< 出エジプト記 33 >

1 さて、主はモーセに言われた、「あなたと、あなたがエジプトの国から導きのぼった民とは、ここを立ってわたしがアブラハム、イサク、ヤコブに誓って、『これをあなたの子孫に与える』と言った地にのぼりなさい。
Afterward the Lord sayd vnto Moses, Depart, goe vp from hence, thou, and the people (which thou hast brought vp out of lande of Egypt) vnto the lande which I sware vnto Abraham, to Izhak and to Iaakob, saying, Vnto thy seede will I giue it.
2 わたしはひとりの使をつかわしてあなたに先立たせ、カナンびと、アモリびと、ヘテびと、ペリジびと、ヒビびと、エブスびとを追い払うであろう。
And I will send an Angel before thee and will cast out the Canaanites, the Amorites, and the Hittites, and the Perizzites, the Hiuites, and the Iebusites:
3 あなたがたは乳と蜜の流れる地にのぼりなさい。しかし、あなたがたは、かたくなな民であるから、わたしが道であなたがたを滅ぼすことのないように、あなたがたのうちにあって一緒にはのぼらないであろう」。
To a lande, I say, that floweth with milke and hony: for I will not goe vp with thee, because thou art a stiffe necked people, least I consume thee in the way.
4 民はこの悪い知らせを聞いて憂い、ひとりもその飾りを身に着ける者はなかった。
And when the people heard this euill tydings, they sorowed, and no man put on his best rayment.
5 主はモーセに言われた、「イスラエルの人々に言いなさい、『あなたがたは、かたくなな民である。もしわたしが一刻でも、あなたがたのうちにあって、一緒にのぼって行くならば、あなたがたを滅ぼすであろう。ゆえに、今、あなたがたの飾りを身から取り去りなさい。そうすればわたしはあなたがたになすべきことを知るであろう』」。
(For the Lord had said to Moses, Say vnto the children of Israel, Ye are a stiffe necked people, I wil come suddenly vpon thee, and consume thee: therefore now put thy costly rayment from thee, that I may know what to do vnto thee)
6 それで、イスラエルの人々はホレブ山以来その飾りを取り除いていた。
So the children of Israel layed their good raiment from them, after Moses came downe from the mount Horeb.
7 モーセは幕屋を取って、これを宿営の外に、宿営を離れて張り、これを会見の幕屋と名づけた。すべて主に伺い事のある者は出て、宿営の外にある会見の幕屋に行った。
Then Moses tooke his tabernacle, and pitched it without the host farre off from the hoste, and called it Ohel-moed. And whe any did seeke to the Lord, he went out vnto the Tabernacle of the Congregation, which was without the hoste.
8 モーセが出て、幕屋に行く時には、民はみな立ちあがり、モーセが幕屋にはいるまで、おのおのその天幕の入口に立って彼を見送った。
And when Moses went out vnto the Tabernacle, all the people rose vp, and stood euery man at his tent doore, and looked after Moses, vntil he was gone into the Tabernacle.
9 モーセが幕屋にはいると、雲の柱が下って幕屋の入口に立った。そして主はモーセと語られた。
And assoone as Moses was entred into the Tabernacle, the cloudie pillar descended and stood at the doore of the Tabernacle, and the Lord talked with Moses.
10 民はみな幕屋の入口に雲の柱が立つのを見ると、立っておのおの自分の天幕の入口で礼拝した。
Nowe when all the people saw the cloudie pillar stand at the Tabernacle doore, all the people rose vp, and worshipped euery man in his tent doore.
11 人がその友と語るように、主はモーセと顔を合わせて語られた。こうしてモーセは宿営に帰ったが、その従者なる若者、ヌンの子ヨシュアは幕屋を離れなかった。
And the Lord spake vnto Moses, face to face, as a man speaketh vnto his friende. After he turned againe into the hoste, but his seruant Ioshua the sonne of Nun a yong man, departed not out of the Tabernacle.
12 モーセは主に言った、「ごらんください。あなたは『この民を導きのぼれ』とわたしに言いながら、わたしと一緒につかわされる者を知らせてくださいません。しかも、あなたはかつて『わたしはお前を選んだ。お前はまたわたしの前に恵みを得た』と仰せになりました。
Then Moses sayde vnto the Lord, See, thou sayest vnto me, Leade this people forth, and thou hast not shewed me whom thou wilt sende with mee: thou hast sayde moreouer, I knowe thee by name, and thou hast also found grace in my sight.
13 それで今、わたしがもし、あなたの前に恵みを得ますならば、どうか、あなたの道を示し、あなたをわたしに知らせ、あなたの前に恵みを得させてください。また、この国民があなたの民であることを覚えてください」。
Nowe therefore, I pray thee, if I haue founde fauour in thy sight, shewe mee nowe thy way, that I may knowe thee, and that I may finde grace in thy sight: consider also that this nation is thy people.
14 主は言われた「わたし自身が一緒に行くであろう。そしてあなたに安息を与えるであろう」。
And he answered, My presence shall go with thee, and I will giue thee rest.
15 モーセは主に言った「もしあなた自身が一緒に行かれないならば、わたしたちをここからのぼらせないでください。
Then he sayd vnto him, If thy presence go not with vs, cary vs not hence.
16 わたしとあなたの民とが、あなたの前に恵みを得ることは、何によって知られましょうか。それはあなたがわたしたちと一緒に行かれて、わたしとあなたの民とが、地の面にある諸民と異なるものになるからではありませんか」。
And wherein nowe shall it be knowen, that I and thy people haue found fauour in thy sight? shall it not be when thou goest with vs? so I, and thy people shall haue preeminence before all the people that are vpon the earth.
17 主はモーセに言われた、「あなたはわたしの前に恵みを得、またわたしは名をもってあなたを知るから、あなたの言ったこの事をもするであろう」。
And the Lord sayde vnto Moses, I will doe this also that thou hast saide: for thou hast founde grace in my sight, and I knowe thee by name.
18 モーセは言った、「どうぞ、あなたの栄光をわたしにお示しください」。
Againe he sayde, I beseech thee, shewe me thy glory.
19 主は言われた、「わたしはわたしのもろもろの善をあなたの前に通らせ、主の名をあなたの前にのべるであろう。わたしは恵もうとする者を恵み、あわれもうとする者をあわれむ」。
And he answered, I wil make all my good go before thee, and I wil proclaime the Name of the Lord before thee: for I will shewe mercy to whom I will shewe mercy, and will haue compassion on whom I will haue compassion.
20 また言われた、「しかし、あなたはわたしの顔を見ることはできない。わたしを見て、なお生きている人はないからである」。
Furthermore he sayde, Thou canst not see my face, for there shall no man see me, and liue.
21 そして主は言われた、「見よ、わたしのかたわらに一つの所がある。あなたは岩の上に立ちなさい。
Also the Lord sayd, Behold, there is a place by me, and thou shalt stand vpon the rocke:
22 わたしの栄光がそこを通り過ぎるとき、わたしはあなたを岩の裂け目に入れて、わたしが通り過ぎるまで、手であなたをおおうであろう。
And while my glory passeth by, I will put thee in a cleft of the rocke, and will couer thee with mine hand whiles I passe by.
23 そしてわたしが手をのけるとき、あなたはわたしのうしろを見るが、わたしの顔は見ないであろう」。
After I will take away mine hande, and thou shalt see my backe parts: but my face shall not be seene.

< 出エジプト記 33 >