< エゼキエル書 41 >

1 彼がわたしを拝殿に連れて行って、脇柱を測ると、こなたの幅も六キュビト、かなたの幅も六キュビトあった。
Te phoeiah kai te bawkim la n'khuen tih ngalhatung a daang te khatben lamloh dong rhuk la, dap kah a daang khaw khatben lamloh a daang dong rhuk la a nueh.
2 その戸の幅は十キュビト、戸のわきの壁は、こなたも五キュビト、かなたも五キュビトあった。彼はまた拝殿の長さを測ると四十キュビト、その幅は二十キュビトあった。
Thohka te a daang dong rha lo tih thohka kah a hael te khatben ah dong nga, khatben ah dong nga om. Te vaengah a yun dong sawmli neh a daang dong kul la a nueh.
3 彼がまた内にはいって、戸の脇柱を測ると、それは二キュビトあり、戸の幅は六キュビト、戸のわきの壁は七キュビトあった。
Te phoeiah a khuiben la kun tih thohka kah ngalhatung te dong kul la, thohka te dong rhuk la, thohka kah a daang te dong rhih la a nueh.
4 彼はまた拝殿の奥の室の長さを測ると二十キュビト、幅も二十キュビトあった。そして彼はわたしに、これは至聖所であると言った。
Te phoeiah bawkim hmai te a yun dong kul neh a daang dong kul la a nueh. Te vaengah kai taengah, “He tah Hmuencim khuikah Hmuencim ni,” a ti.
5 彼が宮の壁を測ると、その厚さは六キュビトあり、宮の周囲の脇間の広さは、四方おのおの四キュビトあり、
Te phoeiah im pangbueng te dong rhuk la, im kaepvai kah impalai te a kaep kaep ah a daang dong li la a nueh.
6 脇間は、室の上に室があって三階になり、各階に三十の室がある。宮の周囲の壁には、脇間をささえる突起があった。これは脇間が、宮の壁そのものによってささえられないためである。
Impalai khaw impalai pakhat soah impalai pathum om tih a than sawmthum om. Im pangbueng dongah aka cet impalai ham khaw a kaep kaep ah aka tu om. Te dongah im pangbueng khuila aka poe om pawh.
7 脇間は、宮の周囲の各階にある突起につれて、階を重ねて上にいくにしたがって広くなり、宮の外部の階段が上に通じ、一階から三階へは、二階をとおって上るのである。
Impalai te a so a so la a hil tih ka hang. Im a hiilnah te im taengkah a hael a hael ah a so a so la om. Te dongah im daang te a so la a aeh hang. Te dongah a dang lamloh a soi due a bangli longah luei tangloeng.
8 わたしはまた宮の周囲に高い所のあるのを見た。脇間の基を測ると、六キュビトの一さおあった。
Im te a kaep kaep ah a sang la ka hmuh. Impalai te dong rhuk aka locapu pakhat tluk te tungthi hil a niing malh a khueh.
9 脇間の外の壁の厚さは五キュビト、あき地になっている高い所は五キュビトあった。宮の高い所と、
Poengben impalai pangbueng te a daang dong nga lo tih te te im neh impalai laklo ah a hoeng la a khueh.
10 庭の室の間には、宮の周囲に、広さ二十キュビトの所があった。
Im kaep, kaep kah imkhan laklo te a daang dong kul boeih lo.
11 脇間の戸は、あき地になっている高い所に向かって開け、一つの戸は北に向かい、一つの戸は南に向かっていた。そのあき地になっている所の幅は、周囲五キュビトであった。
Impalai thohka te tlangpuei longpuei thohka neh tuithim kah thohka duela hoeng. Te vaengah a hmuen hoeng te a kaep kaep a daang dong nga lo.
12 西の方の宮の庭に面した建物は、幅七十キュビト、その建物の周囲の壁の厚さは五キュビト、長さは九十キュビトであった。
Buengngol te khotlak longpuei kil kah imtol hmai duela a daang dong sawmrhih lo. Buengngol pangbueng te a kaep kaep ah a daang dong nga neh a yun dong sawmko lo.
