< 創世記 2 >

1 こうして天と地と、その万象とが完成した。
Igitur perfecti sunt cæli et terra, et omnis ornatus eorum.
2 神は第七日にその作業を終えられた。すなわち、そのすべての作業を終って第七日に休まれた。
Complevitque Deus die septimo opus suum quod fecerat: et requievit die septimo ab universo opere quod patrarat.
3 神はその第七日を祝福して、これを聖別された。神がこの日に、そのすべての創造のわざを終って休まれたからである。
Et benedixit diei septimo, et sanctificavit illum, quia in ipso cessaverat ab omni opere suo quod creavit Deus ut faceret.
4 これが天地創造の由来である。主なる神が地と天とを造られた時、
Istæ sunt generationes cæli et terræ, quando creata sunt, in die quo fecit Dominus Deus cælum et terram,
5 地にはまだ野の木もなく、また野の草もはえていなかった。主なる神が地に雨を降らせず、また土を耕す人もなかったからである。
et omne virgultum agri antequam oriretur in terra, omnemque herbam regionis priusquam germinaret: non enim pluerat Dominus Deus super terram, et homo non erat qui operaretur terram:
6 しかし地から泉がわきあがって土の全面を潤していた。
sed fons ascendebat e terra, irrigans universam superficiem terræ.
7 主なる神は土のちりで人を造り、命の息をその鼻に吹きいれられた。そこで人は生きた者となった。
Formavit igitur Dominus Deus hominem de limo terræ, et inspiravit in faciem ejus spiraculum vitæ, et factus est homo in animam viventem.
8 主なる神は東のかた、エデンに一つの園を設けて、その造った人をそこに置かれた。
Plantaverat autem Dominus Deus paradisum voluptatis a principio, in quo posuit hominem quem formaverat.
9 また主なる神は、見て美しく、食べるに良いすべての木を土からはえさせ、更に園の中央に命の木と、善悪を知る木とをはえさせられた。
Produxitque Dominus Deus de humo omne lignum pulchrum visu, et ad vescendum suave lignum etiam vitæ in medio paradisi, lignumque scientiæ boni et mali.
10 また一つの川がエデンから流れ出て園を潤し、そこから分れて四つの川となった。
Et fluvius egrediebatur de loco voluptatis ad irrigandum paradisum, qui inde dividitur in quatuor capita.
11 その第一の名はピソンといい、金のあるハビラの全地をめぐるもので、
Nomen uni Phison: ipse est qui circuit omnem terram Hevilath, ubi nascitur aurum:
12 その地の金は良く、またそこはブドラクと、しまめのうとを産した。
et aurum terræ illius optimum est; ibi invenitur bdellium, et lapis onychinus.
13 第二の川の名はギホンといい、クシの全地をめぐるもの。
Et nomen fluvii secundi Gehon; ipse est qui circumit omnem terram Æthiopiæ.
14 第三の川の名はヒデケルといい、アッスリヤの東を流れるもの。第四の川はユフラテである。
Nomen vero fluminis tertii, Tigris: ipse vadit contra Assyrios. Fluvius autem quartus, ipse est Euphrates.
15 主なる神は人を連れて行ってエデンの園に置き、これを耕させ、これを守らせられた。
Tulit ergo Dominus Deus hominem, et posuit eum in paradiso voluptatis, ut operaretur, et custodiret illum:
16 主なる神はその人に命じて言われた、「あなたは園のどの木からでも心のままに取って食べてよろしい。
præcepitque ei, dicens: Ex omni ligno paradisi comede;
17 しかし善悪を知る木からは取って食べてはならない。それを取って食べると、きっと死ぬであろう」。
de ligno autem scientiæ boni et mali ne comedas: in quocumque enim die comederis ex eo, morte morieris.
18 また主なる神は言われた、「人がひとりでいるのは良くない。彼のために、ふさわしい助け手を造ろう」。
Dixit quoque Dominus Deus: Non est bonum esse hominem solum: faciamus ei adjutorium simile sibi.
19 そして主なる神は野のすべての獣と、空のすべての鳥とを土で造り、人のところへ連れてきて、彼がそれにどんな名をつけるかを見られた。人がすべて生き物に与える名は、その名となるのであった。
Formatis igitur Dominus Deus de humo cunctis animantibus terræ, et universis volatilibus cæli, adduxit ea ad Adam, ut videret quid vocaret ea: omne enim quod vocavit Adam animæ viventis, ipsum est nomen ejus.
20 それで人は、すべての家畜と、空の鳥と、野のすべての獣とに名をつけたが、人にはふさわしい助け手が見つからなかった。
Appellavitque Adam nominibus suis cuncta animantia, et universa volatilia cæli, et omnes bestias terræ: Adæ vero non inveniebatur adjutor similis ejus.
21 そこで主なる神は人を深く眠らせ、眠った時に、そのあばら骨の一つを取って、その所を肉でふさがれた。
Immisit ergo Dominus Deus soporem in Adam: cumque obdormisset, tulit unam de costis ejus, et replevit carnem pro ea.
22 主なる神は人から取ったあばら骨でひとりの女を造り、人のところへ連れてこられた。
Et ædificavit Dominus Deus costam, quam tulerat de Adam, in mulierem: et adduxit eam ad Adam.
23 そのとき、人は言った。「これこそ、ついにわたしの骨の骨、わたしの肉の肉。男から取ったものだから、これを女と名づけよう」。
Dixitque Adam: Hoc nunc os ex ossibus meis, et caro de carne mea: hæc vocabitur Virago, quoniam de viro sumpta est.
24 それで人はその父と母を離れて、妻と結び合い、一体となるのである。
Quam ob rem relinquet homo patrem suum, et matrem, et adhærebit uxori suæ: et erunt duo in carne una.
25 人とその妻とは、ふたりとも裸であったが、恥ずかしいとは思わなかった。
Erat autem uterque nudus, Adam scilicet et uxor ejus: et non erubescebant.

< 創世記 2 >