< 出エジプト記 32 >

1 民はモーセが山を下ることのおそいのを見て、アロンのもとに集まって彼に言った、「さあ、わたしたちに先立って行く神を、わたしたちのために造ってください。わたしたちをエジプトの国から導きのぼった人、あのモーセはどうなったのかわからないからです」。
Oo markii dadkii arkay in Muuse raagay oo uusan buurtii ka soo degin, ayaa dadkii iyagoo urursan Haaruun u yimaadeen, oo waxay ku yidhaahdeen, Kac, oo inoo samee ilaahyo ina hor socda; waayo, Muusahan oo ah ninkii inaga soo bixiyey dalkii Masar, garan mayno wax ku dhacay.
2 アロンは彼らに言った、「あなたがたの妻、むすこ、娘らの金の耳輪をはずしてわたしに持ってきなさい」。
Markaasaa Haaruun wuxuu iyagii ku yidhi, Soo bixiya hilqadaha dahabka ah oo dhegaha ugu jira naagihiinna, iyo wiilashiinna, iyo gabdhihiinna, oo ii keena.
3 そこで民は皆その金の耳輪をはずしてアロンのもとに持ってきた。
Markaasaa dadkii oo dhammu waxay soo bixiyeen hilqadihii dahabka ahaa oo dhegaha ugu jiray oo waxay u keeneen Haaruun.
4 アロンがこれを彼らの手から受け取り、工具で型を造り、鋳て子牛としたので、彼らは言った、「イスラエルよ、これはあなたをエジプトの国から導きのぼったあなたの神である」。
Kolkaasuu gacmahooda ka guddoomay, oo wuxuu ku xardhay alaabta wax lagu xardho, wuxuuna ka sameeyey weyl dahab la shubay ah; oo waxay yidhaahdeen, Reer binu Israa'iilow, kanu waa ilaahiinnii dalka Masar idinka soo waday.
5 アロンはこれを見て、その前に祭壇を築いた。そしてアロンは布告して言った、「あすは主の祭である」。
Oo Haaruun markuu arkay ayuu meel allabari ka hor dhisay, markaasaa Haaruun ogeysiis ku dhawaaqay, oo wuxuu yidhi, Berri waa iiddii Rabbiga.
6 そこで人々はあくる朝早く起きて燔祭をささげ、酬恩祭を供えた。民は座して食い飲みし、立って戯れた。
Markaasay subaxdii dambe aroor hore keceen, oo waxay bixiyeen qurbaanno la gubo, oo waxay keeneen qurbaanno nabaadiino, markaasay dadkii u fadhiisteen inay wax cunaan oo wax cabbaan, oo ay u keceen inay cayaaraan.
7 主はモーセに言われた、「急いで下りなさい。あなたがエジプトの国から導きのぼったあなたの民は悪いことをした。
Markaasaa Rabbigu wuxuu Muuse ku yidhi, Kac oo hoos u deg, waayo, dadkaagii aad dalkii Masar ka soo bixisay, way iskharribeen,
8 彼らは早くもわたしが命じた道を離れ、自分のために鋳物の子牛を造り、これを拝み、これに犠牲をささげて、『イスラエルよ、これはあなたをエジプトの国から導きのぼったあなたの神である』と言っている」。
oo haddiiba way ka leexdeen jidkii aan ku amray, oo waxay samaysteen weyl dahab la shubay ah, wayna caabudeen, oo allabarina way u bixiyeen, oo waxayna yidhaahdeen, Reer binu Israa'iilow, kanu waa ilaahiinnii dalka Masar idinka soo waday.
9 主はまたモーセに言われた、「わたしはこの民を見た。これはかたくなな民である。
Kolkaasaa Rabbigu wuxuu Muuse ku yidhi, Anigu dadkan waan arkay oo waa dad madax adag,
10 それで、わたしをとめるな。わたしの怒りは彼らにむかって燃え、彼らを滅ぼしつくすであろう。しかし、わたしはあなたを大いなる国民とするであろう」。
haddaba iska kay daa, aan aad ugu cadhoodee, oo aan kulligood baabbi'iyee, oo waxaan adiga kaa dhigi doonaa quruun weyn.
11 モーセはその神、主をなだめて言った、「主よ、大いなる力と強き手をもって、エジプトの国から導き出されたあなたの民にむかって、なぜあなたの怒りが燃えるのでしょうか。
Markaasaa Muuse baryay Rabbiga Ilaahiis ah oo wuxuu ku yidhi, Rabbiyow, maxaad aad ugu cadhoonaysaa dadkaaga aad dalkii Masar kaga soo bixisay itaal weyn iyo gacan xoog leh?
