるように」。ヤコブは父イサクのかしこむ者によって誓った。
T’i Andrianañahare’ i Avrahame, naho t’i Andrianañahare’ i Nakore, t’i Andrianañaharen-droae’ iareo ty hizaka añivon-tika. Aa le nifanta amy Fañeveñan-drae’e Ietsàke t’Iakòbe,
54 そしてヤコブは山で犠牲をささげ、一族を招いて、食事をした。彼らは食事をして山に宿った。
le nañenga soroñe ambohitse eo t’Iakòbe naho kinoi’e o longo’eo hikama, le nikama vaho nialeñe amy vohitsey.
55 あくる朝ラバンは早く起き、孫と娘たちに口づけして彼らを祝福し、去って家に帰った。
Nañaleñaleñe t’i Labàne t’ie nitroatse naho norofa’e o ana’eo naho o anak’ampela’eo vaho nitata’e. Niavotse amy zao t’i Labane nimpoly mb’ama’e añe.

< 創世記 31 >