< エゼキエル書 12 >

1 主の言葉がわたしに臨んだ、
Shoko raJehovha rakasvika kwandiri richiti,
2 「人の子よ、あなたは反逆の家の中にいる。彼らは見る目があるが見ず、聞く耳があるが聞かず、彼らは反逆の家である。
“Mwanakomana womunhu, iwe ugere pakati pavanhu vanondimukira. Vane meso okuona asi havaoni, vane nzeve dzokunzwa asi havanzwi, nokuti vanhu vokumukira.
3 それゆえ、人の子よ、捕囚の荷物を整え、彼らの目の前で昼のうちに移れ、彼らの目の前であなたの所から他の所に移れ。彼らは反逆の家であるが、あるいは彼らは顧みるところがあろう。
“Naizvozvo, mwanakomana womunhu, rongedza midziyo yako utame uye utame masikati, vakakutarira, ubude ubve panzvimbo yauri uende kune imwe nzvimbo. Zvimwe vachanzwisisa, kunyange vari imba inondimukira.
4 あなたは、捕囚の荷物のようなあなたの荷物を、彼らの目の前で昼のうちに持ち出せ。そして捕囚に行くべき人々のように、彼らの目の前で夕べのうちに出て行け。
Masikati chaiwo, vakatarira, iwe budisa nhumbi dzako dzakarongedzerwa kutama. Ipapo panguva yamadekwana, ivo vakatarira, buda iwe sezvinoita vaya vanoenda muutapwa.
5 すなわち彼らの目の前で壁に穴をあけ、そこから出て行け。
Uboore masvingo vakatarira ugotora nhumbi dzako ubude napo.
6 あなたは彼らの目の前でその荷物を肩に負い、やみのうちにそれを運び出せ。あなたの顔をおおって地を見るな。わたしはあなたをしるしとなして、イスラエルの家に示すのだ」。
Udziise papfudzi rako ivo vakangotarisa ugobuda nadzo kwasviba. Ufukidze chiso chako kuti urege kuona nyika, nokuti ndakuita chiratidzo kuimba yaIsraeri.”
7 そこでわたしは命じられたようにし、捕囚の荷物のような荷物を昼のうちに持ち出し、夕べにはわたしの手で壁に穴をあけ、やみのうちに彼らの目の前で、これを肩に負って運び出した。
Saka ndakaita sezvandakarayirwa. Panguva yamasikati ndakabudisa zvinhu zvangu zvarongedzerwa kutama. Zvino panguva yamadekwana ndakaboora masvingo namaoko angu. Ndakabudisa nhumbi dzangu kwasviba, ndakazvitakura pamapfudzi angu ivo vakangotarisa.
8 次の朝、主の言葉がわたしに臨んだ、
Shoko raJehovha rakasvika kwandiri panguva yamangwanani richiti,
9 「人の子よ、反逆の家であるイスラエルの家は、あなたに向かって、『何をしているのか』と言わなかったか。
“Mwanakomana womunhu, imba iyo yokundimukira yaIsraeri haina kukubvunza here kuti, ‘Uri kuiteiko?’
10 あなたは彼らに言いなさい、『主なる神はこう言われる、この託宣はエルサレムの君、およびその中にあるイスラエルの全家にかかわるものである』と。
“Uti kwavari, ‘Zvanzi naIshe Jehovha: Chirevo ichi chinoreva muchinda weJerusarema neimba yose yaIsraeri iripo.’
11 また言いなさい、『わたしはあなたがたのしるしである。わたしがしたとおりに彼らもされる。彼らはとりこにされて移される』と。
Uti kwavari, ‘Ini ndiri chiratidzo kwamuri.’ “Sezvandakaita, ndizvo zvavachaitirwawo. Vachaenda kuutapwa senhapwa.
12 彼らのうちの君は、やみのうちにその荷物を肩に載せて出て行く。彼は壁に穴をあけて、そこから出て行く。彼は顔をおおって、自分の目でこの地を見ない。
“Muchinda ari pakati pavo achaisa zvinhu zvake papfudzi kwasviba agoenda, uye achaboorerwa buri rokubuda naro parusvingo. Achafukidza chiso chake kuitira kuti arege kuona nyika.
13 わたしはわたしの網を彼の上に打ちかける。彼はわたしのわなにかかる。わたしは彼をカルデヤびとの地のバビロンに引いて行く。しかし彼はそれを見ないで、そこで死ぬであろう。
Ndichamutambanudzira mumbure wangu, uye achabatwa mumusungo wangu; ndichamuendesa kuBhabhironi, nyika yavaKaradhea, asi haasi kuzoiona, uye ikoko ndiko kwaachafira.
14 またすべて彼の周囲にいて彼を助ける者および彼の軍隊を、わたしは四方に散らし、つるぎを抜いてそのあとを追う。
Ndichaparadzira kumhepo vose vakamupoteredza, vashandiri vake namauto ake, uye ndichavateverera nomunondo wakavhomorwa.