12 どうしてエジプトびとに『彼は悪意をもって彼らを導き出し、彼らを山地で殺し、地の面から断ち滅ぼすのだ』と言わせてよいでしょうか。どうかあなたの激しい怒りをやめ、あなたの民に下そうとされるこの災を思い直し、
Bal Masriyiintu maxay u odhan doonaan, Wuxuu iyaga u saaray xumaan inuu buuraha ku laayo iyo inuu dhulka iyaga ka baabbi'iyo? Rabbiyow, ka leexo cadhadaada kulul oo ka noqo xumaantan aad damacsan tahay inaad dadkaaga ku samaysid.
13 あなたのしもべアブラハム、イサク、イスラエルに、あなたが御自身をさして誓い、『わたしは天の星のように、あなたがたの子孫を増し、わたしが約束したこの地を皆あなたがたの子孫に与えて、長くこれを所有させるであろう』と彼らに仰せられたことを覚えてください」。
Bal xusuuso addoommadaadii ahaa Ibraahim, iyo Isxaaq, iyo Israa'iil, oo aad naftaada ugu dhaaratay, oo aad ku tidhi, Farcankiinna waxaan u badin doonaa sida xiddigaha cirka, oo dalkan aan ka hadlay oo dhan waxaan siin doonaa farcankiinna, wayna dhaxli doonaan weligood.
14 それで、主はその民に下すと言われた災について思い直された。
Markaasaa Rabbigu ka noqday xumaantii uu damacsanaa inuu dadkiisa ku sameeyo.
15 モーセは身を転じて山を下った。彼の手には、かの二枚のあかしの板があった。板はその両面に文字があった。すなわち、この面にも、かの面にも文字があった。
Markaasuu Muuse jeestay, oo buurtii hoos uga degay, isagoo labadii loox oo maragga ahaa gacanta ku sita, looxyadana wax baa kaga qornaa labadooda dhinacba; oo dhankan iyo dhankaasba wax qoran baa kaga yiil.
16 その板は神の作、その文字は神の文字であって、板に彫ったものである。
Oo looxyadu waxay ahaayeen shuqulkii Ilaah, oo farta ku qoranuna waxay ahayd fartii Ilaah oo looxyada ku xardhan.
17 ヨシュアは民の呼ばわる声を聞いて、モーセに言った、「宿営の中に戦いの声がします」。
Oo markii Yashuuca maqlay qayladii ay dadku ku qaylinayeen ayuu Muuse ku yidhi, War xeradii qaylo colaadeed baa ka yeedhaysa.
18 しかし、モーセは言った、「勝どきの声でなく、敗北の叫び声でもない。わたしの聞くのは歌の声である」。
Markaasuu ku yidhi, Kaasu ma aha codka kuwa guulaysta, mana aha codka kuwa laga adkaado, laakiinse waxaan maqlayaa kuwa gabyaya codkood.
19 モーセが宿営に近づくと、子牛と踊りとを見たので、彼は怒りに燃え、手からかの板を投げうち、これを山のふもとで砕いた。
Oo markuu xeradii ku soo dhowaaday wuxuu arkay weyshii iyo cayaartii; markaasaa Muuse aad u cadhooday, looxyadiina gacmihiisa wuu ka tuuray, oo wuxuu ku jejebiyey buurta hoosteedii.
20 また彼らが造った子牛を取って火に焼き、こなごなに砕き、これを水の上にまいて、イスラエルの人々に飲ませた。
Markaasuu weyshii ay samaysteen qaaday, dab buuna ku gubay oo daqiijiyey, oo intuu biyaha ku dul daadiyey ayuu reer binu Israa'iil cabsiiyey.
21 モーセはアロンに言った、「この民があなたに何をしたので、あなたは彼らに大いなる罪を犯させたのですか」。
Markaasaa Muuse wuxuu Haaruun ku yidhi, War maxaa dadkanu kugu sameeyey oo aad dembi weyn ugu keentay?
22 アロンは言った、「わが主よ、激しく怒らないでください。この民の悪いのは、あなたがごぞんじです。
Markaasaa Haaruun wuxuu yidhi, Sayidkaygiiyow, bal ha ii cadhoon; waayo, adiguba waad og tahay inay dadkanu sharka jecel yihiin.
23 彼らはわたしに言いました、『わたしたちに先立って行く神を、わたしたちのために造ってください。わたしたちをエジプトの国から導きのぼった人、あのモーセは、どうなったのかわからないからです』。
Waayo, waxay igu yidhaahdeen, Inoo samee ilaahyo ina hor socda, waayo, Muusahan oo ah ninkii inaga soo bixiyey dalkii Masar, garan mayno wax ku dhacay.
