< エズラ記 10 >

1 エズラが神の宮の前に泣き伏して祈り、かつざんげしていた時、男、女および子供の大いなる群集がイスラエルのうちから彼のもとに集まってきた。民はいたく泣き悲しんだ。
Yayinda Ezra yake addu’a, yake kuma furta laifi, yana kuka, yana a durƙushe da kansa ƙasa a gaban gidan Allah, sai babban taron jama’ar Isra’ilawa, maza, mata da yara, suka taru a wurinsa. Su ma suka yi kuka mai zafi.
2 時にエラムの子孫のうちのエヒエルの子シカニヤが、エズラに告げて言った、「われわれは神にむかって罪を犯し、この地の民から異邦の女をめとりました。しかし、このことについてはイスラエルに、今なお望みがあります。
Sai Shekaniya ɗan Yehiyel, daga zuriyar Elam ya ce wa Ezra, “Mun yi wa Allah rashin aminci ta wurin yin auratayya da maƙwabtanmu, amma duk da haka bai yashe mutanen Isra’ila ba.
3 それでわれわれはわが主の教と、われわれの神の命令におののく人々の教とに従って、これらの妻ならびにその子供たちを、ことごとく追い出すという契約を、われわれの神に立てましょう。そして律法に従ってこれを行いましょう。
Yanzu bari mu yi alkawari da Allahnmu, mu kori matan da yaransu bisa ga abin da ranka yă daɗe da sauran shugabannin da kuke girmama umarnin Allah kuka shawarce mu, bari mu yi haka bisa ga doka.
4 立ちあがってください、この事はあなたの仕事です。われわれはあなたを助けます。心を強くしてこれを行いなさい」。
Sai ka tashi, gama wannan hakkinka ne, za mu ba ka goyon baya. Saboda haka ka yi ƙarfin hali ka aikata shi.”
5 エズラは立って、おもだった祭司、レビびとおよびすべてのイスラエルびとに、この言葉のように行うことを誓わせたので、彼らは誓った。
Sai Ezra ya tashi ya sa firistoci da suke shugabanni, da Lawiyawa, da dukan mutanen Isra’ila su rantse, cewa za su yi abin da aka ce. Sai suka yi rantsuwar.
6 エズラは神の宮の前から出て、エリアシブの子ヨハナンのへやにはいったが、そこへ行っても彼はパンも食べず、水も飲まずに夜を過ごした。これは彼が、捕囚から帰った人々のとがを嘆いたからである。
Sa’an nan Ezra ya tashi daga gidan Allah ya tafi gidan Yehohanan ɗan Eliyashib, a can ma bai ci wani abu ba, bai sha ruwa ba domin ya ci gaba da yin baƙin cikin rashin aminci na waɗanda suka dawo daga bauta.
7 そしてユダおよびエルサレムにあまねく布告を出し、捕囚から帰ったすべての者に告げて、エルサレムに集まるべき事と、
Aka yi shela a duk fāɗin Yahuda da Urushalima cewa dukan waɗanda suka dawo daga bauta su tattaru a Urushalima.
8 つかさおよび長老たちのさとしに従って、三日のうちにこない者はだれでもその財産はことごとく没収され、その人自身は捕われ人の会から破門されると言った。
Duk wanda bai zo a cikin kwana uku ba, za a washe shi, a kuma ware shi daga jama’ar da suka dawo daga bauta. Haka shugabanni da dattawa suka zartar.
9 そこでユダとベニヤミンの人々は皆三日のうちにエルサレムに集まった。これは九月の二十日であった。すべての民は神の宮の前の広場に座して、このことのため、また大雨のために震えおののいていた。
A cikin kwana uku duk mutanen Yahuda da na Benyamin suka taru a Urushalima. A ranar ashirin ga watan tara, dukan mutanen suka zauna a dandali a gaban gidan Allah cike da ɓacin rai saboda abin da ya faru da kuma ruwan da aka yi.
10 時に祭司エズラは立って彼らに言った、「あなたがたは罪を犯し、異邦の女をめとって、イスラエルのとがを増した。
Sai Ezra firist ya miƙe tsaye ya yi musu magana ya ce, “Kun yi rashin aminci; kun aure mata baƙi, ta haka kuka ƙara kan zunubin Isra’ila.