13 彼が宮を測ると、その長さは百キュビトあり、その庭と建物と、その壁は長さ百キュビト、
Te phoeiah im te a yun te dong yakhat, imtol neh impum kah pangbueng te a yun dong yakhat la a nueh.
14 また宮の東に面した所と庭との幅は百キュビトであった。
Im hmai neh khothoeng kah imtol te a daang dong yakhat lo.
15 彼が西の方の庭に面した建物と、その壁の長さを測ると、かなた、こなたともに百キュビトであった。宮の拝殿と、内部の室と、外の廊とには、羽目板があった。
Buengngol kah a yun te imtol hmai duela a nueh. A hnuk kah a thaelkawt a thaelkawt te khatben ah khaw khatben ah dong yakhat lo. Bawkim khuiah neh vongup kah ngalha khaw,
16 これらの三つのものの周囲には、すべて引込み枠の窓があり、宮の敷居に面して、宮の周囲は、床から窓まで、羽目板であって、窓には、おおいがあった。
cingkhaa neh bangbuet caek khaw om. Cingkhaa aka hmaitoh thaelkawt kaepvai te a kaep kaep ah thing bangkhoh a rhaep thum la a khoh. Diklai lamloh bangbuet duela bangbuet khaw a dah.
17 戸の上の空所、内室、外室ともに、羽目板であった。内室および拝殿の周囲のすべての壁には、同じように彫刻してあった。
thohka so neh im khui, kawtpoeng ah khaw pangbueng kaep kaep boeih so neh a khui ah khaw a voel ah khaw cungnueh pakhat la cet.
18 すなわちケルビムと、しゅろとが彫刻してあった。ケルブとケルブとの間に、しゅろがあり、おのおののケルブには、二つの顔があり、
Cherubim neh rhophoe khaw a khueh. Rhophoe te cherubim neh cherubim laklo ah pai tih cherubim te maelhmai panit om.
19 こなたには、しゅろに向かって、人の顔があり、かなたには、しゅろに向かって、若じしの顔があり、宮の周囲は、すべてこのように彫刻してあった。
Te vaengah hlang maelhmai te khatben kah rhophoe taengla mael tih sathuengca maelhmai te khatben kah rhophoe taengla mael. Te te im pum kah a kaep kaep ah a khueh.
20 床から戸の上まで、ケルビムと、しゅろとが、壁に彫刻してあった。
Bawkim pangbueng tah diklai lamloh thohka so duela aka vai uh cherubim neh rhophoe a saii thil.
21 拝殿の柱は四角であった。聖所の前には、木の祭壇に似たものがあった。
Bawkim rhungsut he hniboeng bangla om tih a hmuethma te hmuencim hmai kah a hmuethma bangla om.
22 その高さは三キュビト、長さは二キュビト、幅は二キュビトで、すみと、台と、壁とは、ともに木である。彼はわたしに言った、「これは主の前にある机である」
Thing hmueihtuk te a sang dong thum neh a yun dong nit lo. A imki neh a yun khaw a pangbueng khaw thing ni. Te vaengah kai taengah, “He tah BOEIPA mikhmuh kah caboei ni,” a ti.
23 拝殿と聖所とには、二つの戸があり、
Bawkim neh hmuencim te thohkhaih rhirha om.
24 その戸には、二つのとびらがあった。すなわち二つの開き戸である。
thohkhaih ham te thohkhaih rhoi rhirha a buen. thohkhaih pakhat ham thohkhaih panit coeng tih pakhat ham te khaw thohkhaih panit om.
25 拝殿の戸には、おのおのにケルビムと、しゅろとが、彫刻してあって、それは壁に彫刻したものと同じである。また外の廊に面して、木の天蓋があり、
Bawkim thohkhaih soah cherubim neh rhophoe te pangbueng dongkah a saii bangla a saii. Poengben kah ngalha hmai ah thing te a khuep la a saii.
26 廊の壁には、こなたかなたに引込み窓と、しゅろとがあった。
Ngalha kah a hael te khatben ah khaw khatben ah bangbuet a caek neh rhophoe khaw om. Im kah impalai khaw a khuep om.

< エゼキエル書 41 >