24 そこでわたしは『だれでも、金を持っている者は、それを取りはずしなさい』と彼らに言いました。彼らがそれをわたしに渡したので、わたしがこれを火に投げ入れると、この子牛が出てきたのです」。
Markaasaan ku idhi, Ku alla kii dahab haystaa, ha siibo. Kolkaasay i siiyeen, anna dabkaan ku tuuray, oo waxaa ka soo baxday weyshan.
25 モーセは民がほしいままにふるまったのを見た。アロンは彼らがほしいままにふるまうに任せ、敵の中に物笑いとなったからである。
Oo markii Muuse arkay in dadkii layska sii daayay, waayo, Haaruun baa sii daayay oo ku kashifay cadaawayaashooda hortooda,
26 モーセは宿営の門に立って言った、「すべて主につく者はわたしのもとにきなさい」。レビの子たちはみな彼のもとに集まった。
ayuu Muuse istaagay xerada iriddeedii, oo wuxuu yidhi, Ku alla kii Rabbiga la gees ahow, ii kaalay. Markaasay reer Laawi oo dhammu agtiisa ku soo urureen.
27 そこでモーセは彼らに言った、「イスラエルの神、主はこう言われる、『あなたがたは、おのおの腰につるぎを帯び、宿営の中を門から門へ行き巡って、おのおのその兄弟、その友、その隣人を殺せ』」。
Markaasuu wuxuu iyagii ku yidhi, Rabbiga ah Ilaaha reer binu Israa'iil sidan buu leeyahay, Nin waluba seeftiisa dhinaca ha ku xidho, oo kulligiin irid ilaa irid xerada hore iyo dib u dhex qaada, oo nin waluba ha dilo walaalkiis, iyo saaxiibkiis, iyo deriskiisaba.
28 レビの子たちはモーセの言葉どおりにしたので、その日、民のうち、おおよそ三千人が倒れた。
Oo reer Laawi waxay yeeleen hadalkii Muuse, oo maalintaas dadkii waxaa ka dhintay qiyaastii saddex kun oo nin.
29 そこで、モーセは言った、「あなたがたは、おのおのその子、その兄弟に逆らって、きょう、主に身をささげた。それで主は、きょう、あなたがたに祝福を与えられるであろう」。
Markaasaa Muuse wuxuu ku yidhi, Inuu maanta barako idinku soo dejiyo aawadeed, Rabbiga quduus isaga dhiga oo nin waluba ha ka gees noqdo wiilkiisa iyo walaalkiisba.
30 あくる日、モーセは民に言った、「あなたがたは大いなる罪を犯した。それで今、わたしは主のもとに上って行く。あなたがたの罪を償うことが、できるかも知れない」。
Oo waxaa dhacday, in Muuse maalintii dambe dadkii ku yidhi, Idinku dembi weyn baad samayseen, oo haatan waxaan kor ugu tegayaa Rabbiga; mindhaa dembigiinna aawadiis ayaan u kafaaro gudi doonaaye.
31 モーセは主のもとに帰って、そして言った、「ああ、この民は大いなる罪を犯し、自分のために金の神を造りました。
Markaasaa Muuse wuxuu ku noqday Rabbiga xaggiisa, oo wuxuu yidhi, Bal dadkanu dembi weyn bay sameeyeen, oo waxay samaysteen ilaahyo dahab ah.
32 今もしあなたが、彼らの罪をゆるされますならば。しかし、もしかなわなければ、どうぞあなたが書きしるされたふみから、わたしの名を消し去ってください」。
Laakiin hadda haddaad dembigooda cafidid; haddii kalese waan ku baryayaaye, kitaabkaaga aad qortay iga tir.
33 主はモーセに言われた、「すべてわたしに罪を犯した者は、これをわたしのふみから消し去るであろう。
Markaasaa Rabbigu wuxuu Muuse ku yidhi, Ku alla kii igu dembaabay weeye kan aan kitaabkayga ka tirayaa.
34 しかし、今あなたは行って、わたしがあなたに告げたところに民を導きなさい。見よ、わたしの使はあなたに先立って行くであろう。ただし刑罰の日に、わたしは彼らの罪を罰するであろう」。
Ee haddaba tag, oo meeshii aan kaala hadlay dadka u hor kac, oo bal eeg, malaa'igtayda ayaa ku hor kici doontee; habase yeeshee maalinta aan soo booqdo ayaan dembigooda u ciqaabi doonaa.
35 そして主は民を撃たれた。彼らが子牛を造ったからである。それはアロンが造ったのである。
Markaasaa Rabbigu dadkii belaayo ku riday, waayo, waxay sameeyeen weyshii taasoo tii Haaruun sameeyey ahayd.

< 出エジプト記 32 >