11 それで今、あなたがたの先祖の神、主にざんげして、そのみ旨を行いなさい。あなたがたはこの地の民および異邦の女と離れなさい」。
Yanzu sai ku furta zunubanku ga Ubangiji, Allahn kakanninku, ku kuma yi nufinsa. Ku raba kanku da mutanen da suke kewaye da ku, ku kuma rabu da baƙin mata.”
12 すると会衆は皆大声をあげて答えた、「あなたの言われたとおり、われわれは必ず行います。
Mutanen kuwa suka tā da murya da ƙarfi suka ce, “Gaskiya ka faɗa, dole mu yi yadda ka ce,
13 しかし民は多く、また大雨の季節ですから、外に立っていることはできません。またこれは一日やふつかの仕事ではありません。われわれはこの事について大いに罪を犯したからです。
Amma akwai mutane da yawa, kuma lokacin damina ne; saboda haka ba za mu iya tsayawa a waje ba. Ban da haka ma, aikin nan ba na kwana ɗaya ko biyu ba ne, domin ba ƙaramin laifi muka yi ba.
14 それでどうぞ、われわれのつかさたちは全会衆のために立ってください。われわれの町の内に、もし異邦の女をめとった者があるならば、みな定めの時にこさせなさい。またおのおのの町の長老および裁判人も、それと一緒にこさせなさい。そうすればこの事によるわれわれの神の激しい怒りは、ついにわれわれを離れるでしょう」。
Bari shugabanninmu su yi wani abu a madadin mutane duka, sa’an nan sai duk wanda ya san ya auri baƙuwar mace a garuruwanmu, sai yă zo nan a lokacin da aka shirya tare da dattawa da alƙalan kowane gari, har sai Allah ya huce fushinsa mai zafi da yake kanmu.”
15 ところがアサヘルの子ヨナタンおよびテクワの子ヤハジアはこれに反対した。そしてメシュラムおよびレビびとシャベタイは彼らを支持した。
Yonatan ɗan Asahel, da Yazehiya ɗan Tikba su ne kaɗai ba su yarda da wannan shirin ba, sai Meshullam da Shabbetai Balawe kuma suka goyi bayansu.
16 そこで捕囚から帰って来た人々はこのように行った。すなわち祭司エズラは、氏族の長たちをその氏族にしたがい、おのおのその名をさして選んだ。彼らは十月の一日から座してこの事を調べ、
Sai waɗanda suka dawo daga bauta suka yi yadda aka zartar. Ezra firist ya zaɓi mutane waɗanda su ne shugabannin iyalai, ɗaya daga kowane sashe, aka rubuta sunan kowannensu. A ranar ɗaya ga watan goma kuwa suka zauna don su yi binciken waɗannan abubuwa.
17 正月の一日になって、異邦の女をめとった人々をことごとく調べ終った。
A rana ta farko ga watan farko, suka gama da bincike duk waɗanda suka auri baƙin mata.
18 祭司の子孫のうちで異邦の女をめとった事のあらわれた者は、ヨザダクの子エシュアの子ら、およびその兄弟たちのうちではマアセヤ、エリエゼル、ヤリブ、ゲダリヤであった。
A cikin zuriyar firistoci, ga waɗanda suka auri mata baƙi. Daga zuriyar Yeshuwa ɗan Yozadak da’yan’uwansa, akwai Ma’asehiya, da Eliyezer, da Yarib, da Gedaliya.
19 彼らはその妻を離縁しようという誓いをなし、すでに罪を犯したというので、そのとがのために雄羊一頭をささげた。
(Su ne suka miƙa hannuwansu suka nuna sun yarda su kori matansu baƙi, kowannensu kuma ya ba da rago daga cikin garkensa don a miƙa hadaya don zunubi.)
20 インメルの子らのうちではハナニおよびゼバデヤ。
Daga zuriyar Immer, akwai Hanani da Zebadiya.
21 ハリムの子らのうちではマアセヤ、エリヤ、シマヤ、エヒエル、ウジヤ。
Daga zuriyar Harim, akwai Ma’asehiya, Iliya, Shemahiya, Yehiyel da Uzziya.
22 パシュルの子らのうちではエリオエナイ、マアセヤ、イシマエル、ネタンエル、ヨザバデ、エラサ。
Daga zuriyar Fashhur, akwai Eliyohenai, Ma’asehiya, Ishmayel, Netanel, Yozabad da Eleyasa.
