< 出エジプト記 2 >

1 さて、レビの家のひとりの人が行ってレビの娘をめとった。
Ie amy zao, nañenga ty anak’ ampela’ i Levy t’indaty boak’ añ’ anjomba’ i Levy.
2 女はみごもって、男の子を産んだが、その麗しいのを見て、三月のあいだ隠していた。
Niareñe i rakembay, nitoly ana-dahy, le nioni’e te soa i ajajamenay vaho naeta’e telo volañe.
3 しかし、もう隠しきれなくなったので、パピルスで編んだかごを取り、それにアスファルトと樹脂とを塗って、子をその中に入れ、これをナイル川の岸の葦の中においた。
Aa ie tsy nahafañetak’ aze ka, le nangala’e vakoa-vinda naho nipakora’e mozòtse naho lite-laka vaho najo’e ao i anak’ ajajay vaho natsorofo’e am-binda añolon-drano ey.
4 その姉は、彼がどうされるかを知ろうと、遠く離れて立っていた。
Nijohañe ey ty zoke’e ampela nisamba ze hanoañe aze.
5 ときにパロの娘が身を洗おうと、川に降りてきた。侍女たちは川べを歩いていたが、彼女は、葦の中にかごのあるのを見て、つかえめをやり、それを取ってこさせ、
Nizotso mb’an-tsaka mb’eo amy zao ty anak’ ampela’ i Parò hiandro, le nijelanjelañe añ’olotse ey o somondrara’eo. Aa naho nitrea’e añate-vinda ao i vakoay le nirahe’e hangalak’ aze ty mpitoro’e ampela,
6 あけて見ると子供がいた。見よ、幼な子は泣いていた。彼女はかわいそうに思って言った、「これはヘブルびとの子供です」。
vaho sinoka’e le nahaisake i anak’ ajajay. Nitañy i ajajamenay vaho niferenaiña’e, ami’ty hoe: Toe anan-te-Evre toke.
7 そのとき幼な子の姉はパロの娘に言った、「わたしが行ってヘブルの女のうちから、あなたのために、この子に乳を飲ませるうばを呼んでまいりましょうか」。
Le hoe i rahavave’ey amy ana’ i Paròy, Akore t’ie añitrifako mpampinono amo rakemba nte-Evreo ham­pinono i ajajay?
8 パロの娘が「行ってきてください」と言うと、少女は行ってその子の母を呼んできた。
Akia, hoe i anak’ ampela’ i Paròy; aa le nimb’eo i ajajampelay nitoka ty rene’ i ajajay.
9 パロの娘は彼女に言った、「この子を連れて行って、わたしに代り、乳を飲ませてください。わたしはその報酬をさしあげます」。女はその子を引き取って、これに乳を与えた。
Hoe i ana’ i Paròy ama’e, Endeso ty ajaja toy le ampinonò ho ahiko vaho ho tambezeko rehe. Aa le nendese’ i rakembay i anak’ ajajay vaho nampinonoe’e.
10 その子が成長したので、彼女はこれをパロの娘のところに連れて行った。そして彼はその子となった。彼女はその名をモーセと名づけて言った、「水の中からわたしが引き出したからです」。
itombo i ajajay le nendese’e mb’amy anak’ampela’ i Paròy añe vaho rinambe’e ho ana-dahi’e. Natao’e Mosè ty añara’e amy ty hoe, Tinariko boak’an-drano.
11 モーセが成長して後、ある日のこと、同胞の所に出て行って、そのはげしい労役を見た。彼はひとりのエジプトびとが、同胞のひとりであるヘブルびとを打つのを見たので、
Ie te indraik’ andro naho fa niañoñ’ ay t’i Mosè, le niakatse mb’ am’ ondati’eo nahaoniñe ty nijinia’iareo naho nioni’e ty nte-Mitsraime namofoke ty nte-Evre, raik’ amo longo’eo.
12 左右を見まわし、人のいないのを見て、そのエジプトびとを打ち殺し、これを砂の中に隠した。
Nijilojilo mb’ etia mb’ eroy, aa ie tsy nahatrea ondaty, le nañohofa’e loza i nte-Mitsraimey vaho naeta’e am-paseñe ao.