15 わたしが彼らを諸国民の中に散らし、国々にまき散らすとき、彼らはわたしが主であることを知る。
“Vachaziva kuti ndini Jehovha, pandichavaparadzira pakati pendudzi ndigovaparadzira kunyika dzose.
16 ただし、わたしは彼らのうちに、わずかの者を残して、つるぎと、ききんと、疫病を免れさせ、彼らがおこなったもろもろの憎むべきことを、彼らが行く国びとの中に告白させよう。そして彼らはわたしが主であることを知るようになる」。
Asi ndichasiya vashoma vavo pamunondo, napanzara nedenda, kuitira kuti pakati pendudzi kwavachaenda zvimwe vangarangarira zvinyangadzo zvavo zvavakaita zvose. Ipapo vachaziva kuti ndini Jehovha.”
17 主の言葉がまたわたしに臨んだ、
Shoko raJehovha rakasvika kwandiri richiti,
18 「人の子よ、震えてあなたのパンを食べ、おののきと恐れとをもって水を飲め。
“Mwanakomana womunhu, udedere paunenge uchidya zvokudya zvako, uye udedere uye utye paunonwa mvura yako.
19 そしてこの地の民について言え、主なる神はイスラエルの地のエルサレムの民についてこう言われる、彼らは恐れをもってそのパンを食べ、驚きをもってその水を飲むようになる。これはその地が、すべてその中に住む者の暴虐のために衰え、荒れ地となるからである。
Uti kuvanhu venyika, ‘Zvanzi naIshe Jehovha pamusoro pavanogara muJerusarema uye nomunyika yaIsraeri: Vachadya zvokudya zvavo nokufunganya uye vachanwa mvura yavo vaora mwoyo, nokuti nyika yavo ichatorerwa zviri mairi nokuda kwechisimba chaavo vose vanogaramo.
20 人の住んでいた町々は荒れはて、地は荒塚となる。そしてあなたがたは、わたしが主であることを知るようになる」。
Maguta anogarwa navanhu achava matongo uye nyika ichaparadzwa. Ipapo muchaziva kuti ndini Jehovha.’”
21 主の言葉がわたしに臨んだ、
Shoko raJehovha rakasvika kwandiri richiti,
22 「人の子よ、イスラエルの地について、あなたがたが『日は延び、すべての幻はむなしくなった』という、このことわざはなんであるか。
“Mwanakomana womunhu, chirevo ichi chamunacho munyika yaIsraeri ndecheiko chinoti, ‘Mazuva ari kungopera uye zviratidzo zvose zvinongova pasina?’
23 それゆえ、彼らに言え、『主なる神はこう言われる、わたしはこのことわざをやめさせ、彼らが再びイスラエルで、これをことわざとしないようにする』と。しかし、あなたは彼らに言え、『日とすべての幻の実現とは近づいた』と。
Uti kwavari, ‘Zvanzi naIshe Jehovha: Ndichaita kuti chirevo ichi chigume, uye havachazochitauri muIsraeri.’ Uti kwavari, ‘Mazuva aswedera okuti zviratidzo zvose zvizadziswe.
24 イスラエルの家のうちには、もはやむなしい幻も、偽りの占いもなくなる。
Nokuti hakuchazovazve nezviratidzo zvenhema kana kuvuka kunobata kumeso pakati pavanhu veIsraeri.
25 しかし主なるわたしは、わが語るべきことを語り、それは必ず成就する。決して延びることはない。ああ、反逆の家よ、あなたの日にわたしはこれを語り、これを成就すると、主なる神は言われる」。
Asi ini Jehovha ndichataura zvandichataura, uye zvichazadzisika zvisinganonoki. Nokuti pamazuva enyu, imi imba yokumukira, ndichazadzisa zvose zvandinotaura, ndizvo zvinotaura Ishe Jehovha.’”
26 主の言葉がまたわたしに臨んだ、
Shoko raJehovha rakauya kwandiri richiti,
27 「人の子よ、見よ、イスラエルの家は言う、『彼の見る幻は、なお多くの日の後の事である。彼が預言することは遠い後の時のことである』と。
“Mwanakomana womunhu, imba yaIsraeri iri kuti, ‘Chiratidzo chaanoona ndechamakore mazhinji kubva iye zvino, uye anoprofita zvenguva inouya zviri kure.’
28 それゆえ、彼らに言え、主なる神はこう言われる、わたしの言葉はもはや延びない。わたしの語る言葉は成就すると、主なる神は言われる」。
“Naizvozvo uti kwavari, ‘Zvanzi naIshe Jehovha: Hakuna shoko rangu richanonokazve; zvose zvandinoreva zvichazadzisika, ndizvo zvinotaura Ishe Jehovha.’”

< エゼキエル書 12 >