23 レビびとのうちではヨザバテ、シメイ、ケラヤ(すなわちケリタ)、ペタヒヤ、ユダ、エリエゼル。
Cikin Lawiyawa, akwai Yozabad, Shimeyi, Kelaya (wato, Kelita), Fetahahiya, Yahuda, Eliyezer.
24 歌うたう者のうちではエリアシブ。門衛のうちではシャルム、テレム、ウリ。
Daga mawaƙa, akwai Eliyashib. Daga masu tsaron ƙofofin haikali, akwai Shallum, Telem da Uri.
25 イスラエルのうち、パロシの子らのうちではラミヤ、エジア、マルキヤ、ミヤミン、エレアザル、ハシャビヤ、ベナヤ。
Ga sunayen sauran mutanen Isra’ilan da suke da wannan laifi. Daga zuriyar Farosh, akwai Ramiya, da Izziya, Malkiya, Miyamin, Eleyazar, Malkiya da Benahiya.
26 エラムの子らのうちではマッタニヤ、ゼカリヤ、エヒエル、アブデ、エレモテ、エリヤ。
Daga zuriyar Elam, akwai Mattaniya, Zakariya, Yehiyel, Abdi, Yeremot, da Iliya.
27 ザットの子らのうちではエリオエナイ、エリアシブ、マッタニヤ、エレモテ、ザバデ、アジザ。
Daga iyalin Zattu, akwai Eliyohenai, Eliyashib, Mattaniya Yeremot da Zabad da Aziza.
28 ベバイの子らのうちではヨハナン、ハナニヤ、ザバイ、アテライ。
Daga zuriyar Bebai, akwai Yehohanan, Hananiya, Zabbai, da Atlai.
29 バニの子らのうちではメシュラム、マルク、アダヤ、ヤシュブ、シヤル、エレモテ。
Daga zuriyar Bani, akwai Meshullam, Malluk, Adahiya, Yashub, Sheyal, da Ramot.
30 パハテ・モアブの子らのうちではアデナ、ケラル、ベナヤ、マアセヤ、マッタニヤ、ベザレル、ビンヌイ、マナセ。
Daga zuriyar Fahat-Mowab, akwai Adna, Kelal, Benahiya, Ma’asehiya, Mattaniya, Bezalel, Binnuyi, da Manasse.
31 ハリムの子らのうちではエリエゼル、イシヤ、マルキヤ、シマヤ、シメオン、
Daga zuriyar Harim, akwai Eliyezer, Isshiya, Malkiya, Shemahiya, Simeyon,
32 ベニヤミン、マルク、シマリヤ。
Benyamin, Malluk da Shemariya.
33 ハシュムの子らのうちではマッテナイ、マッタタ、ザバデ、エリパレテ、エレマイ、マナセ、シメイ。
Daga zuriyar Hashum, akwai Mattenai, da Mattatta, Zabad, Elifelet, Irmai, Manasse, da Shimeyi.
34 バニの子らのうちではマアダイ、アムラム、ウエル、
Daga zuriyar Bani, akwai Ma’adai, Amram, Yuwel,
35 ベナヤ、ベデヤ、ケルヒ、
Benahiya, Bedeya, Keluhi,
36 ワニア、メレモテ、エリアシブ、
Baniya, Meremot, Eliyashib,
37 マッタニヤ、マッテナイ、ヤアス。
Mattaniya, Mattenai da Ya’asu.
38 ビンヌイの子らのうちではシメイ、
Daga zuriyar Binnuyi, akwai Shimeyi,
39 シレミヤ、ナタン、アダヤ、
Shelemiya, Natan, Adahiya,
40 マクナデバイ、シャシャイ、シャライ、
Maknadebai, Shashai, Sharai,
41 アザリエル、シレミヤ、シマリヤ、
Azarel, Shelemiya, da Shemariya,
42 シャルム、アマリヤ、ヨセフ。
Shallum da Amariya da Yusuf.
43 ネボの子らではエイエル、マッタテヤ、ザバデ、ゼビナ、ヤッダイ、ヨエル、ベナヤ。
Daga zuriyar Nebo, akwai Yehiyel, Mattitiya, Zabad, Zebina, Yaddai, Yowel da Benahiya.
44 これらの者は皆異邦の女をめとった者である。彼らはその女たちをその子供と共に離縁した。
Dukan waɗannan sun auri baƙin mata, waɗansunsu suna da’ya’ya.

< エズラ記 10 >