13 次の日また出て行って、ふたりのヘブルびとが互に争っているのを見、悪い方の男に言った、「あなたはなぜ、あなたの友を打つのですか」。
Ie niakatse mb’eo naho loak’ andro le nanjo ty nte-Evre roe nifandrapake ty aly, le hoe re ami’ty aman-kakeo, Ino ty andafà’o o longo’oo?
14 彼は言った、「だれがあなたを立てて、われわれのつかさ、また裁判人としたのですか。エジプトびとを殺したように、あなたはわたしを殺そうと思うのですか」。モーセは恐れた。そしてあの事がきっと知れたのだと思った。
Le hoe re. Ia ty nañoriñ’ azo ho mpifehe naho mpizaka anay? Hañe-doza amako ka hao rehe manahake i namonoa’o i nte-Mitsraimeiy? Nihembañ’ amy zao t’i Mosè nitsa­kore ty hoe, Toe nirendreke i rahay.
15 パロはこの事を聞いて、モーセを殺そうとした。しかしモーセはパロの前をのがれて、ミデヤンの地に行き、井戸のかたわらに座していた。
Jinanji’ i Parò, le nipay ty hañe-doza amy Mosè. Le nibioñe ami’ty tarehe’ i Parò t’i Mosè, noly mb’an-tane Midiane añe vaho niambesatse am-bovoñe eo.
16 さて、ミデヤンの祭司に七人の娘があった。彼女たちはきて水をくみ、水槽にみたして父の羊の群れに飲ませようとしたが、
Aman-anak’ ampela fito ty mpisoro’ i Midiane. Nimb’ eo iereo nitari-drano naña­tsake o dabaogao hampinomeñe ty lia-rain-drae’e.
17 羊飼たちがきて彼女らを追い払ったので、モーセは立ち上がって彼女たちを助け、その羊の群れに水を飲ませた。
Pok’eo amy zao o mpiarak’ añondrio nanao soike iareo. Niongake t’i Mosè le rinomba’e le nampinome’e i lia-rai’iareoy.
18 彼女たちが父リウエルのところに帰った時、父は言った、「きょうは、どうして、こんなに早く帰ってきたのか」。
Ie nimpoly mb’an-drae’e Reoele mb’eo le hoe re, Ino ty nampasika ty fimpoli’ areo androany?
19 彼女たちは言った、「ひとりのエジプトびとが、わたしたちを羊飼たちの手から助け出し、そのうえ、水をたくさんくんで、羊の群れに飲ませてくれたのです」。
Hoe iereo, Nañolots’ anay amo mpiarak’ añondrio ty nte-Mitsraime vaho nitariha’e rano mbore nampinome’e i lia-raikey.
20 彼は娘たちに言った、「そのかたはどこにおられるか。なぜ、そのかたをおいてきたのか。呼んできて、食事をさしあげなさい」。
Hoe re amo anak’ ampela’eo, Aia re? Ino ty nienga’ areo indatiy? Ambarao hikama.
21 モーセがこの人と共におることを好んだので、彼は娘のチッポラを妻としてモーセに与えた。
Niantofa’ i Mosè t’ie holy amy ‘ndatiy vaho natolo’e amy Mosè t’i Tsiporàe anak’ ampela’e ho vali’e.
22 彼女が男の子を産んだので、モーセはその名をゲルショムと名づけた。「わたしは外国に寄留者となっている」と言ったからである。
Nahatoly ana-dahy ho aze re vaho natao’e Geresòme, ami’ty hoe, Renetane raho mañialo an-tanen’ ambahiny.
23 多くの日を経て、エジプトの王は死んだ。イスラエルの人々は、その苦役の務のゆえにうめき、また叫んだが、その苦役のゆえの叫びは神に届いた。
Ie roñoñe añe, nihomake i mpanjaka’ i Mitsraimey naho nampiselekaiñe o ana’ Israeleo i fandrohizañey, le nirohadrohake vaho nionjoñe mb’ aman’ Añahare boak’ amy fitromahañey ty fitoreo’ iareo.
24 神は彼らのうめきを聞き、神はアブラハム、イサク、ヤコブとの契約を覚え、
Jinanjin’ Añahare ty toreo’ iareo vaho nitiahin’ Añahare i fañìna’e amy Avrahame naho am’ Ietsàke vaho am’ Iakòbey.
25 神はイスラエルの人々を顧み、神は彼らをしろしめされた。
Nivazohon’ Añahare o ana’ Israeleo vaho nihaoñen’ Andrianañahare.

< 出エジプト記 2 >